お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

美郷町からのご案内

2022/12/21(水) 09:39 【ワンストップ特例を希望される方】 2022年分寄附については2023年1月10日までに申請書の提出が必要です。
「個人番号(マイナンバー)確認書類」及び「本人確認書類」を添えて以下まで提出してください。
▼提出先
〒699-4692 島根県邑智郡美郷町粕渕168
美郷町役場 美郷暮らし推進課 ふるさと納税担当 あて
2022/12/21(水) 09:38 【寄附受領証明書およびワンストップ申請書の発送時期について】 ワンストップ特例申請書の送付を、
「希望する」にされた場合(寄附金受領証明書+ワンストップ申請書):1月3日〜1月6日迄に発送いたします。
「希望しない」にされた場合(寄附金受領証明書のみ):1月10日迄に発送いたします 。

※ワンストップ特例申請書はインターネットからのダウンロードも可能です。お早めに提出されることをおすすめいたします。
2022/12/21(水) 09:38 【2022年分の寄附について】 2022年分の寄附となるのは、12月31日までに入金が完了したものになります。

1.クレジット決済、各種携帯キャリア決済等
⇒2022年12月31日までに決済手続きが完了したもの
※申込が12月31日であっても、カード決済等が1月1日であれば翌年分として取り扱いいたしますので、ご注意ください。
2.郵便局での払込
⇒郵便局の取扱年月日が2022年中となるもの
※取扱年月日については郵便局へお問い合わせください。
2021/12/16(木) 18:21 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて 年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和3年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和3年分としての取扱いいたします。
2020/11/19(木) 16:02 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて 年末年始も通常通り、申し込みを受け付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取り扱いいたします。
2019/12/27(金) 14:11 年末年始の対応について ●ワンストップ特例申請書、寄付受領証明書の発行について
12月26日以降にご入金された場合の書類の発行は、2020年1月6日以降となりますのでご注意ください。
※2019年分のワンストップ特例申請をご利用される場合、2020年(令和2年)1月10日までに申請書が美郷町に届くよう発送してください。マイナンバーに関する添付書類の漏れにご注意ください。
2019/04/18(木) 14:12 未入金の場合について 申込みから2か月以内に入金の確認ができない場合は、自動的に申込みが取り消しとなりますのでご注意ください。

美郷町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.若者定住促進と雇用の場の創出に関する事業

  • 2.子どもたちの健全育成等次世代育成に関する事業(美郷町子ども未来応援金等)

  • 3.社会福祉・高齢者福祉の向上、住民の健康増進に関する事業

  • 4.銀山街道など歴史文化遺産と自然環境の維持保全に関する事業

  • 5.石見神楽の継承・発展に関する事業

  • 6.三江線跡地の活用に関する事業

  • 7.寄付の目的については、美郷町長に一任する

美郷町の最新情報

もっと見る