自然体験 子ども 地域交流 楽しい 観光 旅行 ツアー チケット おすすめ 体験 こども向け体験プログラム「杜のくらす」利用券(1回分)|自然体験 子ども 地域交流 楽しい 観光 旅行 ツアー チケット ギフト 贈り物 贈答品 雲南 自然 体験 子ども 地域交流 楽しい 観光 旅行 チケット ギフト 人気 おすすめ 利用券 子供向け 自然 田舎暮らし 自然体験 思い出 島根 雲南 夏休み 冬休み 春休み 地域 島根県雲南市/株式会社CNC [AIAS006]
お礼の品について
| 容量 | こども向け体験プログラム「杜のくらす」利用券(1回分) ※下記利用条件のもと1回分の利用が可能。 ・日時:火曜〜日曜・9〜16時の間で個別相談(※申込み・キャンセル締切は3日前まで) ・対象:1〜12歳のお子さま ・場所:室山のお家(島根県雲南市木次町寺領2272-1) |
|---|---|
| 消費期限 | 発行日より1年間 |
| 事業者 | 株式会社CNC(カブシキガイシャ シーエヌシー) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6657232 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後、1ヶ月以内にお届けします ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 |
| 配送 |
|
【9:00~16:00/お昼ごはん付き/自然・地域体験プログラム】
未就学児〜小学生を主に対象とした、自然豊かな古民家で一日を過ごすこども向け自然・地域体験プログラムです。
「杜のくらす」では、保育士スタッフの見守りのもと、自然を遊び場にして四季を感じながら思いきり遊んだり、近所の方とのあたたかな交流を楽しんだりします。
また、雲南地域に根ざした暮らしの知恵や文化にふれられるイベントも定期的に開催しています。
お子さまが地域の人と安心して過ごすこの時間は、保護者の方にとっても、自分のペースでゆっくり過ごせるひとときになります。
プログラム終了後には、お子さまの一日の様子を写真付きのレポートで保護者の方へお届けします。
(「地域まるごと子育て縁」公式LINEアカウントより配信)。
【ご利用の流れ】
(1)寄附申込み時、お礼の品の送付先は寄附者様ご自身の住所をご指定ください。
(2)入金完了後、「杜のくらす」利用券とご案内資料を寄附者様のご自宅にお届けします。
(3)ご案内資料に沿って、公式LINEよりプログラムにお申込みいただき、利用日程をご決定します。
(4)ご利用当日、「室山のお家(島根県雲南市木次町寺領2272-1)」にお子さまと一緒にお越しください。
【ご注意】
利用券の有効期限は発行日から1年間です。
利用券 体験 こども 子供 子ども 子供向け 自然 田舎暮らし 自然体験 思い出 島根 雲南 夏休み 冬休み 春休み 地域 交流
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
|---|
- 自治体での管理番号
- AIAS006
- 地場産品類型
7号
雲南市について
雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。
2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。
「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。
雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
島根県 雲南市