とても柔らかくえぐみの少ない朝堀りたけのこを発送致します 京都府山城産たけのこ4kg(生)白子たけのこ たけのこ タケノコ 筍 竹の子 柔らかい 農家直送【016-02】



お礼の品について
容量 | 生たけのこ[4kg] |
---|---|
消費期限 | 出荷日+3日 ※たけのこは生ものです。長期保管は避けて、到着後直ぐに湯がけない場合は冷蔵保存の上、お早目に湯がいて頂き、なるべくお早くお召し上がりいただくことをお勧めします。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 蟹印 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6110196 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定(~2025年04月22日) |
発送期日 |
【発送期間】2025/4/4~2025/4/30 【発送について】ご入金確認後、出荷開始時期より申し込み順に順次発送 |
配送 |
|
京都山城産白子たけのこ
とても柔らかくえぐみの少ない朝堀りたけのこを当日中に発送致します。
◆魅力
東京の料亭などにも卸しております。京都府山城産の白子たけのこはとても柔らかく、甘みがあり、えぐみが少ないので、様々なたけのこ料理に適しております。
全体的に皮が白っぽく、穂先が黄色い希少な物を厳選してお届け致します。
春にしか味わえない味覚です、農家直送の逸品を是非この機会にご賞味下さい。
◆発送
朝堀りしたたけのこを生のまま箱詰めして、鮮度を保つ為、冷蔵便にて当日中に発送致します。
アク抜き用に米ぬかをお付けいたします。
また簡単な湯がき方や保存方法についての説明書をお付けいたしますので、生たけのこを初めて手にされる方もご安心下さい。
■注意事項/その他
生育状況や天候により出荷が前後する場合があります。
大きさ・個数はご指定いただけません。また、大きさや形により梱包の外見上、歪になっている場合がありますが、品質には問題ございません。ご了承下さいませ。
※画像はイメージです。個数や大きさは実際と異なります。
【注目ワード】ふるさと納税 白子たけのこ たけのこ タケノコ 筍 竹の子 春の味覚 農家直送 柔らかい 朝掘り 生たけのこ 京都府 木津川市

こだわりポイントをご紹介
“朝掘り 生たけのこ” は白くて柔らかい、山城町産の白子たけのこ。
わたしたちが作っています
たけのこ掘りは、朝早く短時間で、ある程度の量を掘ります。後半になると直ぐに硬い竹状になってしまいます。 そのため、たけのこ堀りにも技術が必要です。
こんなところで作っています
2016年11月7日(月)、歴史のあるハイキングコース、山背古道(やましろこどう)の途中にオープンした古民家カフェです。
わたしたちが歩んできた道
白くて柔らかい、山城町産の白子たけのこを、ひとりでもたくさんの方に召し上がって頂けたらと思います。
わたしたちの想い
木津川市の貴重な特産物となるので、できる限り長く続けて、たくさんの方に知って頂けるようにと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆さまのご支援により、地域の歴史文化の継承と観光振興に寄与できます。
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 016-02
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産されたものである (告示第5条第1号に該当)
木津川市について
木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。
(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)

京都府 木津川市