チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 京都・京丹後の若鶏と九条ネギの鶏鍋セット(3~4人前)とり鍋・鶏スキ3人分・4人分・3人前・年内発送・年末配送・年末配達・年末到着 KI00011S



お礼の品について
容量 | 鶏肉(もも肉):1kg つみれ:400g 九条ネギ:600g 出汁(自家製):180cc ※濃縮タイプ うどん:2玉 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 冷凍保存で90日 解凍後2日 【保存方法】 -18℃以下で保存してください |
アレルギー品目 |
【アレルギー】 小麦・大豆・さば・鶏肉・卵 【原材料】 鶏肉:京丹後産 つみれ:パン粉、全卵、生姜、玉葱 九条ネギ:京都府産 出汁(自家製):醤油、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、昆布エキス、昆布、酵母エキス、しいたけエキス、昆布魚介エキス、かつおぶし、かつお節エキス、魚介たんぱく加水分解物、かつおエキス、煮干エキス、そうだ節、みりん、醸造酢、濃縮だし うどん:麺(小麦粉、麺) |
事業者 | 918 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6276231 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定(2024年08月19日~2024年12月11日) |
発送期日 |
【配送可能期間】 年末発送※12月27日~12月30日お届け |
配送 |
|
自然豊かな京都府北部・京丹後市で育った健康で美味しい若鳥のとり肉と、ふんわりとしたつみれが入った、温かくて心地よい鶏なべ料理です。
さらに、京都の冬の代表的な野菜である九条ねぎもたっぷり入れて、野菜と肉の旨味がたっぷり詰まった鍋をお楽しみいただけます。
京丹後産の若鶏のトリニクは、プリプリしており、本来の鶏肉のうま味が口の中に広がります。
一度食べればリピーターが多いこの鶏鍋の味を、ご家庭でお手軽にお楽しみいただけます。また、家族や友人と集まって、一緒に食べると、心も温まる、身体も温まる、そして会話も弾む、思い出に残ること間違いなし。
ぜひ、わかどりと九条葱のとりなべを食卓に取り入れ、身体への栄養補充と心の充実を感じてください。
【事業者の紹介】
◆918(くいや)(〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町鳥取123)
2020年より、京都・京丹後市にてお商売をさせていただいております。沢山のご縁があって始めた商売、この地域にどうか貢献できるように努めています。この機会に、歯応えがあり、噛めば噛むほど、本来の鶏肉の味が口の中に広がる京丹後産の鶏肉と九条葱の鶏鍋をぜひご賞味ください。
【注意事項】
・画像はイメージです。
・とりにくは、よく加熱してお召し上がり下さい。
・配送日の指定は承れません。
・事前連絡をいただいていないご転居・ご不在等や、寄附者様のご都合で返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返金及び返礼品の再送は致しません。
■鶏肉処理事業者
京都府京丹後市峰山町二箇1492
株式会社共立
寄付された方の声
★★★★★ すぐにリピートで注文
これまでもふるさと納税で鶏鍋や鴨鍋を頼んだことがありましたが、こちらの鶏鍋は鶏肉はもちろん、九条ネギ、また、〆の麺にいたるまで大変おいしく、すぐにリピートで注文しました。
★★★★★ 作り方の説明書も入っていて
届いた鶏の量もボリュームがあったので、家族でみんなで鶏鍋ができました!作り方の説明書も入っていて、その通りに野菜をプラスすると美味しかったです!!
こだわりポイントをご紹介
鶏肉と野菜の旨味たっぷりの鍋を〆まで楽しめるセットです。京丹後市産若鶏のもも肉は、噛めば噛むほど、お口に広がる鶏のうま味がたまりません!その秘密は、京都府が認定する安心・安全な畜産農場の証となる「京のこだわり畜産物生産農場」に認定された農場で飼育された鶏を使用するなど、こだわりをもっているからです。
わたしたちがご案内します
こだわりは鶏肉だけではなく、京野菜「九条ネギ」や、ふんわりとした食感がたまらない「つみれ」、自家製の「濃縮出汁」、〆の「うどん」まで。ご家庭であたたかい食卓を囲むことができるセットで、身も心もぽかぽかに。
こんなところで作っています
京都府の北部、京丹後地域は日本海と山に囲まれた地域。そんな自然豊かな環境で育った健康で美味しい若鶏を、すべて職人の手捌きで「キレイ」な「チキン」をつくっています。
わたしたちが歩んできた道
当店は、2021年から「道の駅丹後王国「食のみやこ」」内に出店し、卵かけごはんをメインとした飲食店を経営しています。現在は、予約のみのお客様に対して、親鶏の鶏すきを提供しています。当店で提供する鶏すきは、一度食べるとリピーターとなっていただく方が多く、大変美味しいと好評をいただいています。
わたしたちの想い
家族や友人と集まって、一緒に食べると、心も温まる、身体も温まる、そして会話も弾む、思い出に残ること間違いなし。そんな素敵な空間に、私たちの製品があることを願っています。
ぜひ、若鶏と九条葱の鶏鍋を食卓に取り入れ、身体への栄養補充と心の充実を感じてください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
今までは、ふるさと納税で展開していたお礼の品は1品しかありませんでしたが、鶏肉を使用した商品バリエーションを拡充したく、クラウドファンディング型ふるさと納税「#ふるさと納税3.0」を利用して、商品の開発を行いました。より多くの方へ、弊社の製品が届くようになり、寄附者様からの嬉しいお言葉は大変励みになります。
カテゴリ |
鍋セット
>
水炊き
>
肉 > 鶏肉 > モモ |
---|
- 自治体での管理番号
- KI00011S
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※京丹後市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
京丹後市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市