メンズ雨傘 長傘 322302 無地 70cm ミラトーレ 超撥水 ジャンプ 日本製 ブルーグレー / まちづくり観光振興機構 ワンタッチ 通勤 通学 ロングサイズ 竹製ハンドル 奈良県 田原本町
寄付金額 34,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | 傘[ブルーグレー] 1点 |
|---|---|
| 事業者 | 一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6762197 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
【発送について】 通常はご寄附頂いてから1~2ヶ月ほどでお届けします。 (11月下旬から寄附が多くなり、入金確認後~最長で6カ月程度かかる場合がございます。) 返礼品は個別発送となっております。 複数お選びいただいた場合は、同じ返礼品でも個別の発送となり、到着日が前後する場合がございます。 ご了承のほどお願いいたします。 受取日の指定は対応出来兼ねます。 12月20日から翌年1月10日までは、発送対応出来兼ねます。 事前に2日以上の不在日がおわかりであれば、寄附直後に当方までお知らせください。 不在配達時は運送業者で保管となります。季節によっては品質に影響を及ぼす恐れがございます。 【受取後のお願い】 すぐにお礼品の状態をご確認ください。 お礼品に不備がございましたら受け取った状態で保管していただき、受取日のうちに当方までご連絡をお願い致します。 【ご注意ください】 運送上中継等で日数の掛かる地域の方は、お礼品の内容をご理解の上、ご寄附をご検討ください。 お届けできず運送業者の保管期限を経過した場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。 その場合、再発送の対応は出来兼ねます。 不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来なくなります。 また、返礼品発送のタイミングと、お引越し等による配送先登録住所が異なる場合もございます。早急に変更のご連絡をお願い致します。 ご連絡が遅くなり、旧住所へ配送され当方へ返送された場合も、再発送の対応は致しかねますので予めご了承ください。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 ※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。 |
| 配送 |
|
シンプルな無地のロングサイズ70cmワンタッチ雨傘。
背の高い方や大柄な方におすすめの一品です。
東レ製超撥水生地ミラトーレ生地使用。
TPOを選ばない定番の無地。
使い勝手のいいワンタッチのジャンプ傘は、通勤、通学にお勧めです。
「ミラトーレ」は東レ株式会社が開発した超撥水生地のことで、ファインデニールの高密度な織物です。 驚きの水切れで、傘をたたんだときの水滴が気にならず、雨水をはじく音も太鼓のように響き渡り、億劫な雨の日でも快適にお使いいただけます。
70cmのロングサイズですので、555gと少し重くなっています。
体の大きい方におすすめ!
中棒は軽いアルミ製
親骨は軽く丈夫なグラスファイバーを使用
竹製のハンドルで高級感を演出しています。
【仕様】
メンズ 長雨傘
開閉方式:自動(ワンタッチジャンプ)
サイズ:親骨の長さ:70cm 全長:96cm 開傘時直径:約115cm
重 量:約 555g
原産国:日本製
【原材料】
生地の素材:ポリエステル 100%
骨の材質:中棒:アルミ 親骨:グラスファイバー
ハンドルの材質:竹製
【お礼品の内容について】
・メンズ雨傘 長傘 322302 無地 70cm ミラトーレ 超撥水 ジャンプ 日本製 ブルーグレー[1点]
原産地:国内/製造地:奈良県磯城郡田原本町
【注意事項】
※商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。
提供:一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構
【地場産品基準】
告示第5条第3号に該当
町内で行っている製造加工工程:型出、裁断、縫製、梱包
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 1151
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
ポイント制について
※ご注意※
チョイスpayに関しては道の駅では、農産物・特産品等の購入にはご利用いただけません。
平成31年4月1日付け総務省告示第179号第5条に準拠するため、
令和4年2月17日より1Fベーカリー及び2Fカフェでご利用できるよう
運用の見直しを行いました。
田原本町について
田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。
こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。
奈良県 田原本町