オウムのオブジェ【1568355】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・オウムのオブジェ[2ヶ(1set)] 原産地:日本/製造地:大阪府枚方市/加工地:大阪府枚方市 ■原材料・成分 1,2,オブジェ(オウム・園長) デザインした絵を受け取る⇒区域内の工場で編集⇒レーザー加工機での設定(数値変換)⇒レーザー加工で切断⇒梱包・発送までの全てを区域内で行っている。 |
---|---|
事業者 | 林田工業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6399075 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
影山さんがタブレットに描いた作品を弊社で加工機が使用可能な様に忠実に数値変換し レーザー加工機にてステンレスに描き出した作品です
1,魅力…彼の独特な感性を作品の中に再現させて頂きました 穴の形が同じように見えますが よく見るとそれぞれ形が違う ペンで書いた羽毛を表現しています。
2,品質…バリ等で手を切らない様バレル研磨で仕上げています
3,材質…ステンレス 1mm
詳細サイズ…縦 24cm・横 8.5cm
■生産者の声
ひと昔前には 人が手書きしたラインは機械に再現するのは 難しく数値的にも容量が足りず不可能でしたが技術の進歩で表現出来る様になりました(入力作業は大変ですが)
機械を使用していますがスタートボタンだけでは完成しない 人間の手の感覚、視覚が完成品の出来を左右する一品です
(全ての工程を国内で完結)
■注意事項/その他
金属製品にて 手を切らない様バレル研磨し鋭利なコーナーには丸みを付けて製造していますが お子様がさわれる所に設置される場合は 今一度安全確認をお願いします
※画像はイメージです。
カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
その他家具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45616
枚方市について
枚方市は、大阪・京都の中間に位置し江戸時代には東海道56番目の宿場町、また淀川を往来する三十石船の中継港として栄えた歴史を持っています。戦後はベッドタウンとして人口が急増し、今や約40万人を抱える都市に成長しました。(平成26年に中核市へ移行)
今後も、「住みたい・住み続けたい」と思っていただけるよう、市の魅力アップに取り組んでいきます。

大阪府 枚方市