甘く濃厚な果汁100%ジュース 果汁100% 石本果樹園の カラマンダリン ジュース 1000ml×3本 セット 数量限定 / みかん ミカン 蜜柑 柑橘 フルーツ 果物 くだもの オレンジ フルーツジュース 果汁飲料 果実飲料 飲料ドリンク 濃厚 限定 三重県 紀宝町



お礼の品について
容量 | 1000ml×3本 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 石本果樹園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6199374 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年8月20日迄 |
発送期日 |
1週間以内に発送 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
三代続く石本果樹園で真心こめて育てられたカラマンダリン果汁100%ジュース。
とても甘くて、濃厚なお味です。
~カラマンダリン~
寒さに弱いので温暖な地域での栽培が多い品種。 カラマンダリンは、ほぼ一年中樹にならせ熟成させる為、栽培が難しく流通量の極めて少ない希少な柑橘です。
~石本果樹園~
みかんが一番おいしい時期にお届けします。
3代に渡り守りながら、年間約40種類のみかんの生産、販売をおこなっています。
「年中みかんの獲れる農家」それぞれの、みかんの収穫期に拘り、早熟で無く、また過熟にならない様に、一番おいしい時期に、完熟で収穫作業を心がけています。
少量多品目で、売り切れ御免というスタイルなので、お客様にご迷惑をお掛けしてしまうことも多々…改善に向けて、畑の全面積の2~3割は品種更新のための育成農場として管理させて頂いてます。
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
みかん
飲料類 > 果汁飲料 > その他果汁飲料 果物類 > みかん・柑橘類 > オレンジ |
---|
- 自治体での管理番号
- min010
- 地場産品類型
3号
紀宝町について
紀宝町は、紀伊半島の南東部に位置し、三重県の南玄関となっています。
東は七里御浜で熊野灘に面し、北は御浜町、西を熊野市、南は熊野川を隔てて和歌山県新宮市と接しています。
そのため、東紀州地域関係市町との広域行政に取り組んでいますが、歴史・文化的背景から和歌山県との関係も深く、新宮市などとの県域を越えた連携・交流も盛んです。
また、和歌山県との県境には熊野川が流れ、この流域や七里御浜、奈良県、和歌山県との一部にかけては「吉野熊野国立公園」になっています。
この地域は、平成16年7月に、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、町内では、「七里御浜」、「熊野川」、「御船島」の3ヶ所が世界遺産に登録されています。
町の面積は79.62平方キロメートルで、北西部には紀伊山地からつながる山塊が広く分布し、南東部には住宅地や商業地をはじめ、港湾を活用した製紙工場や製材工場などが立地しています。
また、町の中央部には、北西部の山々に源を発し熊野川に注ぐ相野谷川が流れています。
東部の神内川・井田川を含むこれら河川の流域では、平地には水田が開け、丘陵地にはみかん畑が広がっています。
☆☆紀宝町ではウミガメの保護活動に取り組んでいます☆☆
紀宝町では昭和63(1988)年、全国の市町村で初となる「ウミガメ保護条例」を制定。
ウミガメ保護監視員による海岸パトロールのほか、小学生による保護活動への参加など、「ウミガメ保護」という紀宝町ならではの取り組みを行っています。
☆★☆紀宝町ふるさと納税☆★☆
紀伊半島の大河である熊野川の河口に位置する本町は、「海・山・川の豊かな自然の恵みに抱かれ、ともに輝き創造するまち」を目指しています。
皆さまからお寄せいただいた「ふるさと納税」による寄付金は地域の特性を活かした施策に活用します。
どうぞ、「ふるさと紀宝町」へ温かいご支援・応援をお願いいたします。

三重県 紀宝町