岡山県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 風光明媚な大名庭園!日本三名園のひとつ・郷土ゆかりの芸術家の優れた作品を展示 岡山後楽園・岡山県立美術館・岡山県立博物館ペア入場入館券【後楽園 観光 美術館 博物館 入場券 ペア入場券 ペア入館券 おすすめ 人気 入館券】
お礼の品について
| 容量 | 岡山後楽園 岡山県立美術館 岡山県立博物館 入場入館券×各2枚 ※岡山県立美術館では常設展(岡山の美術展)のみご利用いただけます。特別展への入場は、別途特別入館料が必要となります。 |
|---|---|
| 事業者 | ふるさと納税担当窓口 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 322984 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後30日以内を目安に発送 ※年末年始・長期休業中を除く |
| 配送 |
|
【後楽園】
岡山藩2代目藩主・池田綱政(つなまさ)が自ら憩いの場として築いた大庭園。
季節の花が彩る広々とした園内は江戸時代さながらの別世界。
1952年には歴史的文化遺産として“特別名勝”に指定され、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三つ星の評価を得ています。
四季を通じて茶つみや月見など様々な行事が催されているほか、期間限定で昼間とは趣をかえて園内をライトアップする夜間特別開園「幻想庭園」を楽しむことができます。
住所 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
開園時間 3月20日~9月30日:7:30~18:00、10月1日~3月19日:8:00~17:00(入園は15分前まで)
【岡山県立美術館】
郷土ゆかりの芸術家の優れた作品を収集・展示しています。
【岡山県立美術館の建物について】
かつて岡山城のあった天神山の一角に建つ美術館。
同じ設計者である岡田氏の岡山市立オリエント美術館が壁の集合によって建築を表しているのに対し、岡山県立美術館は量塊の集合によって建築を表しています。
住所 〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町8-48
開館時間 9時~17時(入館は閉館30分前まで)
休館日 月曜日(休日の場合はその翌日)
年末年始
展示替え期間中
【岡山県立博物館】
岡山県立博物館は、岡山県にまつわる文化遺産を中心に収集保存して、長く後世に伝えるとともに、その代表的なものを展観するための歴史博物館です。
県政百年の記念事業として昭和46年に開館しました。
住所 〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5
開館時間 4月~9月:9:00~18:00、10月~3月:9:30~17:00
休館日 月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始、展示替え期間
■注意事項/その他
・入場入館券は利用当日に必ずお持ちください。お忘れの場合、事由に関わらず入園・入館できません。
・入場入館券の払戻し及び再発行はできません。
・他の割引券との併用はできません。
JTB旅行クーポン
-
岡山県への旅行に使える!【岡山県】JTBふるさと旅行券(紙券)…
300,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
岡山県への旅行に使える!すぐ使える!【岡山県】JTBふるさと旅…
50,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
岡山県への旅行に使える!すぐ使える!【岡山県】JTBふるさと旅…
500,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
岡山県への旅行に使える!すぐ使える!【岡山県】JTBふるさと旅…
10,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
-
岡山県への旅行に使える!すぐ使える!【岡山県】JTBふるさと旅…
100,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
岡山県 おすすめ特集
こだわりポイントをご紹介
岡山県は「晴れの国」と呼ばれ、降水量1mm未満の日数が全国1位で、晴れの日が多いところです。南は海抜0mの瀬戸内海で海水浴、北は関西の軽井沢と呼ばれる標高500m超の蒜山(ひるぜん)高原で夏は避暑、冬はスキーというように、岡山県内だけで四季折々の地域の特色、さまざまな気候やレジャーが楽しめます。
