奈良県 宇陀市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
~食味値80点以上の「特選米」~ 米作りを継承し、この地域を守りたい。 特別栽培 宇陀米ひとめぼれ 5kg【特選米】令和6年産/白米 米 お米 ひとめぼれ おいしい 奈良県 宇陀市 宇陀米ブランド化協議会 類農園 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | 【特選米】令和6年産 白米 特別栽培 宇陀米ひとめぼれ 5kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社類農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6524014 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 手続き完了確認後、21日以内に発送予定 |
配送 |
|
4月19日~5月6日は、精米を受け付けることができませんm(_ _)m
ご出荷は、5月7日以降となります。
宇陀市の様な中山間地の米作りは、栽培面積が小さく機械での作業に限界があるので、コストが掛かります。
さらに、生産量が少ないため、JAなど既存の流通で販売すると、他のお米と混ぜられ安い価格で販売され、長年赤字という状況でした。
この様な状況でも、米作りをしているのには、理由があります。
水稲は、地域の農業面積に占める割合が大きく、地域農業の基盤を成しています。
農業用水路など地域で共同管理している設備の多くは、水稲との繋がりが強いので、水稲が衰退すれば、それらが維持出来なくなってしまいます。
また、水田が荒れてしまうと、獣害や病害虫の温床となり、畑作へ悪影響を及ぼしてしまいます。
つまり、水稲が衰退すると畑作も継続が難しくなり、「地域農業全体の衰退」に直結していってしまうからなのです。
「米作りを継承し、この地域を守りたい。」
そんな想いで、生産者たちが立ち上がり「宇陀米ブランド化協議会」を結成しました。
若い生産者に米作りを担ってもらうためには、採算が取れる仕組みづくりが必要です。
そのための一つが、「宇陀米のブランド化」です。
そこで、自信を持って販売できるよう高い品質基準を設定しました。
栽培方法は特別栽培に限定。
等級や食味値、粒のサイズなど厳しい基準を設定し宇陀米ブランドを確立しています。
基準をクリアしたものの中で、更に食味値80点以上のものを「特選米」として販売しています。
厳格な基準の一方で、品種の特性に合わせ適期作業を行うことを大切に、基本に忠実に育てています。
丁寧に作られた、質の高いお米をお楽しみください。
【原材料】白米 特別栽培 宇陀米ひとめぼれ 5kg【特選米】令和6年産
【保存方法】常温(直射日光を避ける)
提供:有限会社類農園
-
令和7年産 玄米 3kg 天真爛漫 奥大和高原米 / ふるさと納税 …
27,000 円
玄米なのに柔らかくてモチモチして美味しい!!!
- 常温便
-
<令和7年産・先行予約>★特別栽培米★玄米3kg 9月末より順次…
25,000 円
玄米なのに柔らかくてモチモチして美味しい!!!
- 常温便
-
<令和7年産・先行予約>自然栽培米 玄米 3kg 9月末より順次発…
30,000 円
この玄米は、噛めば噛むほど甘くてモチモチ美味しい!!!
- 常温便
-
<令和7年産・先行予約><選べる!! 単発 / 毎月定期便3・6・12…
25,000 円
この玄米は、噛めば噛むほど甘くてモチモチ美味しい!!!
- 常温便
-
<先行予約>【毎月定期便3回】令和7年宇陀市産 コシヒカリ白米…
45,000 円
<栽培期間中無農薬・無化学肥料米>大人気の大和高原米です!
- 常温便
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ひとめぼれ
米・パン > 米 > その他米 |
---|
- 自治体での管理番号
- RU01002
宇陀市について
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
宇陀市ふるさと応援団について
寄附をしていただいた方には、宇陀市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
宇陀市はふるさと納税事務について、令和6年4月1日より以下の民間事業者に業務を委託しております。
企業名:株式会社 ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部
所在地:奈良県宇陀市榛原萩原2448-1 奈良サテライトオフィスうだSOUDA 301号室
問い合わせ窓口:宇陀市ふるさと納税サポートセンター(株式会社ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部)
TEL:0745-82-8800
メール:furusato.uda@farmersforest.co.jp
受付時間:午前9時30分~午後5時15分(土・日・祝除く)
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限はありません。
※返礼品の送付は、宇陀市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。

奈良県 宇陀市