大阪府 富田林市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
こもじの愛するまこも茶 50g×3袋【1541052】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・こもじの愛するまこも茶[50g×3袋] 原産地:大阪府富田林市/製造地:大阪府富田林市/加工地:大阪府富田林市 ■原材料・成分 栽培期間中 農薬・化学肥料不使用栽培 まこも葉 |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 株式会社AquaFolia 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6369405 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
魅力…栽培期間中農薬や化学肥料を使わずに愛情込めて栽培したまこも葉を使用しています。こもじは、昨年子ども食堂開催のためのクラウドファンディングをした際に、つくったまこもの妖精の名前です。ラベルに乗っている緑の子です。
味わい…甘くて、香ばしい味わいです。
おすすめの飲み方…急須でお湯をいれて抽出または、お茶パックに入れてやかんで煮出してください。
おすすめの用途…日々のお茶として。また、キモカワキャラクターが映えるのでギフトとしても喜ばれています。
■生産者の声
特徴 田植え、除草、刈り取り、洗浄、天日干し、裁断、焙煎、袋詰めすべて手作業で作っています。
こもじの愛するまこも茶の売り上げの一部を、子ども食堂の食費支援のために使わせていただくため、ボランティアさんにお手伝いいただいて栽培しております。まだ、多くは流通していない植物であるため、珍しいと言われていますが、まこもは出雲大社のしめ縄にも使われており、神聖な植物とも言われております。
■注意事項/その他
葉っぱは硬いため、そのまま食べたり、飲んでしまった場合に、のどに引っかかる可能性があります。
お茶として飲まれる際には、必ずお茶パックをご利用いただくか、茶こしでこして、お茶のみをお召し上がりください。
※画像はイメージです。
富田林産 まこも葉 100% 遠赤外線土鍋にて焙煎。
| カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45595
富田林市について
大阪府の東南部に位置する富田林市は、自然と歴史に恵まれたまちです。
市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に富田林寺内町は、大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史的に貴重な町並みが残されています。
一方、市の南部は、雄大な金剛・葛城連峰を背景に、緑豊かな丘陵と美しい田園風景が広がり、自然景観にあふれています。また、西部丘陵地域は、計画的に開発の進んだ環境水準の高いニュータウンとなっています。
大阪市内まで電車で直通約30分のところにある、豊かな自然と歴史に囲まれた環境の富田林市を感じてみませんか?
大阪府 富田林市
