滋賀県 草津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
近江牛 モモすき焼きしゃぶしゃぶ用 500g /草津市 近江牛 和牛 牛肉 国産 肉 日本三大和牛 ビーフ
お礼の品について
容量 | 近江牛 モモすき焼しゃぶしゃぶ用 500g |
---|---|
消費期限 | 冷凍:到着日から14日間(目安) |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 732899 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※必ずお読みください※ ・こちらの返礼品は【冷凍配送】とさせていただきます。 ・交通や天候の都合上、遅延する場合がございます。 ・12月以降のお申込みにつきましては、順次発送させていただきますため、お届け日のご指定は承れません。また、年末にかけてはご寄附の申込の増加や業者の休業等により、12月以降にお申込みのお礼の品の発送は1月以降になるなど、お時間をいただく場合がございます。 近江牛のサカエ屋 |
配送 |
|
※必ずお読みください※
・こちらの返礼品は【冷凍配送】とさせていただきます。
・交通や天候の都合上、遅延する場合がございます。
・12月以降のお申込みにつきましては、順次発送させていただきますため、お届け日のご指定は承れません。また、年末にかけてはご寄附の申込の増加や業者の休業等により、12月以降にお申込みのお礼の品の発送は1月以降になるなど、お時間をいただく場合がございます。
古来より近江の国は清らかな水、澄んだ空気と大自然に恵まれた日本有数の穀倉地帯です。
当店では、皆様にこだわりの近江牛を提供するとともに、もっとも重要視している安全と美味しさをお届けいたします。
食に携わる誇りと美味しさへの追及、伝統の味をどうぞ。
【近江牛関連サイト】
■滋賀のおいしいコレクション-近江牛-
https://shigaquo.jp/foods/4920.html
■近江牛・生産・流通推進協議会
https://oumiushi.com/
■近江肉牛協会
https://omiushi.jp/
事業者:近江牛のサカエ屋
関連キーワード:草津市 近江牛 和牛 牛肉 国産 肉 日本三大和牛 ビーフ モモ
関連するお礼の品はこちら!
-
近江スエヒロ本店 近江牛400gしゃぶしゃぶセット
20,000 円
日本三大和牛の一つである近江牛とスエヒロ秘伝の胡麻タレをセットに致しました。 スエヒロはしゃぶしゃぶの元祖であると同時に胡麻タレの元祖でもあります。 昭和27年、開発されたそのままのレシピで胡麻の豊かな香りと少し酸味のある絶妙なバランスを味わってください。 今回はその胡麻タレと特選近江牛をセットでお届け致します。 近江牛の甘みと他では味わえない胡麻タレをシンプルにご堪能下さい。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/ 事業者:近江スエヒロ本店 関連キーワード:草津市 近江牛 和牛 牛肉 国産 肉 日本三大和牛 ビーフ
- 冷蔵便
- 別送
-
近江牛A5ランク絶品赤身モモすき焼・しゃぶしゃぶ用450g/草津…
25,000 円
赤身部位でありながら、素晴らしいサシの入った近江牛の神髄を味わえる希少な赤身肉。鮮度を維持する革新冷凍技術「プロトン凍結」を用いて、組織細胞を壊さず「限りなく生に近い」状態でお届け致します。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/
- 冷凍便
- 別送
-
純近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用極上モモ肉500g/草津市 近江…
30,000 円
滋賀県内に日本三大黒毛和牛「近江牛」の自家牧場を運営し、オリジナルの飼料と長年の経験を持って長期肥育された熟成された近江牛を安田良のオリジナル「純」近江牛としてご提供しています。 独自の長期肥育でより熟成された純近江牛の定番商品の極上グレード! 赤身で肉本来の香りと口の中で拡がる旨味が特徴のすき焼き・しゃぶしゃぶ用極上モモ肉500g(2~3 人前)をご提供します!! 琵琶湖の豊かな水と恵みの大地「安田牧場」で育ち、牛のストレスや栄養バランスに配慮された純近江牛を産地直送でお届けします。 純近江牛は、肉質の霜降り度合いが高く、肉本来の香りと柔らかさが自慢の商品です。 この機会どうぞご堪能ください!! ※写真と同等クラスの純近江牛をお届けさせていただきますが、サシの入り具合などが異なる場合がございます。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/ 事業者:有限会社 純近江牛安田良
