奈良県 宇陀市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大和(ヤマト)のお茶 番茶 ほうじ茶 200g / ふじみ農園 緑茶 荒茶 無農薬 奈良県 宇陀市
2006年(平成13年)7月から農薬・化学肥料を一切使用せず 安心・安全を心がけたお茶。
奈良県宇陀市にある大和高原の清らかな大地にて心を込めて大切に大切に育ててきました。
ふじみ農園のお茶は荒茶です。
荒茶とは収穫し製茶しただけの昔ながらのお茶です。
皆様にホッと一安心のお茶をお届けします。
番茶ほうじは5月下旬から6月上旬の新芽が伸びて硬くなった葉や茎を摘み、遠赤外線(砂焙じ)で炒ったお茶です。
ふじみ農園一番人気の商品です。
香ばしいお茶の香りと味をお楽しみ下さいませ。
またカフェイン・カテキンが少ないので小さなお子様から高齢の方まで安心して飲んで頂けます。
【原材料】
奈良県大和高原産茶葉
提供:ふじみ農園
【発送について】
通常ご寄付頂いてから1~2ヶ月ほどでお届けします。
返礼品は個別発送となっております。
複数お選びいただいた場合は、同じ返礼品でも個別の発送となり、到着日が前後する場合がございます。
ご了承のほどお願いいたします。
受取日の指定は対応出来兼ねます。
12月20日から翌年1月10日までは、発送対応出来兼ねます。
事前に2日以上の不在日がおわかりであれば、寄付直後に当方までお知らせください。
不在配達時は運送業者で保管となります。季節によっては品質に影響を及ぼす恐れがございます。
【受取後のお願い】
すぐにお礼品の状態をご確認ください。
お礼品に不備がございましたら受け取った状態で保管していただき、受取日のうちに当方までご連絡をお願い致します。
【ご注意ください】
運送上中継等で日数の掛かる地域の方は、お礼品の内容をご理解の上、ご寄付をご検討ください。
お届けできず運送業者の保管期限を経過した場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。
その場合、再発送の対応は出来兼ねます。
不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来なくなります。
【キャンセルついて】
ふるさと納税は「寄付」となりますので、寄付のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
※寄付お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- FU02004
宇陀市について
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
宇陀市ふるさと応援団について
1万円以上寄附をしていただいた方には、宇陀市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
宇陀市はふるさと納税事務について、令和6年4月1日より以下の民間事業者に業務を委託しております。
企業名:株式会社 ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部
所在地:奈良県宇陀市榛原萩原2448-1 奈良サテライトオフィスうだSOUDA 301号室
問い合わせ窓口:宇陀市ふるさと納税サポートセンター(株式会社ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部)
TEL:0745-82-8800
メール:furusato.uda@farmersforest.co.jp
受付時間:午前9時30分~午後5時15分(土・日・祝除く)
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
【ご注意】
※特典の選択は1回の寄附で、最大5品までとさせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限はありません。
※特典の送付は、宇陀市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典の写真はイメージです。

奈良県 宇陀市