和歌山県 日高川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統の目利きで選び抜いた当社のブランド「もちもちまぐろ」を使用したまぐろたたき まぐろ 那智勝浦直送 天然まぐろたたき ( ネギトロ風 ) 500g 株式会社魚鶴《30日以内に出荷予定(土日祝除く)》和歌山県 日高川町 まぐろ 魚 マグロ たたき ねぎとろ 海鮮 鮪 魚介 さかな



お礼の品について
容量 | 100g×5袋 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社魚鶴 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6454341 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。(予定数量に達し次第終了) |
発送期日 | 30日以内に出荷予定(土日祝除く) |
配送 |
|
伝統の目利きで選び抜いた当社のブランド「もちもちまぐろ」を使用したまぐろたたき
商品情報:天然まぐろたたき(ネギトロ風)
名称:まぐろ
内容量:100g×5袋
原材料名:まぐろ(和歌山県産)、食用精製加工油脂、食塩/調味料(核酸)、酸化防止剤(V.C・抽出V.E)、pH調整剤
保存方法:要冷凍(-18℃以下)で保存してください。
配送方法:冷凍便でお届けいたします。
提供元:株式会社魚鶴
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
伝統の目利きで選び抜いた当社のブランド「もちもちまぐろ」を使用した、天然まぐろたたきです。食べきりやすい量となっているため、ちょっとしたおかずや手巻き寿司、海鮮丼をがっつり食べたいときにもおすすめです。
わたしたちが作っています
わたしたち魚鶴商店は明治中期創業で、創業以来、魚を中心に商ってきました。
美味しい魚の味を全国の皆様に味わってほしい!そんな想いで、どの魚も旬の時期に獲れたものの中から選別をしてお届けします。ひとつひとつが最高の出来になるように気配りを怠らずに日々努めています。
こんなところで作っています
紀州勝浦湾は延縄漁法生まぐろ水揚げ量日本一。毎朝たくさんの生まぐろが多く水揚げされています。
延縄漁(はえなわりょう)とは、一本の長い縄(幹縄)に釣り針が付いた縄(延縄)を等間隔で付けて、まぐろがかかるのを待つ漁法です。網を使った漁と違いまぐろ同士がぶつかったり、網によって魚体に傷がつかないので、鮮度良くまぐろを漁獲することができます。
カテゴリ |
魚貝類
>
マグロ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- wshg_fuot69_30d_24_11000_500g
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
こちらのお礼品は日高川町と那智勝浦町の共通返礼品となります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
日高川町について
日高川町は、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。
温暖な気候や日高川の豊かな水など特有の自然条件を生かし、温州みかんなどの柑橘類をはじめ、ミニトマトなどの野菜類の農産物や、生産量日本一を誇る紀州備長炭、千両や椎茸等の林産物も多く生産しています。
また、安珍清姫伝説で有名な道成寺や、奇祭で有名な丹生神社の笑い祭、
寒川祭など有形・無形の文化遺産が多くある一方、
長さ日本一を誇る藤棚ロード、宿泊を兼ね備えた温泉施設、キャンプ場、
小コンサート等が可能な文化施設やスポーツ施設もあり、様々な体験が出来ます。
【業務委託先への委託について】
日高川町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
------------------------------------------------------------------------------
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:hidakagawa@lo-cal.co.jp
TEL:050-6875-4016 FAX:050-3588-2325

和歌山県 日高川町