京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ミニマルで贅沢なスキンケアオイル マッサージ&クレンジングオイル 120ml | オーガニックコスメ オイル マッサージ クレンジング セルフケア オーガニック 多機能オイル アロマ ホホバオイル グレープシードオイル 京都ちどりや
お礼の品について
容量 | マッサージ&クレンジングオイル120ml ▼原材料▼ ブドウ種子油・ホホバ油・グレープフルーツ種子エキス・ラベンダー油・ゼラニウム油、ローズマリー油、パルマローザ油・メイチャング油・ベンゾイン油・シダーウッド油 ▼注意書き▼ お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。 お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 |
---|---|
消費期限 | ※直射日光、高温多湿を避け、涼しいところに保管してください。 お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 |
事業者 | 京都ちどりや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6743077 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、順次発送いたします。 (約2週間程度でお届けします。) |
配送 |
|
ちどりや マッサージ&クレンジングオイル
肌と心に、穏やかな時間を。一本で叶える、ミニマルで贅沢なスキンケア。
日々のメイクや外的ストレスにさらされる肌、そして慌ただしい毎日を送る心。そんな現代の女性たちのために、「ちどりや」が贈る、1本で2役をこなす多機能ブレンドオイルです。メイクを落とすクレンジングとして、そして肌と心を解きほぐすマッサージオイルとして。植物のピュアな力が、あなたの肌本来の美しさを呼び覚まし、スキンケアの時間を自分自身を慈しむ特別なひとときへと変えていきます。
厳選されたアロマオイルがふわりと香り、まるでスパにいるかのようなリラックスタイムを演出。顔だけでなく、乾燥が気になるひじやかかと、デコルテなど、全身の保湿ケアにもお使いいただけます。
生命力あふれる、こだわりのオーガニック成分
「ちどりや」が世界中から探し求めた、パワフルで生命力あふれる植物の恵みを、この一本に凝縮しました。肌への優しさを第一に考え、合成着色料・合成保存料・乳化剤・界面活性剤は一切使用していません。原料はすべて、野生または無農薬のものだけを厳選しています。
※オーガニックコスメの証として、ちどりやの商品は「JOCA推奨品マーク」を取得しています。
◆ オーガニックゴールデンホホバオイル
人の皮脂の構造と非常によく似ているため、肌にすっと馴染み、角質層のすみずみまで浸透します。硬くなった古い角質を柔らかくし、毛穴の奥に詰まった皮脂汚れやメイクを無理なく溶かし出すことで、肌に負担をかけることなくクリアな素肌へ。洗い上がりのつっぱり感とは無縁の、しっとりとした潤いを保ちます。
◆ オーガニックグレープシードオイル(葡萄種子オイル)
ビタミンEやポリフェノール、リノール酸といった美肌成分を豊富に含む、軽やかで伸びの良いオイルです。肌の上をなめらかに滑り、マッサージ時の摩擦からデリケートな肌を保護。特筆すべきは、その優れた皮脂バランス調整作用です。乾燥しがちな肌には皮脂の分泌を促して潤いを与え、オイリー肌の過剰な皮脂は抑制。肌質や季節を問わず、常に理想的な水分・油分バランスへと導きます。
美しさを引き出す、おすすめのご使用方法
◆ クレンジングオイルとして:一日の終わりに、肌と心をリセット
1.乾いた手のひらに適量(ティースプーン1杯ほど)を取り、お顔全体に優しくのばします。
2. 指の腹を使い、円を描くようにマッサージしながら、ファンデーションや皮脂汚れをじっくりと浮き上がらせます。
3.温水で湿らせた「ちどりや特製フェイスクロス」で、肌を蒸らすようにしながら優しく拭き取ります。温かい蒸気が毛穴を緩め、肌を擦ることなく汚れだけを吸着。2〜3回繰り返すことで、ベタつきのない、まるで吸い付くようなもっちりとした肌触りに。クレンジング後とは思えないほどの、驚きのしっとり感をぜひご実感ください。
