奈良でトレッキングをするなら曽爾高原 【広陵町×曽爾村連携返礼品】広陵町産トレッキングソックスと曽爾村お亀の湯入浴券 曽爾高原散策セット /// くつした 靴下 ソックス トレッキング 温泉 入浴券 セット ぽかぽか 奈良県 広陵町 曽爾村
お礼の品について
容量 | 靴下 パフォーマンスウールクルー中厚(ネイビー)1足 (昌和莫大小株式会社/OLENO) 入浴券 曽爾高原温泉 お亀の湯 入浴券1枚 (一般財団法人曽爾村観光振興公社) ※靴下のサイズにつきましては、返礼品発送前にお問合せを致します。 |
---|---|
消費期限 | お亀の湯入浴券有効期限発行より1年間 |
事業者 | 曽爾村観光振興公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5621325 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
奈良県の一大散策エリア「曽爾高原」を散策してみませんか。
もちろん、足下は広陵町産のトレッキングソックスにおまかせ。
フィット性とクッション性を兼ね備えた、中厚のアウトドアソックス。
吸放湿性、消臭、また保温効果に優れた天然繊維の高品質ウールでチクチクせず、非常にソフトな風合いです。
パイルで足全体をクッションで包み、甲部はメッシュで蒸れにくく、足先の形状に合わせた編成により抜群のフィット感が得られます。
口ゴムは締め付け過ぎないソフトフィット仕様。
曽爾村の温泉と言えば「曽爾高原温泉 お亀の湯」
温泉番付ポータル「ゆらん」では、例年上位に名前が上がる美人の湯です。
温泉は男女週替り制の「石の浴室」と「木の浴室」の2種類があり、共に露天温泉風呂があります。
石の浴室は、野趣あふれる天然風呂は風流な石造り。露天風呂からは曽爾高原が望めるパノラマ露天風呂です。
木の浴室は、やさしい木のぬくもりを感じる浴室で、露天風呂からは曽爾を代表とする、兜岳・鎧岳を一望できます。
曽爾村×広陵町 連携返礼品はこちら↓↓
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】森のオーベルジュ星咲~きらら~ワ…
392,000 円
1日1組限定の貸し切りの森のオーベルジュを足元から贅沢に
- 常温便
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】広陵町産トレッキングソックスと曽…
17,000 円
奈良でトレッキングをするなら曽爾高原
- 常温便
- 別送
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】牛肉 100% 国産 冷凍 調理済み レ…
15,000 円
レンジで簡単調理 国産牛肉使用 ほうれん草たっぷり 個包装ハンバーグ8個セット
- 冷凍便
決済から2週間程度で発送
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】もつ鍋特製赤スープ 2人前と曽爾高…
31,000 円
ビール×もつ鍋 最高の組み合わせをご自宅にお届けします
- 冷蔵便
- 冷凍便
決済から2週間程度で発送
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】国産牛肉100% レンジで簡単ハンバ…
24,000 円
レンジで簡単調理 国産牛肉使用 煮込みハンバーグ ほうれん草ハンバーグ セット
- 冷凍便
決済から2週間程度で発送
-
【広陵町×曽爾村連携返礼品】米粉パンケーキミックス10個入 / …
14,000 円
曽爾村産の主食用のお米を使ったモチモチの食感のパンケーキミックス
- 常温便
決済から2週間程度で発送
こだわりポイントをご紹介
曽爾村の温泉と言えば「曽爾高原温泉 お亀の湯」露天風呂からは曽爾を代表とする、兜岳・鎧岳を一望できます。
フィット性とクッション性を兼ね備えた、中厚のアウトドアソックス。吸放湿性、消臭、また保温効果に優れた天然繊維の高品質ウールでチクチクせず、非常にソフトな風合いです。パイルで足全体をクッションで包み、甲部はメッシュで蒸れにくく、足先の形状に合わせた編成により抜群のフィット感が得られます。
わたしたちが作っています
昭和10年に創業し、靴下づくりを80年余り続けています。創業当初からよりよい靴下づくりにこだわってきました。靴下づくりの匠の技と原料にこだわり、培ってきた技術と知識と感性で、履き心地の良い、小粋な靴下を創ってきました。私たちは、品質を維持するだけではなく、常に品質の向上を目指しています。ライフスタイルシーンに沿ったものづくりを追及し、安心安全で快適な靴下を創っていきます。
こんなところで作っています
奈良県の奥座敷 曽爾高原の麓に位置するお亀の湯。雄大な景色の中にパノラマに広がる露天風呂。
その泉質は泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)ph値 8.65。
まるで化粧水に入っているかのような感じとお客様からの高評価をいただいております。
泉質は中日本の日帰り温泉ランキング200カ所で人気投票1位にも選ばれた温泉です。
この時期がおすすめ!
