島根県 出雲市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
特別な日の晩酌やおもてなしに・・・ 酒器セット SHIKAKU 片口、ぐい飲みセット【5_3-004】



お礼の品について
容量 | ・片口✕1 縦10cm✕横10cm✕高さ11cm ・ぐい呑み✕2 縦5.5cm✕横5.5cm✕高さ6.5cm ※商品は手作りのため、サイズや色味に若干の個体差が生じる場合がございます。ご了承ください。 ※洗浄の際は、優しく手洗いをお願いいたします。 |
---|---|
事業者 |
ガラス工房Izumo 0853-77-5159 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6006969 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、約1ヶ月で発送させていただきます。 |
配送 |
|
ガラス工房Izumoより、酒器セットとお届けします。
シンプルながら底の部分には銀箔と泡が入っており、煌びやかな酒器となっております。
上品な香りや旨味を存分に楽しんでいただけるのではと思います。
ぜひ、特別な日の晩酌やおもてなしの際に、この酒器で美味しい日本酒を楽しんでみてください。心豊かなひとときをお過ごしいただけたら幸いです。
<酒器セット特徴>
底の部分が四角になっており、安定感があります。
底の部分には銀箔と泡が入っているので目で見て楽しんでいただけます。
<ガラス工房Izumo>
ガラス作家である川辺雅規(栃木県佐野市出身)とかわなべかおり(島根県出雲市(旧 平田市))。
約20年以上にわたり、それぞれがガラス作家として様々な経験や実績を積んできた中で、2016年7月に2人の新たな作家活動の場としてオープンしました。
出雲の地で四季の移ろいを感じながら日々制作活動に勤しんでいます。
私たちの作品を日常的に使っていただくことで空間を華やかに彩り、心が満たされる。そんな想いを込めて作っています。
【ご縁ワード】特別な日の晩酌やおもてなしに
ふるさと納税 酒器セット SHIKAKU 片口 ぐい飲み セット ガラス 吹きガラス 日本酒 冷酒 職人 ギフト 父の日 敬老の日
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
お猪口・ぐい呑み・盃
雑貨・日用品 > 食器・グラス > グラス |
---|
自治体からの情報
神々の国から贈り物「出雲そば」特集

※返礼品の着指定は、寄附のご入金日(予定日)から、14日以上経過した日をご指定ください。(返礼品ページに指定があるお品を除く)
※返礼品は、特に着指定がある場合を除き、寄附のご入金を確認した後、2週間以内をめどに発送しますが、商品の状況等によりお届けまでに1か月程度日数をいただく場合がありますので、ご了承ください。
※寄付者様のご都合(ご旅行等)により、ご不在で返送になった特産品は、再発送できませんので、ご了承ください。
※寄附申込後、返礼品の送付先が変更となった場合には、すみやかに縁結び定住課まで、ご連絡ください。発送後の転送費用については、寄付者様の着払いとなります。
※返礼品発送業務のため、寄附者の氏名・住所・電話番号・メールアドレスを返礼品事業者に提供しますので、ご了承ください。
また、発送についての確認のため、返礼品事業者から電話又はメールにて連絡をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
※転売等を目的とした寄附のお申出は固くお断りしております。
※返礼品を受け取られた際の経済的利益は「一時所得」に該当します。一時所得の合計額が50万円を超える場合には課税所得となる場合があります。
一時所得について詳しくは、国税庁のホームページ等をご参照ください。
出雲市について
出雲市は、「神話の國出雲」として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。「元気な出雲、活力のある出雲、笑顔の絶えない出雲」をモットーに、全国に誇れる都市づくり、愛着と誇りが持てる故郷づくりを展開しています。
出雲市では、出雲市の発展を願う郷土出身の方々や、出雲市に心を寄せていただく全国のみなさまから、広く寄附を募っています。いただいたご寄附は「日本の心のふるさと出雲応援基金」に積み立て、次年度以降に、指定された使途に基づき、出雲の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用させていただきます。
このふるさと寄附をきっかけに、全国のみなさまとたくさんのご縁を結びたいと願っています。ぜひ、この機会に出雲市への温かいご支援をよろしくお願いいたします。

島根県 出雲市