愛知県 日進市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【思いやり型返礼品】みまもりでんわサービス(携帯電話コース)12カ月 [№5229-0119]
「日進市内にお住まいのご家族・ご友人等」への「思いやり型返礼品(寄贈型)」になります。
ふるさと日進市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知らせして、みなさまが安心して暮らせるようサポートいたします。
「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いします。
みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話から)0120-23-28-86(フリーコール)(携帯電話から)0570-046-666(通話料有料)平日9:00~21:00 土・日・休日9:00~17:00
【内容】利用期間 12カ月間
【必ずお読みください】
※ みまもりを受ける方が、日進市に居住していることが必要です。
※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合等により、サービスが提供されない場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。)
※ 寄附金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
※画像はイメージです。
事業者:日本郵便株式会社 日進赤池郵便局
こだわりポイントをご紹介
通称サッカー神社とも呼ばれている白山宮足王社
日進市は、名古屋市に隣接した住宅地を中心とした市であり、まだまだ自然の里山や田んぼが残された風景を持っています。そんな残された自然を守りつつ、進取の精神にあふれ、力強い新しい日進市の発展に積極的に取り組んでいます。住宅地を中心とした市であるため、肉や魚などの返礼品はございませんが、ハードディスクなどのパソコン周辺機器、ナノバブル発生装置、ポータブルバッテリーなど多くの返礼品を取り揃えております。
わたしたちがご案内します
丹羽氏重と池田軍の戦いの舞台となった岩崎城
日進市は、自然と歴史が調和した魅力あふれるまちです。春には約3,000本の桜が咲き誇る五色園で心癒され、戦国の面影を残す岩崎城址公園では歴史ロマンを感じられます。さらに、愛知牧場では動物とのふれあいやグルメも楽しめ、家族連れにも人気です。また、令和7年夏には、従来の道の駅の枠を超えた“都市型道の駅”「道の駅 マチテラス日進」が開駅し、更なる盛り上がりをみせています。
こんな場所でお楽しみいただけます
令和7年8月8日開駅の道の駅 マチテラス日進
令和7年夏開駅の「道の駅 マチテラス日進」は、物販・休憩機能だけでなく、体験・交流の場としての役割も担っています。中でも、親子連れにぴったりの、子どもが遊べる「木育プレイルーム」は、木材や木製品との触れ合いを通じて木材への親しみや木の文化への理解を深めて、木材の良さや利用の意義を学んでもらうという木育施設となっております。
この時期がおすすめ!
にっしん夢まつり
毎年9月には、にっしん夢まつりが開催されます。にっしん夢まつりは、「夢おどり」「夢屋台」「夢花火」の三本柱が魅力です。市内外から集まる鳴子踊りや和太鼓、ダンスが賑やかに展開され、150店以上の屋台で地元や友好自治体のグルメを堪能できます。夜には、約2,000発の工夫を凝らした花火が秋の夜空を彩り、夏の終わりを華やかに締めくくります。
わたしたちの想い
医療・福祉・子育て・防災など多くの事業に活用
日進市では、ふるさと納税の寄付金を活用し、医療・福祉・子育て・防災などの質を更に高めることに使用させていただいています。地域医療体制の強化や高齢者支援、子育て・教育環境の充実、防災拠点や備蓄体制の強化に寄付金を活用することで、すべての世代にやさしく、安心して暮らせるまちづくりを進めることができると考えており、魅力ある地域資源と組み合わせ、今後とも住み続けたいまちとしての価値を高めてまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
給食をたのしく食べる児童
日進市は、令和6年度に市制30周年を迎えました。そんな記念すべき節目の日に、ふるさと納税を活用し、市内の小・中学校の給食に特別メニューを提供しました。地域の食材をふんだんに使った給食を提供し、農家の皆さんと児童・生徒が共に祝う機会を創出することができました。その他にも登校支援対策の一環として教室以外の「居場所」の充実、人と動物が安全に暮らせるまちづくりに関する事業など様々な事業に活用しました。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52290119
日進市について
日進市は、名古屋市に隣接した住宅地を中心とした市であり、まだまだ自然の里山や田んぼが残された風景を持っています。そんな残された自然を守りつつ、進取の精神にあふれ、力強い新しい日進市の発展に積極的に取り組みます。日進市の施策に共感いただける方々、かつて日進に住まわれていた方々、学生時代に日進ですごされた方々、日進を応援していただける皆様の「日進市ふるさと納税」のご協力をお待ちしております。

愛知県 日進市