※ウォータープルーフのポイントメイクは、先にお湯を含ませたコットンなどで優しく拭き取っておくと、汚れが顔全体に広がりません。
※さっぱりとした洗い上がりがお好みの方は、この後にソープ洗顔をしてください。
◆ マッサージオイルとして:肌本来の活力を呼び覚ます
1. 洗顔後の清潔な肌に適量(ティースプーン1杯ほど)をなじませます。
2.顔の中心から外側へ、下から上へと引き上げるように、心地よい圧でマッサージ。肌の巡りを促し、ふっくらとしたハリと輝きを与えます。
3. 基本的に拭き取りは不要です。美容成分が角質層に浸透し、肌の潤いを守るヴェールとなります。乾燥が気になる方は、そのままお休みいただくことで、翌朝には見違えるほど柔らかな肌に。
※さっぱりと仕上げたい場合は、「ピーチムーンハーバルウォーター」などで優しく拭き取ってください。
※体が温まっているバスタイムやお風呂上がりのご使用は、オイルの浸透がさらに高まるため特に効果的です。
【ご注意】
* 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
* ご使用後はキャップをしっかりと閉め、通気性の良い冷暗所に保管してください。





農薬不使用、有機栽培の食品はこちらから
-
≪優秀味覚賞受賞≫ 京都産 紅はるか 有機ほしいも400g(100g×4)…
10,000 円
芋農家が作った農薬不使用のねっとり濃厚な甘さのほしいも
- 常温便
-
≪選べる容量≫ 【令和7年度産 先行予約】 有機栽培コシヒカリ 精…
14,000 円
京都府綾部産 森本ファームの「有機コシヒカリ」
- 常温便
-
【R7年度 新米 12月発送】 京都府産 低農薬 有機栽培コシヒカリ…
13,000 円
自家配合した有機肥料を使用した、低農薬コシヒカリ「玄米」
- 常温便
- 別送
- 旬指定
-
【R7年度 新米 12月発送】 京都府産 低農薬 有機栽培コシヒカリ…
15,000 円
とにかくおいしい、しっとりおいしい、さめてもおいしい。低農薬有機栽培米をお届け
- 常温便
- 別送
- 旬指定
-
【数量限定】瀬尾谷黒瓜の粕漬け 320g~900g 80gパック/150gパ…
9,000 円
瀬尾谷黒瓜の粕漬け|数量限定・手仕込みの贅沢な味わい 京都府綾部市・上林地域にある小さな集落「瀬尾谷」 この地で昔から家庭の味として親しまれてきた“黒瓜の粕漬け”が、今、7戸の集落が力を合わせて商品化されました。 ■ 特徴とこだわり ・希少な黒ウリを使用:白瓜に比べて柔らかく、それでいて歯ごたえも残る、上品な食感。 ・無農薬、有機栽培:栽培から収穫まで、すべて手作業。自然の恵みそのままに。 ・地元酒造の酒粕使用:綾部の地酒蔵から仕入れる風味豊かな酒粕で、数回にわたる漬け込みを実施。 ・ 深みのある味わい:まろやかで芳醇。ご飯のお供やお茶請け、酒の肴にもおすすめ。 ■ この商品が生まれた背景 「瀬尾谷粕漬け」は、あやべ水源の里認定をきっかけに始まった地域活性化プロジェクトの一環。 地域の伝統を受け継ぎ、未来に残すため、集落全体で黒ウリの栽培から加工まで一貫して取り組んでいます。 小規模生産のため【数量限定】。丁寧に仕上げた粕漬けを、ぜひ一度お試しください。 ■ おすすめの食べ方 ・薄切りにして白ごはんと一緒に ・日本酒のお供に ・細かく刻んでお茶漬けや和風サラダにも 保存方法:防腐剤を使用していませんので、必ず冷蔵保存してください 賞味期限:製造日より 6ヶ月間 提供者:瀬尾谷粕漬加工所
- 冷蔵便
- 別送
-
【訳あり】≪優秀味覚賞受賞≫紅はるか有機ほしいも600g(300g×2…
10,000 円
芋農家が作った農薬不使用のねっとり濃厚な甘さのほしいも
- 常温便
-
京都府綾部産 丹波焼き栗 400g/1kg 200gの小分け 真空パック 有…
10,000 円
京都綾部市産の丹波栗を贅沢に使用した焼き栗
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- chidori1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
綾部市内において、製造・加工その他の工程の主要な部分が行われており、相応の付加価値が生じている。
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市