島根県 美郷町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
クラフトビール マタタビエール 地ビール 瓶ビール お酒 マタタビ夢見るエール 330ml×4本セット【クラフトビール マタタビエール 地ビール 瓶ビール お酒 酒 共同開発 オリジナル 麦酒 美郷町 安芸太田町 広島経済大学 ギフト プレゼント マタタビ】

お礼の品について
容量 | またたびエール 330ml×4本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:瓶詰後90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 安芸乃国酒造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6249629 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認(決済完了)から2週間~1ヶ月程度 |
配送 |
|
マタタビエール ALC.5%
広島経済大学×島根県美郷町×安芸乃国酒造共同開発
スタイルはすっきりとした飲みやすいスタイル。
美郷町産マタタビシロップを入れ風味、香りなどをつけました。
◆こだわりポイント
広島経済大学×島根県美郷町×安芸乃国酒造共同開発!
広島経済大学生がラベル、レシピなどを考案し島根県美郷町の原材料を使用。安芸太田町の安芸乃国酒造で醸造をしたスペシャルタッグ商品となっている。こだわりを持って1つ1つ丁寧に造られた麦酒はチャンピオン級です。
◆生産者の想い
お酒には世界各国共通の人を笑顔にする力があります。そして笑顔になった人と人を親しくする力もあります。
地元の伝統的なお祭りや行事の時にオリジナル麦酒を飲みながら地域の繋がりを太くし、輪を広げながら町の活性化にも繋げたいのです。
オリジナル麦酒は地域の活性化にもつなげていきたいと考えております。
町内在住の方がほかの地域の方に贈答される際に自分の街で作られた特別なものとして、郷土愛やブライドを持って贈れる、贈った方にも贈られた方にも満足感を得て頂けます。
================
【ご注意】
・お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの飲酒をお奨めいたします。
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
【原産地・加工地】
広島県山県郡安芸太田町
【原材料】
麦芽(ドイツ製造)、マタタビシロップ、ホップ/炭酸ガス、精製カラギナン
【事業者】
安芸乃国酒造株式会社
《クラフトビール 地ビール 瓶ビール お酒 酒 共同開発 オリジナル 麦酒 美郷町 安芸太田町 広島経済大学 ギフト プレゼント 贈り物 宅飲み 家飲み BBQ 夏 晩酌》
こだわりポイントをご紹介
ビールには世界各国共通の人を笑顔にする力がある。
そして笑顔になった人と人を親しくする力もある。この思いを胸に刻み1つ1つ丁寧に醸造をし、生産者様の思いを受け取って、当社の醸造するオリジナル麦酒も消費者の方々に特別な品と思って頂けるよう、手間を惜しまず、味に妥協の無い、プライドを掛けたものに仕上げていっている。
わたしたちが作っています
地方の田舎町ではありますが、地元の伝統的なお祭りや行事の時にオリジナル麦酒を飲みながら地域の繋がりを太くし、輪を広げながら町の活性化にも繋げたい。
オリジナル麦酒は町内の特産物を入れて、地産地消で造ることができるので、農作物を入れたオリジナル麦酒を作り地域の農業の活性化にもつなげていきたい。
こんなところで作っています
私たちがいる安芸太田町は観光名所であり年間多くの観光客が安芸太田町を訪れている。春には、井仁の棚田、夏には深入山、温井ダムの放流、秋には三段峡、吉水園の紅葉、冬には恐羅漢でスキーなど自然を生かし四季折々の風景を見に多くの方が訪れる。観光名所が1年を通して様々な表情を見せてくれる安芸太田には地域の特産品をふんだんに使ったオリジナル麦酒を提供することでお土産や特産物になれればと考えている。
わたしたちが歩んできた道
町内に1つも醸造所がない。そんな状況でお客様に問い合わせをいただき、なるほどと感じた。自分たちに何とかできないかと考えビールの醸造を開始した。オープンの前日に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が全国に出された。コロナを乗り越えたあと代表の病もあり超逆境からのスタートを乗り越え現在は地域に愛される醸造所となっている。
わたしたちの想い
地域の特産物を使ったクラフトビールなので町内在住の方がほかの地域の方に贈答される際に自分の街で作られた特別なものと郷土愛やブライドを持って贈れる、贈った方にも贈られた方にも満足感を得て頂けるように日々精進していきます。ぜひご賞味ください!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税などで遠方の方にも我社のオリジナル麦酒、地域の観光名所を知ってもらい、「行ってみたい」「実際に見てみたい」と思って頂くことにより、観光客の増加、それに伴う地域の活性化に繋がると考える。ふるさと納税をご縁に私たちが作るオリジナル麦酒をその場で飲んでもらったりお土産にしてもらうことにより地域を活性化させる材料になっています。
安芸乃国酒造のビールはこちら!
その他のお酒はこちら!
-
チョイス限定
和洋室リバービュー角部屋タイプ【素泊まり1泊/2名様/1室】+Sa…
160,000 円
大田市×美郷町コラボ!リバービュー和洋室宿泊とワインのセット
- 常温便
- 別送
-
濁酒邑川 SAKURAラベル 300ml×3本セット【濁酒 お酒 醸造酒 も…
11,000 円
お酒 濁酒 冷やして 割って ロック アレンジ 栄養豊富
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
濁酒邑川 プレミアム50 500ml×2本セット【濁酒 お酒 醸造酒 も…
16,000 円
お酒 濁酒 冷やして 割って ロック アレンジ 栄養豊富
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
濁酒邑川 青・白ラベル 720ml×2本セット【濁酒 お酒 醸造酒 も…
14,000 円
濁酒 お酒 もろみ酒 濁り酒 甘口 辛口 濁酒特区 素朴 無骨 味わい 自家生産
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
チョイス限定
絶景リバービュープレミアムスイート【素泊まり1泊/2名様/1室】…
300,000 円
大田市×美郷町コラボ!リッチなスイート宿泊とワインのセット
- 常温便
- 別送
-
美郷の甘酒 300g×7個【あまざけ ノンアル ノンアルコール 飲む…
10,000 円
麹甘酒 夏の栄養ドリンク 疲労回復 飲む点滴 熱中症予防
- 冷蔵便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
- 自治体での管理番号
- N0269
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
町外で製造されている地ビールで、原材料は麦芽およびマタタビであり、マタタビは町内で生産されたものが使用されている。
自治体からの情報

