柿しぶ染のふきん3枚セットです <京都産 京織物>柿渋のふきん 【032-68】



お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/加工地 柿渋染ふきん3枚セット(30cm×30cm) 加工地:木津川市 ■原材料 織物(レーヨン) |
---|---|
事業者 | 小嶋織物株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5746236 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
「わた」に柿渋染して糸をつむぐことにより柿渋が繊維の内部まで浸透しているため表面が硬くならず、色落ちもなく消臭抗菌効果が持続します。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
その他タオル
|
---|
- 自治体での管理番号
- 032-68
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区内において、しぶ柿の果汁を発酵、長期間熟成工程を自社でおこない、当工程で出来上がった柿渋液をふきんに浸染、ハケ塗り、乾燥を繰り返し製品が完成することから当工程で相応の付加価値が生まれている。 (告示第5条第3号に該当)
木津川市について
木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。
(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)

京都府 木津川市