ノーマット 水性タイプ 取替えボトル60日用 アース 蚊よけ 蚊対策 蚊退治 蚊に効く蚊駆除 侵入防止 低刺激 無香料 取り替え 取替



お礼の品について
容量 | 【効能・効果】蚊成虫の駆除、侵入阻止(防除用医薬部外品) 【寸法】幅89mm×高さ85mm×奥行47mm 【有効成分】有効成分】メトフルトリン148.5mg/本 【その他の成分】水、他1成分 【内容量】アースノーマット 取替えボトル水性60日用 無香料45mL×2本入×2個 【効果期間】効果持続期間:1日12時間使用で60日(延べ約720時間) 【タイプ】詰替え |
---|---|
事業者 | アスクル株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6461914 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【商品特徴】
●使い始めから終わりまで、安定した効きめで優れた蚊の殺虫効果がボトル1本で2ヵ月間持続します。(1本:1日12時間使用、延べ約720時間)
●目・はな・のどに刺激の少ない、低刺激・無香料の液体蚊取りです。
●水性タイプなので家具や壁などが汚れにくくべたつきません。
●ボトルを器具にセットしてスイッチONするだけで、独自の技術により安定した効きめが長時間持続します。お部屋の蚊対策、蚊がいなくなる環境づくりにおすすめの蚊取り器の詰替え用です。
※画像はイメージです。
【注意事項】
※寄付者様都合による返品はお受けできません。
※定められた使用方法・使用量を必ず守ってください。
※アレルギー体質の人は使用に注意すること。
※ボトルの芯には薬剤がついているので直接手を触れないでください。万一、皮膚に薬剤がついた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。
※器具に針金やピン等を差し込んだり、ぬれた手で器具に触れたりしないでください。また器具やボトルに水・油等の液体をかけないでください。感電や故障の原因となります。
※使用中、器具上部や蒸散口は熱くなるので、手で触れたり、中に指を入れたりしないでください。特に子供の指は入りやすいので気をつけてください。やけどの原因となる恐れがあります。
※使用中及び使用後は子供の手に触れさせないでください。
※火気に注意し、直接炎を近づけないでください。
※ボトルの芯は固定されているので、無理に引っぱったり、動かしたりしないでください。芯が折れて使用できなくなります。
※まれに液の色が濃い場合がありますが、効力に差はありません。
※蒸散成分がまれにうすい白煙として見えることがありますが、異常ではありません。
※風が蒸散口にあたるなどの使用環境により、蒸散不良となり液漏れしたり、十分な効果が得られないことがあります。
※通電中は薬剤が連続して揮散するので、使用しないときは必ずスイッチを切ってください。
※使用済みの空容器は適切に処分してください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 59070680
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
赤穂市では、「ふるさとづくり寄付金」の推進と地域振興を図ることを目的に、赤穂市に1万円以上寄付をしていただいた市外在住の方へ、地元企業や地元業者が取り扱う商品やサービスを特産品等として贈呈いたします。
赤穂市への応援とご寄付をお待ちしています!
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282120
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
赤穂市について
赤穂市は兵庫県の西南端、岡山県との県境にあり、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れています。また、南は播磨灘に面し、海岸線は瀬戸内海国立公園の一角を占めています。気候は温暖で雨量が少ない典型的な瀬戸内海型気候に属しています。市域は、先土器時代などの古代遺跡が多く残る北部、河口デルタ上に発達した旧城下町の中心部、塩田の開発によって開かれた南部、天然の良港に恵まれた坂越地区の4つの特色ある地区に大別できます。
「忠臣蔵のふるさと」「塩のまち」として、歴史と文化、豊かな自然を活かしながら個性あふれるまちづくりの取組みを進めています。

兵庫県 赤穂市