5年保存 常備用カイロ10個パック×8個(80枚)



お礼の品について
容量 | 5年保存 常備用カイロ10個パック×8個パック(80枚) 【使用方法】 ・外袋の切り口よりやぶり、カイロを取り出し、軽く振ってご使用ください。 ※開けにくい場合は、はさみなどを使用してください。開封時に手を切らないようにご注意ください。 【用途】 冬場の屋外での作業の防寒対策 |
---|---|
消費期限 | 製造より5年 【保存方法】高温多湿の場所に保管しないでください。 |
事業者 | JTBふるぽコールセンター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6517291 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間以内 ※こちらの商品は、貝塚市で製造され、三和製作所(千葉県市川市)から発送されます |
配送 |
|
●貼らないカイロ 超温 常備用 約16時間
10個パック8個入。全部で80枚入っています。
一般的な防災グッズと一緒に備えることができるように、保存期間5年の貼らない高温タイプのカイロです。
開封後40度以上の温かさが約16時間持続します。
材質:鉄粉、水、活性炭、吸水性樹脂、塩類、バーミキュライト
持続時間:16時間(40℃以上を保持し、持続する時間)
平均温度:61℃
最高温度:73℃
≪製造地≫
※こちらの商品は、貝塚市で製造され、三和製作所(千葉県市川市)から発送されます。
※製造状況によりデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
事業者名:株式会社三和製作所
連絡先:03-5607-7811
検索キーワード: 高温カイロ 防災備蓄 常備用 長期備蓄 防災セット 寒がり 冷え性 大寒波 冬の屋外作業 あったかグッズ 使い捨て 寒さ対策
\内容量違い/
-
5年保存 常備用カイロ10個パック×4個(40枚)
5,000 円
●貼らないカイロ 超温 常備用 約16時間 10個パック4個入。全部で40枚入っています。 一般的な防災グッズと一緒に備えることができるように、保存期間5年の貼らない高温タイプのカイロです。 開封後40度以上の温かさが約16時間持続します。 材質:鉄粉、水、活性炭、吸水性樹脂、塩類、バーミキュライト 持続時間:16時間(40℃以上を保持し、持続する時間) 平均温度:61℃ 最高温度:73℃ ≪製造地≫ ※こちらの商品は、貝塚市で製造され、三和製作所(千葉県市川市)から発送されます。 ※製造状況によりデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 事業者名:株式会社三和製作所 連絡先:03-5607-7811 検索キーワード: 高温カイロ 防災備蓄 常備用 長期備蓄 防災セット 寒がり 冷え性 大寒波 冬の屋外作業 あったかグッズ 使い捨て 寒さ対策
- 常温便
- 別送
-
5年保存 常備用カイロ10個パック×8個(80枚)
10,000 円
●貼らないカイロ 超温 常備用 約16時間 10個パック8個入。全部で80枚入っています。 一般的な防災グッズと一緒に備えることができるように、保存期間5年の貼らない高温タイプのカイロです。 開封後40度以上の温かさが約16時間持続します。 材質:鉄粉、水、活性炭、吸水性樹脂、塩類、バーミキュライト 持続時間:16時間(40℃以上を保持し、持続する時間) 平均温度:61℃ 最高温度:73℃ ≪製造地≫ ※こちらの商品は、貝塚市で製造され、三和製作所(千葉県市川市)から発送されます。 ※製造状況によりデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 事業者名:株式会社三和製作所 連絡先:03-5607-7811 検索キーワード: 高温カイロ 防災備蓄 常備用 長期備蓄 防災セット 寒がり 冷え性 大寒波 冬の屋外作業 あったかグッズ 使い捨て 寒さ対策
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち、貝塚市。
わたしたちがご案内します
貝塚市ふるさと納税担当者より
いつも貝塚市をご支援いただきありがとうございます。
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
こんな場所でお楽しみいただけます
水間寺は、大阪府貝塚市水間にある天台宗の別格本山の寺院。
厄除け観音として親しまれる歴史ある古刹。四季折々の自然に囲まれ、初詣や千本餅つきなどの行事も魅力。
心静かに祈りを捧げるひとときを。
この時期がおすすめ!
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に5か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
わたしたちの想い
みなさまからお寄せいただいた寄附金は、貝塚市のまちづくりのために活用させていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
関西空港にほど近い南大阪に位置し、農業・産業が盛んな元気なまち、貝塚市。
元気の源、魅力いっぱいの地場産品を全国の皆さまにお届けします!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DX002
自治体からの情報
※※返礼品および寄附受領証明書の送付について※※
☑貝塚市では返礼品(お礼の品)と寄附受領証明書等の書類は別々の発送となります。
☑返礼品お届けについて連絡させていただく場合がありますので、連絡のつく電話番号のご登録をお願いします。
☑返礼品はそれぞれの事業者から発送するため、複数の品を申し込まれた場合や2回以上に分けて申し込まれた場合は、到着日がずれる場合があります。
貝塚市について
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に5か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
-----------------------------------------------------------------------------
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗き(せんぼんづき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、
歴史の香りあふれるまち。
コスモスシアター、善兵衛ランド、自然遊学館などのユニークな施設が加わり、
ますます人が集い、心豊かに英知を育て文化を発信するまち。
こんな魅力と可能性に満ちたまちがわたしたちの貝塚市です。

大阪府 貝塚市