京都府 南丹市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5334-0122]【京都 食道具竹上】 かつお節削り箱 (引き出し付)食道具竹上 かつお節削り器 鰹節 本枯節 削り器 木製 日本製 キッチン用品 キッチン 雑貨 日用品
削りたてのかつお節は豊かな香りと深い旨味が特長です。お料理をワンランク引き上げてくれる日本料理の名脇役です。
食道具竹上のかつお節削り箱は、砥石を使用し職人の手による「本刃付け(ほんばづけ)」を施しております。
最終仕上げには京都の山で採掘された天然砥石を使用しており、これによりカンナに鋭い切れ味と、持続性にも優れたカンナに仕上がります。
京都の料亭や料理教室をはじめ、全国のプロの料理人の皆様にもご愛用いただいている本物の切れ味をぜひご体感ください。
■注意事項/その他
・出荷前にかつお節で試し削りを行いカンナの調整は済んでおります。ご使用時には実際に削りながらお好みの厚さに微調整してください。
・多少の削り節の粉がカンナに残っている場合がございますのであらかじめご了承ください。
・ご使用後は、乾いたタオルやキッチンペーパーなどで削り節の粉を取り除き、軽く拭き取ってから保管してください。
・切れ味が落ちた場合や刃が欠けてしまった際には、研ぎ直し修理(有料)を承っております。
・在庫状況により、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。
・掲載画像はイメージです。
※南丹市外の事業者が製造し、南丹市内の工房にて職人が砥石を使用し研ぎ上げた製品をご提供しています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53340122
南丹市について
南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。

京都府 南丹市