上品な香りと甘さが特徴なのでぜひお召し上がりください。 紀州有田産 ブラックオリンピア(ハチミツぶどう) 約2kg ※2026年8月中旬頃〜2026年9月上旬頃に順次発送予定 / ぶどう ブドウ 葡萄 フルーツ 果物 くだもの【uot005】
お礼の品について
| 容量 | 約2kg |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷日から4日 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社魚鶴 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6085123 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026年8月25日まで |
| 発送期日 |
2026年8月中旬頃〜2026年9月上旬頃に順次発送 ※誠に申し訳ございませんが、北海道・沖縄・離島へのお礼品の配送はお受けできません。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 ※商品が到着致しましたらすぐに開封後、できるだけ涼しいところで保管頂きお早めにお召し上がりください。 ※出荷の際検品後発送しておりますが、万一商品に問題がございましたら破棄やお召し上がりになる前にご連絡ください。※到着予定日から、3日以上経過したものや、破棄されたものにつきましては、ご対応することが出来ませんのであらかじめご了承ください。 |
| 配送 |
|
糖度が高く甘さを強く感じることから「ハチミツぶどう」と呼ばれることもあります。「巨峰」と「巨鯨」の交配によって育成された品種です。
「オリンピア」と同じ姉妹品種で、色と粒の大きさが巨峰にとてもよく似ています。
皮ごとは食べられませんが、薄皮で皮離れが良く、果肉はとてもジューシで酸味が少ない分、濃厚な甘さが引き立つぶどうです。
【備考】
海の潮の香りがする恵まれた土地で、ぶどうを栽培しています。成長初期より1房。1房に袋をかけ丹精込めて育てています。
ぶどうを冷凍庫で凍らせると長持ちしますし、冷たくて美味しいのでオススメです。
※生育状況によりお届け時期が多少前後する場合がございます。
※輸送中に房から実がとれる場合がございます。ご了承ください。
※到着後は冷蔵庫などで冷やし、できるだけお早めにお召し上がりください。
※種がある場合があります。
※画像はイメージです。
【産地名】和歌山県広川町
【品種】ブラックオリンピア
【保存方法】到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。
こちらの返礼品は北山村と広川町の共通返礼品となります
-
【全3回】紀州和歌山産旬のフルーツ定期便 (桃・ピオーネ・ひら…
51,000 円
\フルーツ王国和歌山より、旬のフルーツをお届けします/
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
紀州和歌山産 シャインマスカット 約1kg ※2026年8月中旬頃〜202…
21,000 円
上品な甘さとマスカットの芳醇な香りは一口食べたらヤミツキに!
- 冷蔵便
- 別送
-
紀州和歌山産 シャインマスカット 約2kg ※2026年8月下旬頃〜202…
26,000 円
上品な甘さとマスカットの芳醇な香りは一口食べたらヤミツキに!
- 冷蔵便
- 別送
-
紀州和歌山産 ピオーネ 約2kg ※2026年8月下旬頃〜2026年9月下旬…
21,000 円
濃厚な甘みで皮離れがよく、上品な味わいがあり大粒で食べ応えのあるぶどうです
- 冷蔵便
- 別送
-
紀州有田産 ブラックオリンピア(ハチミツぶどう) 約2kg ※2026年…
22,000 円
上品な香りと甘さが特徴なのでぜひお召し上がりください。
- 冷蔵便
- 別送
| カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
ぶどう
果物類 > ぶどう > その他ぶどう |
|---|
- 自治体での管理番号
- uot005
- 地場産品類型
8号イ
北山村について
和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。
過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。
<日本で唯一・観光いかだ下り>
昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用していかだによって木材集積地の新宮まで運ばれていました。現在は木材の輸送は行っておりませんが、日本で唯一の観光向けいかだ下り「北山村観光いかだ下り」を行っていて、北山村の夏の風物詩となっています。
<幻の果実・じゃばら>
昔から北山村に自生していた自然雑種で、北山村でしか栽培されていないことから「幻の果実」と呼ばれています。見た目は普通の柑橘類ですが、実際に食べてみると独特の風味があります。昔はあまり知られていませんでしたが、現在ではメディアでも取り上げられ村の基幹を担う産業に発展しました。
和歌山県 北山村