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
美郷町について
「水と緑 いきいき輝く 夢あふれる協働のまち」
中国地方で最も雄大な河川「江の川(ごうのかわ)」が町を貫流し、両岸には中国山地の緑が連なり、古くは石見銀山街道の一部として栄え、江の川の恵みとともに発展してきました。現在も伝統文化や自然を多く継承している町です。
町内には多くの温泉があり、遠方から訪れる方々も数多く、江の川を活用したカヌーや火振り漁(ひぶりりょう)、鮎釣りなどの観光も人気があります。
美郷町の特産品には、豊かな自然からの恵みを活かしたものが多く、特にマタタビや蕎麦・アユ・イノシシなどに人気があります。
合併前の2町村(邑智町と大和村)を江の川が貫流し、その両岸に中国山地が織りなす四季折々の豊かな自然と美しい街並みが広がる様子は、日本の古き良きふるさとの原風景を思い起こさせます。「美郷(みさと)」には、このような自然豊かな美しい故郷(ふるさと)をいつまでも残しておきたいという住民の願いが込められており、「みさと」という響きが持つ温もりは、人情豊かで、住民がいきいきと暮らしているこの地域を非常によく表しており、新町の名称として決定されました。
町章はみさとの「み」の文字をモチーフに、いきいき輝く人とまちの姿を、両翼を広げ力強く飛ぶ鳥の姿で表現したものです。青と緑で水と緑の「豊かな自然」を、赤い円は夢あふれる「希望」を象徴しています。

島根県 美郷町