

寄付金額 14,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
株式会社ブリング・バランス
就労継続支援B型事業所クオリア
【電話】0568-54-1216
【FAX】0568-54-1217
【メール 】info@b-balance.co.jp
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
《寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について》
※年末年始時の郵送スケジュールに関しては通常時と異なります。
【通常時】
・入金確認後、約1か月以内にお送りします。
・お礼の品とは別でお送りします。
・ワンストップ特例申請書は、申込時にワンストップ特例申請を「希望する」にチェックされた方へ受領証明書と一緒にお送りします。申請書を提出いただいた方へは「受付完了」のお知らせメールを配信いたします。
《問い合わせ先》
****************************************
〒485-8650 愛知県小牧市堀の内3-1
小牧市役所 商工振興課 新産業創出係
TEL:050-8888-8280 平日9時~18時
(土日祝日、GW、年末年始は休業)
FAX:0986-57-9300
e-mail:support@furusato-komaki.jp
****************************************
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 小牧市内の墓地1区画の清掃・献花・合掌 |
---|---|
事業者 | 株式会社ブリング・バランス 就労継続支援B型事業所クオリア |
自治体での 管理番号 |
044B01 |
お礼の品ID | 5012459 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認から1か月程度で専用申込書を送付 |
配送 |
忙しくてお墓参りに行けない方や、遠方にお住いの方々に代わり小牧市内のお墓のお手入れを行います。
就労継続支援B型事業所に通所されている障害を持った利用者様と職員が心をこめて清掃・献花し、合掌いたします。(小牧市内の墓地1区画の除草・墓石洗い・お花の取替等)
作業前・作業後の写真をメールまたは郵送にてご報告いたします。
【ご寄附からの流れ】
①ふるさと納税サイトにて寄付。
②就労継続支援B型事業所「クオリア」から寄附者様へ専用申込書を郵送。
※ご入金確認から1か月程度でお送りします。
※寄附日より1年間有効となります。
③メール・FAX・郵送のいずれかで申込書を「クオリア」へ返送。
※お墓の住所や希望日などをご記入いただきます。
※3日以上の余裕をもって申し込みください。申込状況によってはご希望日にお参りできない場合がございます。
④申込書の到着後「クオリア」より確認のご連絡。
⑤お墓にてお掃除・献花・合掌。
⑥作業前後の報告書(写真添付)をメールまたは郵送にて報告。
○●お礼の品に関するお問い合わせ先●○
株式会社ブリング・バランス
就労継続支援B型事業所クオリア
【電話】0568-54-1216
【FAX】0568-54-1217
【メール 】info@b-balance.co.jp

対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
株式会社ブリング・バランス
就労継続支援B型事業所クオリア
【電話】0568-54-1216
【FAX】0568-54-1217
【メール 】info@b-balance.co.jp
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
《寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について》
※年末年始時の郵送スケジュールに関しては通常時と異なります。
【通常時】
・入金確認後、約1か月以内にお送りします。
・お礼の品とは別でお送りします。
・ワンストップ特例申請書は、申込時にワンストップ特例申請を「希望する」にチェックされた方へ受領証明書と一緒にお送りします。申請書を提出いただいた方へは「受付完了」のお知らせメールを配信いたします。
《問い合わせ先》
****************************************
〒485-8650 愛知県小牧市堀の内3-1
小牧市役所 商工振興課 新産業創出係
TEL:050-8888-8280 平日9時~18時
(土日祝日、GW、年末年始は休業)
FAX:0986-57-9300
e-mail:support@furusato-komaki.jp
****************************************
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
自治体からの情報
~年末年始の対応について~
●お礼の品に関する事項 ※必ずご確認ください。
小牧市へふるさと納税(ご寄附)いただいた方へ、お礼の品をお贈りしております。対象となる方は市外在住の個人の方で、寄附金額に応じてお好きなお礼の品をお選びいただけます。
※平成31年4月1日以降の市内在住の方からのふるさと納税に対してはお礼の品の送付を取り止めることになりました。
・お礼の品はお礼の品提供事業者から直接送付いたしますので発送伝票の依頼主は業者名となります。
・発送に関して事業者から連絡させていただく場合がございます。
・住所の記載誤りや転居、長期不在の記載等が無くお礼の品がお受取いただけなかった場合、お礼の品の再発送は原則いたしません。予めご了承ください。
・のし、ラッピングなど贈答対応はいたしかねます。
・送付先を別にされた場合は、事前に送付先の方へお礼の品が届く旨をお伝えください。
・申込みの状況によっては一時的に品切れが発生する場合がございます。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
小牧市について
私たちのまち小牧市は、昭和30年に愛知県下21番目の市として産声をあげ、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。
