みかんの里でマーマレードづくり体験 みかんの里でマーマレードづくり体験ができるペアチケット / 体験 手作り みかんマーマレード みかん みかんの里 リラックス 和歌山 田辺市 【grt004-1】



お礼の品について
容量 | 【フレッシュみかん体験】マーマレード作りペア体験チケット |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発送日より1年間有効。 チケット到着後、体験希望日の3日前までにTELにて要予約となります。 大人 お2人様まで1回限り |
事業者 | 秋津野ガルテン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6278638 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1週間以内に発送 ※年末年始、GW、お盆の期間中は、納期が1ヵ月以上かかる場合がございます。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
みかんマーマレード作りを体験できます。
本来なら120分程度かかるマーマーレードづくりですが、刻み済みの皮を使うことで時間を短縮でき60分で作成します。
<注意事項>
チケットの有効期間:発送日より1年間
大人 お2人様まで1回限り
体験希望日の3日前までに要予約。
体験中、服につくとシミが落ちない場合があります。
気になる方はエプロン・バンダナなどを用意してください。
時期により冷凍ミカンを使用する場合がございます。
<ご予約・お問い合わせ電話番号>
TEL:0739-35-1199
営業時間:9:00-17:00


お菓子体験工房 バレンシア畑

お菓子体験工房『バレンシア畑』は秋津野ガルテン内の教室にあります。
田辺市上秋津地区は古くからみかんやオレンジ、南高梅栽培が盛んな地域です。
全国的にも珍しい一年中みかんが収穫できる温暖な地でもあります。
お菓子体験工房バレンシア畑は、みかん畑に一番近いお店で、多くの種類のみかんやオレンジがいつも新鮮なので、スイーツづくりにはとってもいい環境です。
食べてよし!秋津野ガルテンの中庭で味わうスイーツは、また格別です。
作ってよし!旧上秋津小学校校舎つくるスイーツは、まるで昔懐かし家庭科の時限です。
秋津野ガルテンのご紹介

田辺市上秋津地域に元上秋津小学校をリノベーションし平成20年11月1日オープンした秋津野ガルテンは、大きなクスノキと旧上秋津小学校の校舎がシンボルとなっています、都市と農村地域の交流を楽しむための体験型グリーンツーリズム施設です。
地域の野菜をふんだんに使ったスローフードレストラン『みかん畑』」ほか、宿泊、農業作業の体験や地元の柑橘を使った、お菓子づくり体験の『バレンシア畑』や、みかんの樹オーナー制度、市民農園など、ここ上秋津の魅力がふんだんに詰め込まれています。
平成31年3月には、ICTテレワーク拠点として秋津野グリーンオフィスも誕生し、農村に新たな風が吹き出しています。
-
「スローフードバイキング農家レストランみかん畑」ペアランチ…
10,000 円
地元食材でプロの主婦が調理
- 常温便
- 別送
-
【農のある宿舎 秋津野ガルテン】ペアご宿泊券 秋津野ガルテン…
60,000 円
廃校活用、泊まりたい宿No1を受賞
- 常温便
- 別送
-
【農のある宿舎 秋津野ガルテン】ペアご宿泊券 秋津野ガルテン…
36,000 円
廃校活用、泊まりたい宿No1を受賞
- 常温便
- 別送
-
みかんの里でマーマレードづくり体験ができるペアチケット / …
13,000 円
みかんの里でマーマレードづくり体験
- 常温便
- 別送
-
ハンドクリーム&ルームスプレーづくり体験ができるペアチケッ…
17,000 円
秋津野の柑橘の香りを使ったハンドクリームとルームスプレーづくり体験
- 常温便
- 別送
-
和歌山県の農家民泊 未来農園 宿泊券 1名様分 1泊2食付きプラン…
34,000 円
のんびりと田舎暮らしを体験! 夕食・朝食付き1泊プラン
- 常温便
- 別送
-
梅枝で染物体験ができるペアチケット / 体験 手作り 染物 リラ…
17,000 円
梅枝で染物体験
- 常温便
- 別送
-
秋津野 美柑のシャンプー&トリートメント セット 各300ml …
25,000 円
サラサラかろやかノンシリコン
- 常温便
- 別送
-
農家のお母さん手づくり梅ドレッシング 200ml×2本 / 野菜 サ…
10,000 円
甘酸っぱくて美味しい梅ドレッシング
- 常温便
- 別送
-
農家のお母さん手づくり梅ドレッシング 200ml×3本 / 野菜 サ…
13,000 円
甘酸っぱくて美味しい梅ドレッシング
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- grt004-1
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
・返礼品発送後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・受領書は住民票の住所に送られます。
※寄附申込者とクレジットカード名義人は、同じ方でお願いします。
同一でない場合、お取り扱いできない場合がございます。
【連絡先】
和歌山県田辺市ふるさと納税係
TEL:0120-555-781
営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み)
メールアドレス:furusato@tanabecity.net
田辺市について
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。
黒潮の恵みを受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、
里山の恩恵を生かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」
の2つの世界遺産を有しています。
旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。

和歌山県 田辺市