[冷凍]天然エビ & 手造り天然エビフライ セット【1330863】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・エビコロフライ[100g×1パック] 加工地:大阪府摂津市 賞味期限:製造日から1年間 ・エビフライ(L)[120g×1パック] 加工地:大阪府摂津市 賞味期限:製造日から1年間 ・天然エビ Lサイズ 200g[200g×1パック] 加工地:大阪府摂津市 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 ・エビフライL、エビコロフライ 天然エビ(パプアニューギニア産)、小麦粉(国産)、パン粉(小麦粉(国産)、イースト、塩) ・天然エビ Lサイズ 200g 天然バナナエビ(パプアニューギニア産) ■生産者の声 ◆生育環境・生産方法 パプアニューギニア産の船凍天然エビのみ使用しています。 1尾づつ丁寧に手作業で作っています。 好きな日に働くエビ工場としてメディアでも紹介されており、職場環境を整えています。そのため気持ちよく心をこめた食べものをお届けできています。 工場は合成洗剤を使わず、全て無添加石けんで毎日丁寧に洗っています。 ◆安全性 天然エビは一切の薬品を、漁獲から加工を通じて一切使用していません。 |
|---|---|
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 株式会社パプアニューギニア海産 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6251323 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | お申込みより2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
【フライLサイズ、エビコロフライ共通】
漁獲してすぐに凍結した船凍天然エビで作ったエビフライ。1尾づつ手造りで殻をむくのもパン粉をつけるのも手作業です。
小麦粉、パン粉は国産のみ使用の厳選材料。
卵はアレルギー対策のため使用していません。
衣はほどよくつけていますので、エビのボリュームをしっかり感じる本物のエビフライです。
・Lサイズのみ
Lサイズは最後の一節まで殻をむいています。そのため尻尾も含めて美味しさを味わってください。
・エビコロフライ
2Lサイズ以上の大きな海老を殻をむいて豪快にブツ切りにしてパン粉をつけています。
大きいエビならではの濃厚な味わい。
ブツ切りなので大きなサイズのエビを使っているのに調理しやすい。
◆おすすめの食べ方・レシピ
170度の油で加熱してください。
Lサイズは3分、エビコロフライは4分ほどで、余熱で火が通りきるくらいの感覚です。
火を入れすぎないのが美味しく食べるコツです。
◆おすすめの用途
夕食やパーティーはもちろん、濃厚なエビフライは冷えても美味しいのでお弁当にもむいています。
◆解凍方法
解凍せずにそのまま油で調理してください
◆保存方法
冷凍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【天然バナナエビ Lサイズ】
・船凍天然エビを真空パックで使いやすく小分けにしています
◆美味しく食べるコツ
・解凍は真空パックのまま常温の水につけて解凍
・水洗いは軽くサッと(塩や片栗粉でのもみ洗いは厳禁)
・火は通しすぎない
・緑や黄色のグニャっとしたものは卵です
・黒い線は背ワタなので串などで抜いてください
◆おすすめの用途
天ぷら、パスタ、エビチリ、サラダなど
◆保存方法
冷凍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼の品感想
えびプリプリ
パプアニューギニア海産のエビ、前から気になってました。今回、初めて食べて、エビプリプリで美味しかったです。ありがとうございます♪
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月9日 00:22
安心して食べられる
こちらのエビフライは安心の材料を使っており、大変美味しいので、よく注文していますが
ふるさと納税の返礼品になっていることは知りませんでした。有り難いです。。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年12月3日 16:44
| カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45497
摂津市について
大阪の真ん中のちょっと上にあるハート型の「摂津市」
大阪平野の北部に位置する摂津市は、淀川の豊かな自然に育まれ、コンパクトな市域で、互いの顔が見える温かいまちです。
また、都心に近く通勤通学の利便性が良いだけではなく、「新幹線鳥飼車両基地」「阪急電鉄正雀工場」もあり、鉄道好きの方にもに愛されています。
約4,000の中小企業があり、「摂津優品(せっつすぐれもん)」として、中小企業の優れた技術を活かした商品がたくさんあります。
大阪府 摂津市