1年中お楽しみいただける温泉です。
季節により景色は一変し、星も楽しんでいただくことができます。
冬のシーズンも良いですが、スタッドレスタイヤのご準備はお忘れの無いようにお願いします。
奈良県の一大散策エリア「曽爾高原」を散策してみませんか。もちろん、足下は広陵町産のトレッキングソックスにおまかせ。
わたしたちの想い
曽爾高原で休日を。
ぬるぬる、しっとり、美人の湯。
お亀の湯の名前の由来は曽爾高原の「亀山」と、美人伝説にあるひょうたん型の「お亀池」から名づけられました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて本町の魅力、今後のまちづくりをひとりでも多くの方に知っていただき、お力添えをいただければ幸いに存じます。いただいた寄附金は寄附者の方のご希望に応じて活用し、多様な方々の参加による個性あふれる地域づくりを行っていきます。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
登山・トレッキング
旅行 > 宿泊券 > 温泉 |
---|
自治体からの情報
【重要】令和5年度年末年始の対応について
◆当町にて令和5年12月31日(日)までに入金確認できたもののみ、令和5年分として取り扱い致します。
※令和5年12月31日(日)にお申し込みいただいても、決済システムの処理上、決済完了が翌年1月1日の場合、令和5年中のご寄附としてお取り扱いできません。
システム障害などの理由による場合でも同様とさせていただきます。
◆令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)までの間、広陵町役場は閉庁となります。
その間におけるお問い合わせ等(電話・FAX・メール)は対応ができません。
◆寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書の送付について
令和5年12月27日(水)までに入金確認されたものは、今年発送となります。
令和5年12月28日(木)~31日(日)の入金確認されたものは、令和6年1月4日(木)発送となります。
◆返礼品の発送について
令和5年12月13日(水)までの入金確認の場合、今年発送となります。
令和5年12月14日(木)以降に入金確認の場合、来年1月中旬以降の順次発送となります。
ただし、返礼品ごとに【年内発送】と表記しているものは、そちらが優先です。
広陵町について
わたしたちのまち広陵町は、奈良盆地のほぼ中央に位置し、豊かなみどりとやさしい人々が息づく魅力ある町です。
本町は、南北に走る高田川・葛城川・曽我川が流れ、その周囲では整然とした田園風景が広がり、町全体が自然であふれています。また、西部地域の馬見丘陵には、巣山古墳をはじめ、県を代表する大きな古墳が多数存在し、歴史のロマンが色濃く息づくとともに、真美ヶ丘ニュータウンの開発により、大都市近郊の良好な環境の新興住宅地として人口が伸び続けています。
広陵町は「かぐや姫のまち」、「靴下の町」です。町内にある讃岐神社は『竹取物語』の舞台であり、讃岐造を祀っており神社周辺に住んでいたと考えられています。また、広陵町は「靴下の生産量日本一」を誇り、町内にはたくさんの靴下の事業所が顕在しています。
ふるさと納税を通じて本町の魅力、今後のまちづくりをひとりでも多くの方に知っていただき、お力添えをいただければ幸いに存じます。いただいた寄附金は寄附者の方のご希望に応じて活用し、多様な方々の参加による個性あふれる地域づくりを行っていきます。広陵町を「ふるさと」とする方だけでなく、町民の方、町内で働いている方、広陵町にゆかりのある方など、「広陵町のまちづくりへ参加したい」との思いをお持ちのすべての皆さまからのご寄附をお待ちしています(町民の方へは返礼品をお送りしておりません)。ご寄附は、額の多少を問わずお受けいたします。皆さまのご協力をよろしくお願いします。
お問合せ先
寄附受領証明書の発行・送付、ワンストップ特例申請書の希望、返礼品の発送について、
一般社団法人広陵町産業総合振興機構
0745-51-0567
nariwai.123@gmail.com
ワンストップ特例申請書の受領について
広陵町役場地域振興課ふるさと納税係
0745-55-1001
sangyo@town.nara-koryo.lg.jp
【ご注意】
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※特典の送付は、広陵町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
奈良県 広陵町