チョイスPayポイントと交換できる品 生タラバガニ 2kg 特大 6Lサイズ【昆布仕立て 化粧箱入り 贈答 ギフト カニ かに 蟹 たらば蟹 タラバ蟹 タラバカニ 海鮮 魚介 家計応援】



お礼の品について
容量 | 生タラバカニ 2kg(一肩半前後) ※解凍後の質量:1.8kg ※画像はイメージです。 |
---|---|
消費期限 | 発送日から30日間 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 本品製造工場では、えび・カニ・鮭を含む製品を生産しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しております。 |
事業者 | KGピープル株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6352248 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定で受け付けております。 |
発送期日 |
入金確認後、90日以内に発送予定 ※品質保持のため、宅配ボックスへの配達や置き配などのご要望はお受けできません。 |
配送 |
|
【規格外の大きさ・6Lサイズ】
北洋の厳しい海で水揚げされたタラバ蟹を、船上で素早く処理することで鮮度をしっかりキープ。その後、泉佐野市の工房で丁寧に昆布に漬け込み、熟成。蟹の濃厚な旨みに昆布のまろやかな風味が重なり、他にはない深い味わいに仕上がっています。
贈答用にも嬉しい化粧箱入りで、大切な方へのギフトや年末年始のご馳走にもぴったり。
解凍後は、香ばしい焼きガニや、旨みが染み渡るカニ鍋でどうぞ。
〆には、蟹の出汁がたっぷり染み込んだ雑炊を。口いっぱいに広がる贅沢な余韻が、特別な食卓を締めくくります。
「せっかくなら、本当に美味しいものを」
そんな大人のこだわりにも応える、極上のタラバ蟹をぜひご自宅でご堪能ください。
※生食用ではございません。加熱調理の上、お召し上がりください。
タラバガニ(ロシア、ノルウェー)、加工:泉佐野市
※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【養鰻場新設&水産物ブランド最大化プロジェクト(又は#ふるさと納税3.0支援プロジェクト)】となります。
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
タラバガニ
|
---|
- 自治体での管理番号
- G1872
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外から原材料を調達し、区域内において、殻剥き加工、調理等のほか、梱包、発送の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報

■返礼品について■(お申し込みの前に必ずお読みください)
▼申込前
発送予定につきましては、お選びいただく返礼品により異なります。各返礼品詳細ページの「発送時期」に記載しておりますので、ご確認の上お申し込みください。なお、11~12月はお申し込みが集中するため、返礼品のお届けまでにお時間を要しますことをあらかじめご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
また、返礼品をお受け取りいただけないご不在期間等がございましたら、備考欄にご入力いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。ただし、お届け時期の指定等のご要望につきましては対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
▼申込後(お届け前)
返礼品の発送時には、ご登録のメールアドレス宛てに発送開始案内のメールをお送りしております。寄附者様のご都合により返礼品が発送元事業者へ返品された場合は再送いたしかねますので、お早めにお受け取りいただきますようお願いいたします。
▼お届け後
返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、大変お手数ではございますがお問い合わせ先まで画像を添付の上ご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。
泉佐野市について
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
■ワンストップ特例申請について■
泉佐野市では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、公的個人認証アプリ「IAM」を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。申請書の作成や返送が不要のため手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用いただけますと幸いです。詳細につきましては、ご寄附いただいた後にお送りするワンストップ特例申請書類をご確認ください。
なお、従来通りの「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
▼申請書送付先
泉佐野市ふるさと納税ワンストップ申請係
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
※泉佐野市ではワンストップ特例申請関連業務を外部委託しております。
▼大阪府泉佐野市「総合窓口 ふるまど」
新規アカウント登録の上ログインし寄附情報を追加していただきますと、公的個人認証サービス【IAM (アイアム)】を利用したオンラインでのワンストップ特例申請及び変更申請や、受付状況の確認等が可能です。詳細につきましては、、以下のURLよりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

大阪府 泉佐野市