京都府 舞鶴市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 背わた処理済で調理も楽々。簡単に様々なエビ料理をお楽しみください! 背ワタ処理済み 天然 無添加 大粒ムキエビ 1kg 約80尾 冷凍 海老 エビ えび むき海老 むきエビ むき身 海鮮 魚介 背ワタなし 下処理済み 下ごしらえ不要 簡単 簡単調理 時短 便利 特大 お取り寄せ 大粒 巨大 唐揚げ 鍋 春巻き エビチリ 1キロ 舞鶴 京都



お礼の品について
容量 | むきえび1kg(解凍時800g前後)/約80尾×1袋 |
---|---|
消費期限 | 製造から約360日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社松島フーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6379647 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
原料の海老は獲れた天然海老を船内で凍結した船凍品原料を使用しています。
海老本来の旨味を活かすため、解凍してすぐに殻をむき背ワタをを除去した無加水、無添加のむきえびです。
ブラウン海老は輸入海老の中では古い歴史を持つ海老の旨味が濃い天然の海老です。
きめの細かい肉質で旨味があり、加熱後の発色が良いため、調理後の身の縮みが少ない寿司ネタや天ぷら、アヒージョ、チャーハン、炒め物、揚げ物などさまざまな料理ご活用ください。
【こだわりポイント】
1.天然船凍品の海老
2.海外で剝いた原料が多いが弊社は殻むきからの加工
3.無保水・無添加
4.大粒約10g
【お召し上がり方】
食べる分だけ袋から取り出し、ボウルなどに入れて流水で急速解凍してください。
※加熱用のため生食でのご利用はご遠慮ください。
保水処理していない完全無添加海老なので加熱し過ぎると海老が縮みます。
高温で3分ほどの加熱がお勧めです。
※画像はイメージです。
※手むきに、手作業にて殻、背ワタを除去していますので、稀に殻、背ワタが混入している場合がございます。
【関連キーワード】
海老 エビ えび ふるさと納税海老 ふるさと納税エビ ふるさと納税えび 冷凍 特大 お取り寄せ 無添加 おせち 大粒 巨大 唐揚げ 鍋 天ぷら 春巻き えびフライ バナメイエビ 冷凍 1kg 1キロ 蒸し餃子 餃子 ギフト えび餃子 海老餃子 業務用 魚介 エビチリ しゃぶしゃぶ ふるさと納税 ふるさと 舞鶴 まいづる むきえび むきエビ むき身 剥き身 海鮮 魚介 背わたなし 背ワタなし 背ワタ抜き 下ごしらえ不要 下処理なし 簡単 簡単調理 便利 使いやすい 時短 エビマヨ エビフライ アヒージョ シュリンプ チャーハン 中華丼 海鮮丼 カレー ちらし寿司 ガーリック炒め サンドイッチ アレンジ 味噌和え 茶碗蒸し として一緒に 贈答品 贈り物 プレゼント 人気 おすすめ ランキング 人気ランキング お祝い お歳暮 お中元 御中元 暑中見舞い 残暑見舞い 父の日 母の日 子供の日 敬老の日 クリスマス 正月 おせち バレンタインデー ホワイトデー 誕生日 バースデー キャンプ バーベキュー BBQ 海 パーティー ご自宅で楽しめる お取り寄せ お家グルメ グルメ 冷凍食品




こだわりポイントをご紹介
通常、むきえびIQFの原料のえびは産地にて殻を剥いてアイスブロック凍結したものを使用しています。
この際、えびの旨味や水分が抜けてしまい、殻付きエビと比べると味がなく、加熱すると身が縮んで食感もよくありません。
そこで添加物に漬けて食感や味を整えますが「プリプリしすぎ」「透明感がある」「生煮え」などえび本来の旨味や食感に違和感があると考え国内で1尾づつ殻を剥き添加物を使用していません。
わたしたちが作っています
松島では、天然の殻付きむきえびを国内にて剥きえびの風味を維持した状態で1尾づつ急速凍結致します。
えび本来の旨味と食感を味わえるのが特長です。
無保水(添加物でえびを保水していない)バラ凍結なので使いたい分だけ使え保存も出来るメリットがあります。
えび天むす・茶碗蒸し・エビチリ・パスタ、ピザなど和洋中さまざまな料理の味をワンランクアップさせます。
こんなところで作っています
昭和7年創業。エビフライを中心とした水産加工会社で、えびのプロが作っています。
主に学校給食の水産加工食材を製造している舞鶴工場です。
わたしたちが歩んできた道
松島ではエビフライ製造をして80年の歴史があります。
平成17年に事業継承した松島フーズではエビフライに加え、近年では国産原料の水産加工食品の製造を強化し、添加物に頼らない本物志向の商品を製造し素材の旨味を活かしたものづくりをテーマに全国の学校給食でご使用いただいています。
わたしたちの想い
松島ではえび本来の旨味と食感を味わっていただきたいとの想いで一尾づつ丁寧に製造しております。
是非一度、松島フーズのエビをご賞味ください!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中
松島フーズの返礼品はこちら!
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- matushima2
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
舞鶴市内において、製造・加工その他の工程の主要な部分が行われており、相応の付加価値が生じている。
舞鶴市について
日本海に面し、海とともに歩んできた舞鶴市
舞鶴は、4つの地区が織りなす深い歴史と豊かな自然によって培われた人々の絆が息づく美しいまちです。
◆海軍ゆかりの東地区
1901年に海軍舞鶴鎮守府がおかれ、121年となる現在は赤れんが倉庫群が立ち並ぶ赤れんがパークをはじめ、町のあちこちに当時の名残が残る港町で、海軍ゆかりの街並みを海から眺める遊覧船が人気です。
◆田辺藩の城下町・商港の西地区
文化人として有名な戦国武将細川幽斎が築城した田辺城の城下町として栄えた西地区。
京都の海の玄関口として、大型クルーズ船が寄港する岸壁を有しており、寄港時には多くのお客様で賑わいます。。
◆愛にあふれた引き揚げの地、大浦地区
終戦時、海外にいた多くの日本人をお迎えした引き揚げのまち、舞鶴。
当時の舞鶴の人々のあたたかいおもてなしが引揚者の心を癒したそう。引揚の歴史を伝える引揚記念館が所蔵する資料の一部はユネスコの世界記憶遺産に登録されています。
◆舞鶴湾、そして若狭湾へ注ぐ由良川が流れる、加佐地区
加佐地区には新規就農者が多く、舞鶴発祥の伝統野菜「万願寺甘とう」や「舞鶴茶」の栽培が盛んです。舞鶴の美味しい産品がそだつ元気な地区です。
【商品の発送について】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
入金日によっては商品をご用意できない場合や発送が大幅に遅れる場合ももございます。ご注意ください。
また、転居などの寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
(配送業者によっては転送が可能ですが、転送費用は寄附者負担となります。)
あらかじめご了承ください。
※冷凍・冷蔵の商品につきまして、離島への配送が対応できない場合があります。

京都府 舞鶴市