京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
TVで話題「野菜の王様」!化学肥料・動物性肥料・農薬不使用 こだわりの国産ケール 京都府産 ミックスケールM(約1.2kg)【 国産 産地直送 旬 季節の野菜 ケール 青汁 スーパーフード 野菜 緑黄色野菜 京都 綾部 】



お礼の品について
容量 | ミックスケールM 約1.2kg |
---|---|
消費期限 | 発送日から2週間 野菜の劣化や栄養価の低下を防ぐため、到着後は冷蔵庫で保存してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ともときファーム丹波 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5693758 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
スーパーフードと言われるほど、カルシウム・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンK・ 葉酸・ビタミンCが豊富なケールです。
ともときファーム丹波のケールは、癖も苦味も少なく風味豊かで、寒い時期には甘味も強くなります。レタスやキャベツの代わりに、葉野菜の1品としてお使いいただけます。
ケール2~4種類をミックスしてお送りします。それぞれの味の違いを楽しんでいただきます。
約2~4名様分です。ご家族で旬の味をお楽しみください。
◆ケールの魅力
ケールはカルシウム・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンK・ 葉酸・ビタミンCが豊富で、スーパーフードと呼ばれています。
苦いイメージのケールですが、ともときファーム丹波のケールは苦味は少なく、風味豊かな味。1度食べるとクセになる味です。
◆おすすめの食べ方・レシピ
生でサラダ・炒める・煮る・煮込む・揚げる・ペーストにする・チップスにしておやつにも。
◆保存方法
乾燥や気温差での変色を防ぐため、袋に入れ冷蔵で保管お願いします。
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
農薬・化学肥料・動物性肥料を使わない、安心安全で栄養価が高く美味しい「ともときファーム丹波」の旬の野菜をお届けします。
大自然でのびのび育った野菜は、味わいが深く、甘みや香りも高くジューシーです。
太陽をいっぱい浴びた野菜は、抗酸化物質や酵素も多く、健康的に過ごすために必要な栄養素がたっぷり入っています。
わたしたちがご案内します
ネイティブライフは、「本来の食」を普通にすることで、病気のない未来を作ることを目指し、
「ともときファーム丹波」の野菜販売や、農業体験イベントを運営しています。
また、各地で食に関するセミナーを開催し、生活の基本である食べ物を大切にすることを
テーマに様々な活動をしています。
こんなところで作っています
綾部の美しい水と空気、太陽の光をしっかり浴び、のびのび育った健康的な野菜です。
京都の北部に位置する綾部市は、山も川もあり、海も近く、自然に恵まれた土地です。
朝晩の寒暖差もあるため、味のしっかりある美味しい野菜ができます。
綾部の天然の美味しい水をしっかり含んだ野菜は、みずみずしく、シャキシャキした歯ざわりも最高です。
わたしたちが歩んできた道
共時(ともとき)
ともときファーム丹波の、“ともとき”とは、共に時を過ごせたらいいねという意味。共に時を過ごす仲間と一緒に農作業。皆で作るからこそ、野菜はさらに美味しくなるのです。
わたしたちの想い
できるだけ自然に近い状態で野菜を作ること。だからこそ、野菜の形は1つではありません。葉の形も色々。でも中身は抜群に栄養が高く健康的な野菜ができます。
自然に近い状態でじっくりと育てるため、味も栄養もしっかり蓄え、色も濃く美味しい野菜です。
虫も寄り付かない野菜が多い中、虫も美味しく食べる野菜です。旬以外の時は、多少虫食いなども見られ、それもまた食物連鎖であり自然の形です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
今までは近隣の地域の方にしか知られていなかった商品が、ふるさと納税が始まったことで全国各地の方に知ってもらえるようになり、嬉しく思っております。
わたしたちが作っています
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- tomotoki5
- 地場産品類型
1号
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市