わたしたちがご案内します
温暖な気候や豊かな自然に恵まれ、四季を通して美味しいものが楽しめます。白桃やマスカット、ピオーネなど岡山県は「くだもの王国」として全国的に有名ですが、他にも寿司飯用のお米として有名でコシヒカリのルーツでもある朝日米などの米もおいしく、瀬戸内海では魚介類の種類も量も豊富です。
こんなところで作っています
南部は穏やかな瀬戸内海とそこに浮かぶ多くの島々が美しい自然を形成し、県北部では緑豊かな山々と、美作三湯(みまさかさんとう)と呼ばれる3つの有名な温泉地に恵まれています。
わたしたちが歩んできた道
交通アクセスがよく、昔から中四国地方の交通の要衝として重要視されてきました。
北部に中国自動車道、南部に山陽自動車道が東西に走り、さらに山陰と四国をつなぐ米子自動車道・岡山自動車道、瀬戸大橋を通る瀬戸中央自動車道が南北に走っています。
わたしたちの想い
岡山県では、令和7(2025)年度からの4年間で県が取り組む重点戦略や施策を盛り込んだ総合的な計画「第4次晴れの国おかやま生き活きプラン」を県政推進の羅針盤として、すべての県民が明るい笑顔で暮らす「生き活き岡山」の実現を目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
教育の推進、産業の振興などに取り組み、一定の成果が現れてきたところです。これまでに生まれた好循環の流れをさらに力強いものとし、すべての県民が明るい笑顔で暮らす「生き活き岡山」の実現を目指してまいります。岡山県ふるさと納税の応援、よろしくお願いいたします。
お礼の品感想
観光
旅行合わせて申し込みをしました。
発送も早く助かりました。後楽園はどの季節に訪れても美しい庭園です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- 大満足
匿名さん|男性|40代
投稿日:2025年3月30日 22:24
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- CS001
自治体からの情報
【旅行特集】JTB旅行クーポンを使って岡山県に行こう~!!
岡山県のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
| 寄付金額 | 付与ポイント |
|---|---|
| 2,000円 | 2,000ポイント |
| 3,000円 | 3,000ポイント |
| 4,000円 | 4,000ポイント |
| 5,000円 | 5,000ポイント |
| 6,000円 | 6,000ポイント |
| 7,000円 | 7,000ポイント |
| 8,000円 | 8,000ポイント |
| 9,000円 | 9,000ポイント |
| 10,000円 | 10,000ポイント |
| 50,000円 | 50,000ポイント |
岡山県について
岡山県は、南は瀬戸内海をはさんで四国に、北は山陰地方に接し、東は兵庫県、西は広島県に接しています。
南部は穏やかな瀬戸内海とそこに浮かぶ多くの島々が美しい自然を形成し、県北部では緑豊かな山々と、美作三湯(みまさかさんとう)と呼ばれる3つの有名な温泉地に恵まれています。県内には吉井川、高梁川、旭川の3つの一級河川が流れ、常に豊かな水をたたえており、岡山県は海も山も川もある、豊かな自然に溢れています。
また、交通アクセスがよく、昔から中四国地方の交通の要衝として重要視されてきました。
北部に中国自動車道、南部に山陽自動車道が東西に走り、さらに山陰と四国をつなぐ米子自動車道・岡山自動車道、瀬戸大橋を通る瀬戸中央自動車道が南北に走っています。
さらに、山陽新幹線をはじめJR岡山駅から東西南北に7本の在来線が交わる鉄道網を有するなど岡山県は中四国地方の交通の要となっています。
高速道路を利用すれば岡山ICから大阪、広島へ約2時間、新幹線(のぞみ)を利用すれば東京へ約3時間半、大阪へ約50分、飛行機なら東京へ約1時間で移動できます。
晴れの国岡山県!季節の変化と恵みをお腹いっぱい楽しめます!
岡山県は「晴れの国」と呼ばれ、降水量1mm未満の日数が全国1位で、晴れの日が多いところです。南は海抜0mの瀬戸内海で海水浴、北は関西の軽井沢と呼ばれる標高500m超の蒜山(ひるぜん)高原で夏は避暑、冬はスキーというように、岡山県内だけで四季折々の地域の特色、さまざまな気候やレジャーが楽しめます。
また、温暖な気候や豊かな自然に恵まれ、四季を通して美味しいものが楽しめます。白桃やマスカット、ピオーネなど岡山県は「くだもの王国」として全国的に有名ですが、他にも寿司飯用のお米として有名でコシヒカリのルーツでもある朝日米などの米もおいしく、瀬戸内海では魚介類の種類も量も豊富です。
岡山県