兵庫県 丹波篠山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 丹波篠山 山歩き
丹波篠山 山歩きパーソナル
登山予定:丹波篠山近辺の山々
登山時間:4~8時間 休憩も含む
持ち物:登山靴またはしっかりした紐靴、トレッキングポール、タオル、手袋、雨具、飲み物、昼食、筆記用具等
※申込時に詳細をお知らせいたします。
その他:事故・怪我の応急措置は行いますが、一切の責任は負いません。傷害保険、登山保険(山歩き)、レクレーション保険(山歩き教室)等のご加入をお薦めします。
主催・問合せ:ベストヘルスパートナー Health&Fine
(公)日本山岳ガイド協会 関西山岳ガイド協会所属 登山ガイド
加藤晴之(080ー4297ー9291)
(公)日本山岳ガイド協会 関西山岳ガイド協会所属する地元の 登山ガイドと自然豊かな丹波篠山の山々をノンビリ・ゆっくり歩く登山ツアーです。
ハイキングや登山を始めたい!!でも…篠山の山を登ってみたい!!初心者なので一人は不安…体力が無いけど…花や景色を楽しみながらゆっくり山を歩きたい!!方にピッタリ!
多紀連山最高峰の御嶽。岩場や鎖場があるちょっとスリルな小金嶽。淡路島や明石大橋まで望める白髪岳。盗賊の住処が残る弥十郎嶽。明智光秀ゆかりの山城址がある高城山・金山など女性や子どもでも安心して登れるバリエーション豊かな山々にご案内いたします。マイナスイオンをイッパイ浴びて健康的に過ごしましょう!!
※一週間前までにご予約をお願いします。
※悪天候が予想される場合は日程を変更いたします。
※料金はガイド料のみを記載しています。交通費(基本は無料)・昼食費等は含みません。
※詳細はメールにてお届けします。当日メールを印刷するかメール画面をご提示ください。
ご案内は、国立病院で臨床検査技師として38年勤務し健康の大切さを実感した「ベストヘルスパートナーHealth&Fine代表 加藤晴之」です。
現在は健康指導・医療アドバイスを行いながら登山ガイドとして全国の山々を案内しています。おしゃべりしながらノンビリと歩くので初心者・女性のリピーターも多く、山にハマる方が続出しています。いずれは「ふるさと納税」くださった皆様と全国の山を登りたいと思っています。
【事業者】
ベストヘルスパートナーHealth&Fine
【連絡先】
080-4297-9291
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DE03-NT
自治体からの情報
【自治体マイページ】オンラインで楽々!丹波篠山市はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
【郵送でのワンストップ申請につきまして】
下記①②に該当・必要時、ワンストップ特例申請書をご自身で印刷・郵送をお願いいたします。
通常は申請用紙を同封しておりますが、下記の場合は間に合わない可能性が高く同封致しておりません。
①クレジットまたはマルチペイメント決済:12月25日(水)以降の決済完了
②郵便振替・振込で12月15日(日)までに寄附申込かつ、12月25日(水)以降のご入金完了
◆自治体マイページで、オンラインで申請可能
※12/30~1/3の寄付はサポートセンター休業のため1/4以降にオンライン可能になります。
●令和7年1月10日(水)必着で申請をお願いします。
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※丹波篠山市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
丹波篠山市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
丹波篠山市について
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。
兵庫県 丹波篠山市