京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「水源の里」と呼ばれる恵まれた土地で収穫されるゴールドキウイを農家直送でお届け ≪先行予約≫ ゴールドキウイ 3kg (30個前後)【 京都 綾部 キウイ フルーツ ゴールド 3キロ 果物 フルーツ デザート 農家直送 国産 産地直送 旬 】



お礼の品について
容量 | ゴールドキウイ 3kg(約30個程度) ※一個当たりの大きさは90g~110gでサイズ混合となります。 |
---|---|
消費期限 | 生鮮食品のため到着後なるべく早くお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 平ちゃん農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6291033 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年12月初め頃まで ※数量限定のため無くなり次第終了 |
発送期日 |
2025年11月ごろより順次発送予定 (作物の収穫状況によってはお届けの時期が前後する場合がございます。) ※発送日指定が出来ませんので、受け取りのできない日時を必ずご記入ください。不在による商品の品質劣化の対応できません。 ※品質管理の都合上、申し訳ございませんが、北海道と離島(沖縄本島を含む)への配送はお申し込み出来ませんのでご注意ください。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
京都府綾部市、その土地は一級河川「由良川」の流れが豊かな自然をもたらす場所。
「水源の里」と呼ばれるこの恵まれた土地で収穫されるゴールドキウイは、まさに自然の恩恵が詰まった逸品です。
当農園のゴールドキウイ品種はイエロークイーンと言う金に輝くあまーい果肉で酸味が少なく甘みが強い品種です。
日本人の味覚に合わせて開発された品種なので、単品で食べた際の食べやすさは格別です。
果肉も柔らかく、食べ応えがあります。
当農園では、EM農法を活用して有機栽培に取り組んでいます。
この農法は、人体に有益な微生物を利用した肥料や活性液を使用するもので、牡蠣殻や油粕、米糠などの天然素材を主な肥料として使用しています。
土地の恵みを最大限に活かし、健康で美味しいゴールドキウイを育てています。
ゴールドキウイは、京都綾部市の自然の贈り物。その豊かな甘みと食べやすさをぜひご賞味ください。
■保存方法
直射日光は避け、日陰の涼しい場所で保管してください。
※キウイの食べ頃は、優しく包み込むように持って、弾力を感じるくらいが食べごろ(完熟)です。お届けしてから追熟していただいた方が、より美味しくお召し上がりいただけます。
※品質管理の都合上、申し訳ございませんが、北海道と離島(沖縄本島を含む)への配送はお申し込み出来ませんのでご注意ください。
※画像はイメージです。
※発送日指定が出来ませんので、受け取りのできない日時を必ずご記入ください。不在による商品の品質劣化の対応できません。
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
果物類 > 果物の詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- hirachan001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産されているため
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市