お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒810-8799 日本郵便株式会社福岡中央郵便局私書箱第111 号
宛名:大阪府富田林市 ワンストップ特例申請窓口
---------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
富田林市からのご案内
2023/02/21(火) 12:00 |
富田林観光ガイドをぜひご覧ください!
あなただけの旅が見つかる富田林観光ガイドができました。富田林市の観光スポットやグルメ情報などが載っていますのでぜひご覧ください。自然と歴史に恵まれた富田林市に訪れてみませんか? |
---|---|
2022/11/15(火) 13:20 |
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
◆申請期限 ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。 ◆送付先 〒 810-8799 日本郵便株式会社福岡中央郵便局私書箱第111 号 宛名:大阪府富田林市 ワンストップ特例申請窓口 |
2021/03/12(金) 16:17 |
富田林市に縁やゆかりのある人は必見!「ふるさと富田林応援団」募集中
参加要件は「富田林市外在住」の18歳以上! 富田林市を応援してくださる人々の輪を広げ「人とまちがにぎわい、市民の笑顔があふれる麗しの富田林」を推進するため、富田林市を応援する人たちを巻き込む仕組みづくりとして「ふるさと富田林応援団」が設置されました。簡単に言えば、富田林市のファンクラブのようなものです。ぜひみなさんご参加ください。 |
富田林市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
選べる使い道
-
ゆたかなみどりへ
~身近な環境を育もう~
●地産地消・地域資源を活かした農業振興
●まちの緑をみんなで育てる活動
●リサイクルの推進 など -
まちのかがやきへ
~ひとの活力とまちの魅力を育もう~
●歴史遺産の保護や活用
●富田林の個性を活かしたまちづくり
●市民活動や市民交流の支援 など -
伸びゆくこどもたちへ
~未来を担う子どもたちを育もう~
●子どもたちの健全な発育
●図書館の蔵書購入
●地域での子育てを支援 など -
とんだばやしの未来へ(コロナ対策、防犯・防災、交通安全対策など)
上記以外の場合や、市におまかせという場合はこちらを選択してください。