地域の生産者応援の品 チョイスPayポイントと交換できる品 鶏肉 モモ肉 ムネ肉 ササミ 手羽先 手羽元 ガラ 肝 砂肝 一羽まるごと! 【訳あり 緊急支援】手捌き熟成 地鶏 丹波黒どり1羽まるごとセット<京都亀岡丹波山本>≪特別返礼品 鶏肉 丸1羽 とり肉≫■



お礼の品について
容量 | 約1.8~2kg※生鳥のため個体差がございます。モモ肉1枚×2袋、ムネ肉1枚×2袋、ササミ2本×1袋、手羽先・手羽元各2本×1袋、1本ガラ×1袋、肝・砂肝×1袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 鶏肉 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社ヤマモト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5028677 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日以内に発送いたします |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
世界中の美味しい鶏を探し求めて辿りついた「地鶏丹波黒どり」の鶏肉は、このままでは在庫が積み上がり、かかえきれなくなってしまいます。また、熟練の手捌き職人の環境も一緒にお守りいただけるように、そしてこの機会にぜひ地鶏の豊かな味・確かな価値を感じていただけるように緊急支援品を設定いたしました。
皆様に、少しでもお力をお貸ししていただきたく、通常、寄附金額を19,000円と設定させていただいておりますところ、今回特別に14,000円でご提供させていただきます。
【訳あり・緊急支援・生活応援・特別返礼品】
*****************************************************
少しでも食を通して明るい時間をお過ごしいただけるサポートが出来るよう、地鶏丹波黒どりを1羽まるごとご提供させていただきます。
まるごと1羽セットで生命を食すということを感じ、お子様への食育に繋げていただければと思います。
※まるごと1羽お届けのため「訳あり」としています。品質には何ら問題ございませんのでご安心ください。
*****************************************************
地鶏丹波黒どりは、亀岡市で生まれ、厳選した飼料を与えて約90日間ゆっくりと自然の恵み豊かな丹波地方で安心安全を追求しながら丹精込めて育てています。一般ブロイラーと比べて、ほどよい歯ごたえと上質な鶏の旨みを感じることができます。また、その力強い名前とは裏腹に、味わいはとても繊細で程よいあま味があります。
丸鶏の状態で4時間以上熟成させた後に解体することで、より美味しくなると言われております。本商品は熟成を経た後に、熟練の職人によって1羽をまるごと手捌きし、部位ごとに真空冷凍しております。
また、まるごと1羽セットで生命を食すということを感じ、お子様への食育に繋げていただければと思います。
皆様に美味しく食べていただくために、大切に育てられました。どうぞご賞味くださいませ。
※手羽元は残毛が残る場合がございます。指先で押していただくと簡単に取り除く事が出来ます。
【製造者 / 提供元】
株式会社鳥栄
和歌山県和歌山市北中島1-2-20
株式会社ヤマモト
本社/京都府亀岡市保津町上火無66-2
-
【訳あり・生活応援】【訳あり 緊急支援】地鶏 丹波黒どり 手羽…
16,000 円
<訳アリ> 唐揚げ 煮込み料理 スープ パスタ カレー など 様々なお料理に
- 冷凍便
- 別送
-
【数量限定】訳あり 地鶏 丹波黒どり 贅沢 ローストチキン 一羽…
15,000 円
<訳アリ> クリスマス ハロウィン ホームパーティー おうち ステイホーム
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
ヤマモトは、シルクのようにきめ細かく滑らかな舌触りと上品で深いコクが特徴の「地鶏丹波黒どり」などを提供しています。孵化から飼育、加工まで一貫して行い、徹底した品質管理を実施。特に、飼育環境には細心の注意を払い、自然に近い環境でストレスを最小限に抑えることに努めています。さらに、最新の技術を導入し、常に最高の品質を追求。お客様に安心・安全で美味しい商品をお届けするための努力を惜しみません。
わたしたちが作っています
ヤマモトのスタッフは、若手からベテランまで約45名が在籍し、それぞれが専門知識と経験を活かして業務に取り組んでいます。小規模なチームだからこそ、各メンバーが重要な役割を担い、迅速かつ柔軟な対応が可能です。スタッフ全員が「人一倍働いて人一倍評価していただく。そして、お客様の飛びきりの笑顔をいただく」というモットーを共有し、日々の業務に情熱を注ぎ、常に技術と知識の向上を目指しています。
こんなところで作っています
ヤマモトは、自然豊かな京都市右京区嵯峨野の地で創業し、現在もこの地を拠点としています。清潔で最新設備を備えた施設内で、養鶏から孵化、加工まで一貫した作業を行っています。また、アメリカ・カンバーランド社との提携により、先進的な養鶏設備や孵化設備を導入し、生産性と品質を向上させています。このような理想的な環境で、安心・安全な商品を全国のお客様にお届けしています。
わたしたちが歩んできた道
昭和9年に創業したヤマモトは、昭和15年に「山本種鶏場」を設立し、昭和27年には法人化しました。昭和53年には孵化場を新設し、平成3年にハバード社との総代理店契約を締結。平成5年にはアメリカ・カンバーランド社との提携を開始しました。これらの歴史的な出来事を通じて、ヤマモトは常に進化を続け、養鶏業界に新しい風を吹き込み続けています。これからも挑戦を続け、業界をリードしていきます。
わたしたちの想い
「おいしい鶏を食べていただきたい」という一心で、これまで生産に励んできました。その想いが詰まった結晶が、種鶏・飼料・環境すべてにこだわり、自信を持ってお届けする鶏のオリジナルブランド「丹波山本」です。
ヤマモトは、全国、そして世界中のお客様に愛される商品を提供することを目指し、スタッフ一同、情熱と誇りを持って仕事に取り組み、本当においしい鶏をお届けしたいと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私たちが自信を持ってお届けする鶏が、ふるさと納税を通じて全国の家庭に広がり、たくさんのうれしい声をいただくようになりました。お客様の笑顔が、私たちの最大の喜びです。これからも、ふるさと納税を通じて、全国のお客様との絆がより深まっていくよう取り組んでいきたいと思います。
この他、丹波山本のお礼品はこちら↓↓↓
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 8550-30069325
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第1号に該当)
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
●ワンストップ特例申請書は、必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。
[送付先]
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
亀岡市ふるさと納税サポートセンター宛
※亀岡市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
亀岡市について
京都府亀岡市は京都市の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。周囲を美しい山々に囲まれ、暮らしやすく、豊かな自然と美味しい水に恵まれたまちです。また、古くから城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。

京都府 亀岡市