兵庫県 淡路市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 淡路たまねぎが美味しさの決め手! 黒だし入り!淡路たまねぎしょうゆ
淡路産たまねぎの濃厚な甘味と柔らかい食感。100年以上、プロの料理人を相手にしてきた橋本醤油のカドがなく柔らかいお醤油の風味。この2つの特徴が美味しさの相乗効果をもたらし、食材を引き立てる名脇役的存在の調味料になりました。
株式会社淡路観光開発公社(0799-72-0001))
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
「かける」「煮る」「焼く」色んなシーンで大活躍!
黒だし入り!淡路たまねぎしょうゆは、その濃厚なたまねぎの風味と甘味、お醤油の芳ばしさがバランス良く合わさっており、色んなシーンでお役立ちいただけます。「かける」「煮る」「焼く」と言ったシーンでそれぞれ、味わいも変わりますので、お好みに応じて様々なシーンでご活用ください。
淡路たまねぎの濃厚な香りとお醤油の豊潤さをお愉しみください。
淡路たまねぎの美味しさを、お愉しみいただけるよう贅沢に使用しております。私たちは100年以上に渡り、飲食店や料亭に商品を納めており、プロの料理人を相手に味をつくり続けてまいりました。
特にたまねぎの風味とお醤油の香りのバランスには、長年培ってきた経験を生かした技が詰め込まれており、ロットごとに厳しい香りのチェックを行なっております。
今回、淡路たまねぎ本来の力を活かして、多くのお客様の食卓で愉しんでいただけるよう、調味料という使いやすい日常商品で商品化をしましたので、是非一度ご賞味くださいますようお願い申し上げます。
濃厚な甘味と、甘味と相性のいい九州のお醤油を合わせました。
瀬戸内海から吹き込む潮風を受けたミネラルたっぷりの土壌で育った淡路産たまねぎを贅沢に使用し。甘味との相性の良い九州醤油で仕込みました。
淡路たまねぎの濃厚な味わいとコクを愉しんでいただけるよう、贅沢に使用しております。様々なお料理に合わせてご活用いただけますので、是非一度ご活用ください。
| カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
だし醤油
調味料・油 > 塩・だし > その他だし |
|---|
- 自治体での管理番号
- aa01008
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
主要な原材料であるたまねぎは100%淡路島たまねぎを使用しており、製品全体の付加価値が50%以上を占めているため。
淡路市について
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。
四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「好いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
※返礼品の配送について
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【淡路市夢と未来へのふるさと寄附金の活用報告について】
令和6年度に淡路市夢と未来へのふるさと寄付金を活用して実施した事業について、ご報告いたします。
詳細は下記をご確認ください。
https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/life/52844_175011_misc.pdf
兵庫県 淡路市