鳥取県 江府町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統と美しさの融合。日常に上質な和の風を添える、心躍る一品。 弓浜絣 松皮菱文手帳ケースと印鑑ケース (大山ブランド会)米子高島屋 45-AS3 0981
お礼の品について
| 容量 | ◆手帳ケース:(約)縦18cm×横14.5cm×厚み1cm フリーポケット×2 カードポケット×2 ◆印鑑ケース:(約)縦5cm×横9cm×厚み1cm フリーポケット×1 朱肉入りストラップ×1 ◆素材:表地:絣(綿100%)裏地:手帳:シーチング(綿 100%)印鑑:合成皮革 ◆ 手作りのため、色や形が若干画像と異なる場合がございます ◆藍染商品は、水濡れや摩擦により色移りする事があります。この製品はお洗濯できません。 |
|---|---|
| 事業者 | 大山ブランド会 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6041761 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご決済完了後、3ヶ月でお届け予定 |
| 配送 |
|
2010年弓浜絣後継者育成の研修生となり2013年に独立しました。
昔ながらの伝統の絵柄や、イラストレーターとコラボして、新しい柄も作り出しています。
深い藍色の地に美しい白抜きの絵柄が映える弓浜絣で、松の木の皮を図案化した日本古来の吉祥文様・松皮菱文の手帳ケースと印鑑ケースを作りました。
通帳やお薬手帳を入れてお使いください。
(提供)絲の文
-
弓浜絣 松皮菱文手帳ケースと印鑑ケース (大山ブランド会)米…
45,000 円
伝統と美しさの融合。日常に上質な和の風を添える、心躍る一品。
- 常温便
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 作務衣 上下セット(大山ブランド会)米…
1,112,000 円
江戸時代から織られている伝統工芸、弓浜絣
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 作務衣 上衣(大山ブランド会)米子高島…
556,000 円
伝統の弓浜絣
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 作務衣 下衣(大山ブランド会)米子高島…
556,000 円
伝統の弓浜絣
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 大山柄テーブルセンター(大山ブランド会…
84,000 円
ふるさとの風景を絵絣で 弓浜絣 / 伝統織物 / 工芸品
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 小座布団 花菱文様(大山ブランド会)米…
93,000 円
幸せを願う絵絣 弓浜絣 / 伝統織物 /工芸品
- 別送
-
<ごとう絣店>弓浜絣 手提バッグ 束ね熨斗文様(大山ブランド…
67,000 円
幸せを願う絵絣 弓浜絣 / 伝統織物 /工芸品
- 別送
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > その他文房具 民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- 0981
- 地場産品類型
8号イ
江府町について
江府町は、町内を流れる 日野川、俣野川、船谷川、小江尾川にちなみ「河川が合流し府(中心)となす」の意味で名付けられました。
江府町は、鳥取県西部にそびえる秀峰大山の南側の麓に位置し、西部経済圏の中心である米子市へは25kmの距離です。
隣は日野町、伯耆町、大山町、琴浦町、倉吉市、岡山県真庭市に囲まれ、町の中心地を南北に国道181号、JR伯備線がとおり、中心部には東西に米子自動車道が通っています。
また、国道181号と並行して流れる河川は、鳥取県三大河川の一つ日野川の清流です。
【返礼品のお届けにつきまして】
・配送業者の保管期限内にお届けの完了ができない場合、返礼品の再発送はいたしかねます。
・長期不在や転居等、配送に関わる事項がある場合、必ず事前に江府町役場ふるさと納税窓口までご連絡ください。
鳥取県 江府町
