ミックスナッツ塩味500g4個
自然の風味を大切に、赤穂の焼き塩でほんのり塩味に仕上げました。
アモンド、カシュナッツ、ガルバンソ、スナックピ、ジャイアントコンのミックスです。
お茶受けやおつまみに最適です。
※画像はイメージです。
※原材料の一部に、小麦、大豆、落花生が含まれております。
※同工場で、クルミを取り扱っております。
※酸化防止対策として、窒素充填をしお届けいたします。
●類型3号:原料の仕入以降、原料選別・火入れ・冷却・金属混入検査・包装(窒素充填)・検品・梱包までの全ての工程を明石市内で行っています。
こだわりポイントをご紹介
兵庫県明石市は、瀬戸内海に面して15.6kmの海岸線を有し、タコや鯛、ノリなど全国ブランドの豊かな海の幸に加え、雄大な明石海峡大橋を望む「海峡のまち」です。
また、日本標準時の基準となる東経135度子午線が通る「時のまち」、日本100名城のひとつ明石城があり、万葉の歌人、柿本人麻呂が残した歌に登場するなど「歴史のまち」でもあります。
わたしたちがご案内します
近年は「子育てのまち」としても注目度が高まり、関西を代表する“行きたいまち、住みたいまち、応援したいまち”に選ばれています。その結果、人口は11年連続で増加を続けており、2018年4月には中核市に移行し、まちは賑わいを増しています。
こんなところで作っています
明石海峡は潮流が速く、「鹿の瀬」に代表される豊かな漁場に恵まれているため、古くから「明石だこ」(マダコ)や「明石鯛」などが全国的に知られています。季節ごとに穫れる魚介は年間100種類に及び、まさに食の宝庫です。一方、海の幸をはじめとするグルメに欠かせないものの一つがお酒です。明石の酒蔵群は「西の灘」と呼ばれ、冬に沿岸特有の寒風が吹く気候など、上質な酒造りに欠かせない要素がそろっています。
わたしたちが歩んできた道
明石は恵まれた気候や立地の中で、豊かな自然と景観、美味、歴史、まちの活気に触れることができる都市です。「ゆほびか」という『源氏物語』ではじめて登場した形容詞は、その後、人柄の奥ゆかしいさまとしても使われるようになりました。これは、誰一人取り残さない「すべての人にやさしいまち」の実現に向けて、着々と進化を続ける明石市の根幹を表す言葉といえます。
わたしたちの想い
皆さまから頂戴しました寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
今後とも皆さんからの明石市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
1.明石のやさしいまちづくりを応援
2.明石の子育てを応援
3.明石のたからものを応援
4.文化芸術のまち・本のまち明石を応援
5.明石商業高校を応援
6.豊かで安全な海づくりを応援
7.市長におまかせ
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
明石市は「対話と共創」を基本方針に、市民の声を大切にしながら、やさしい共生のまちづくりを進めています。
ご寄付いただいた皆様のお気持ちを胸に、今後のさらなる「あかし」の発展が皆様との心の繋がりの証となるよう前進していくことができればと思っています。
何卒今後とも明石市をよろしくお願いいたします。
お礼の品感想
私は有塩が好きだから
無塩の商品が主流のようだが、酒のつまみには有塩が合うと思う。とはいえ、塩味はとても薄味で万人受けすると思うが、もう少し塩味が強めでもいいかな。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
のむさんさん|男性|60代
投稿日:2023年5月5日 16:37
量が多くて満足です
最近ナッツ類も高くなってきました。
こちらはたっぷり入っています。そのまま食べたりサラダのトッピングにしたり楽しんでいます。
しばらくはナッツに困らなそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年6月28日 11:18
客観的には満足。主観的には少し残念。
客観的に見てこの容量でいろいろと入っていて満足できると思います。が、他で同じ量で品質が良かった物がありました(他の方も記載していましたが、欠けなど。。)確認不足なのですが、マカデミアナッツが入っておらず、ガルバンゾが苦手です。今後は、ちゃんとミックスナッツでも同じではないので確認しようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
itoさん|女性|50代
投稿日:2021年3月29日 22:52
満足です
到着・・・寄附後1週間以内に届くので早いです。 味・・・期待通り美味しいです。 量・・・1人で食べるには1か月以上かかるほどで十分です。 総合して満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年2月3日 16:16
最高
こんなに入っていてかなりお値打ちの品でした。
4回目のリピです。昨年も同じものを2回取り寄せ、来年もします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
カズさん|男性|40代
投稿日:2021年1月4日 11:11
おいしかったです!!
すごく香ばしくて、思った以上に美味しかったので、大袋4袋があっという間になくなってしまいました。
これから、ぜひ何回もリピートして、家族みんなで頂きたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
こはるおばさんさん|女性|60代
投稿日:2020年12月23日 21:59
大大ファンです。
年に3.4回お願いしています。
とても美味しく、またボリュームがあり、我が家には、欠かせないお酒のお供になっています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ボブさん|男性|60代
投稿日:2020年9月27日 13:05
とまらない美味しさ
ちょうど良い塩味で、またナッツ自体の美味しさもあって、一度食べ始めるとなかなか止まりません。野球などのプロスポーツも再開したので、観戦しながらのビールにも良く合います。再度寄付を申し込もうと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年7月26日 12:45
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
その他乾物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55460163
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託事業者に通知します。
■お礼の品について
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書は寄附頂いた皆様にお送りしております。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282031
※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
明石市について
明石市は、15.6kmの海岸線を有し、タコや鯛など全国ブランドの豊かな海の幸を誇り、雄大な明石海峡大橋を望む「海峡のまち」として知られています。また日本標準時となる東経135度子午線が通る「時のまち」、万葉の歌人、柿本人麻呂が残した歌や源氏物語にも登場する「歴史のまち」としても知られています。
最近では、平成28年に東京・お台場で行われたB-1グランプリスペシャルにおいてゴールドグランプリを獲得し、「行きたいまち、住みたいまち、応援したいまちNo1」になりました。また平成29年には、人口が過去最高を更新し、まさに「選ばれるまち」として発展しているところです。さらに平成30年4月、明石市は中核市に移行しました。今の明石市は、大幅な人口増加による出生数や税収の増加、明石駅周辺のリニューアルによる賑わいの拡大など、まさに関西を代表するまちとして大きく進化・成長する流れの真っただ中にあります。
また明石市には、全国に誇るたくさんの「たからもの」があります。
季節ごとに色々な魚がとれますが、なかでもタイとタコは全国でも特に有名です。海水の流れが速い明石海峡で育つ魚はよく運動し、エビやカニなどのおいしいエサをたくさん食べて育つので、とてもおいしいと言われています。また、冬にはノリの養殖が盛んに行われていて、全国2位の生産量を誇ります。
他にもスイートコーンや清水イチゴなどの農産物や、「西灘」と呼ばれる水のきれいな明石市西部で造られる日本酒なども有名です。
さらに明石市には世界的にも有名な企業の工場などが多くあり、兵庫県の中では明石市が4番目にものづくりに関わる人や出荷額が多いまちとなっています。
こうした魅力を全国の方々により知ってもらえるように、ふるさと納税の返礼品として、本市の農水産物や加工品など様々な特産品をご用意いたしました。その他にもお食事券や、様々な体験メニュー、本市に工場がある有名企業の商品など「明石ならでは」の特典もご用意しています。
頂いた寄附金は、市の貴重な財源として「やさしいまち明石」の推進に活用させていただきます。
今後とも兵庫県明石市への応援をよろしくお願いいたします。

兵庫県 明石市