五代目新吾郎(熟成黒ニンニク) 2パック [№5694-1008]
お礼の品について
| 容量 | 国内産(青森県産、滋賀県産)黒ニンニク。200gスタンドパックを2本の合計400g。 |
|---|---|
| 消費期限 | 常温6ヶ月 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 一般社団法人びわ湖の素DMO 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6395394 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 配送 |
|
国内産(青森県産、滋賀県産)のニンニクを1カ月間熟成させたフルーティーな黒ニンニクに仕上げました。
独自の波動製法により微振動を1カ月与え続けて生産しており、ニンニク全体がムラなく発酵しています。
【五代目新吾郎の黒ニンニク】
健康と美をサポートする、自然の力を凝縮した一粒。
「五代目新吾郎の黒ニンニク」は、厳選された国産の新鮮なニンニクを熟成させ、じっくりと発酵させた逸品。特殊な波動製法により、ニンニク本来の栄養をそのまま閉じ込め、甘みとまろやかさが引き立つ、味わい深い黒ニンニクが完成しました。
【主な効能・特徴】
抗酸化作用:強力な抗酸化作用を持つアリシンとS-アリルシステインが、健康を守るサポートをします。
免疫力の向上:免疫システムを活性化し、風邪や感染症から身体を守ります。
疲労回復:自然なエネルギー源となり、日々の疲れを癒し、元気を与えます。
血行促進:血液の流れを改善し、冷え性やむくみの改善にも効果が期待されます。
美容・アンチエイジング:抗酸化作用による老化防止と、美肌作りをサポート。毎日摂取することで、内側から輝く健康な肌を実現。
消化促進:胃腸の働きをサポートし、消化を助けるので、食後の不快感も軽減します。
【こだわりの製法】
「五代目新吾郎」の黒ニンニクは、手間を惜しまず、数ヶ月間じっくりと熟成させた結果、栄養価が倍増します。熟成することで、ニンニクの臭いを抑え、自然な甘みと濃厚な旨味が引き出されます。まるでデザートのように美味しく、毎日の健康維持にぴったりです。
【こんな方におすすめ!】
忙しい毎日で疲れがたまりがちな方
免疫力を高め、健康を守りたい方
美容やアンチエイジングに気を使っている方
血行改善や冷え性に悩む方
消化不良や胃腸の調子が気になる方
ぜひ、この機会に「五代目新吾郎の黒ニンニク」をお試しください!
あなたの毎日が、もっと元気で輝くものに。
事業者:合同会社KENマネジメント
※画像はイメージです。
※常温で6カ月、冷凍で1年間保存できます。
お礼の品感想
こんなにクリーミーとは驚きです
この度は、丁寧に対応頂きありがとうございました。ニンニク臭もなく、クリーミーな味わいで、こんな商品を探していたところです。
また、出身地である米原市も応援する事ができ、大変嬉しく思います。引き続き、応援してまいります!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
なるしのさん|男性|50代
投稿日:2024年12月23日 20:40
| カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 56941008
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、寄附金額に応じてお好きな特産品(返礼品)をお選びいただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
営業時間:9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=252140
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
米原市について
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、 日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。
滋賀県 米原市