- 冷凍便
- 別送
-
S-03近江牛すきしゃぶ(赤身部位)0.5㎏
30,000 円
特撰の近江牛肉のしもふりや赤身をすき焼きやしゃぶしゃぶ用にスライスし ご贈答にも慶ばれる角皿に、自慢の技術で盛り付けして、お届けいたします。 食肉文化のさきがけ「近江牛」 江戸の時代より将軍への献上品として品質を守り抜いた味わいを 風格のある黒い角皿にきれいに盛り付け(近江草津)より貴方や大切な方にお届けいたします。 琵琶湖に代表される豊かな自然の中で育てられた近江牛は、 元々は農耕に使われていた但馬系の牛がそのルーツです。 清廉な水や栄養バランスに配慮された飼料で育まれたその肉質は、 霜降り度合が高く特有の香りと肉の柔らかさが特徴で多くの方々から高い評価をいただいております。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/ 事業者:肉のあさの草津本店 関連キーワード:草津市 近江牛 和牛 牛肉 国産 肉 日本三大和牛 赤身
- 冷蔵便
- 冷凍便
- 別送
-
純近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用モモ肉1kg/草津市 近江牛 和…
40,000 円
滋賀県内に日本三大黒毛和牛「近江牛」の自家牧場を運営し、オリジナルの飼料と長年の経験を持って長期肥育された熟成された近江牛を安田良のオリジナル「純」近江牛としてご提供しています。 独自の長期肥育でより熟成された純近江牛の定番商品! 赤身で肉本来の香りと口の中で拡がる旨味が特徴のすき焼き・しゃぶしゃぶ用モモ肉1 ㎏をご提供します!! 琵琶湖の豊かな水と恵みの大地「安田牧場」で育ち、牛のストレスや栄養バランスに配慮された純近江牛を産地直送でお届けします。 純近江牛は、肉質の霜降り度合いが高く、肉本来の香りと柔らかさが自慢の商品です。 この機会どうぞご堪能ください!! ※写真と同等クラスの純近江牛をお届けさせていただきますが、サシの入り具合などが異なる場合がございます。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/ 事業者:有限会社 純近江牛安田良
- 冷凍便
- 別送
-
【近鉄百貨店】近江牛 赤身すきしゃぶ(600g)
51,000 円
滋賀が誇るブランド牛「近江牛」 日本三大和牛のひとつに数えられ、中でも400年以上という長い歴史を有します。 近江牛はサシが全体に細かく入る美しい霜降りが特徴で、その甘い脂にはオレイン酸が多く含まれており、口溶けと香りが高く評価されています。 すきしゃぶに適した赤身(モモ肉)を草津市に店を構える近鉄百貨店からお届けいたします。 【近江牛関連サイト】 ■滋賀のおいしいコレクション-近江牛- https://shigaquo.jp/foods/4920.html ■近江牛・生産・流通推進協議会 https://oumiushi.com/ ■近江肉牛協会 https://omiushi.jp/ 関連キーワード:草津市 近江牛 和牛 牛肉 国産 肉 日本三大和牛 ビーフ
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
モモ
肉 > 牛肉 > すき焼き 肉 > 牛肉 > しゃぶしゃぶ |
---|
- 自治体での管理番号
- AS004
草津市について
やっぱり『草津』 がいい!と思ってもらえるまち
東海道・中山道の分岐・合流点の宿場として繁栄した草津市は、現在も名神・新名神高速道路が結節する交通の要衝。京都・大阪・神戸までもアクセスが良く、高い利便性が評価されています。
子育て世代をサポートする仕組みも充実しており、サイトやアプリで子育て情報をタイムリーに発信中。
子育て中の人たちが交流できるイベントやサークルが活発で、子どもたちが安全に遊ぶことのできる施設も数多くあります。
高い生活の利便性に加え、琵琶湖をはじめとした豊かな自然環境があり、日本に現存する最大級の本陣(参勤交代時に大名が宿泊する宿)が当時の姿で残る草津市は、新古が調和したハイブリッドな都市です。
天井川として知られる草津川跡地も緑あふれる公園は、四季の移り変わりを感じられる場所として、家族連れやウオーキングを楽しむ人でにぎわっています。
また、琵琶湖の水質保全と地域復興をテーマに開催される『イナズマロックフェス』は音楽ライブのみならず多彩なイベントメニューがあり、年代を問わず楽しめるイベントです。
2009年の初開催から毎年、主催者の西川貴教さんには開催地である草津市へご寄附をいただいております。
滋賀県 草津市