クラシックコンサートで初笑いはいかがですか? 碧南市芸術文化ホール「1/4 ニューイヤー・オーケストラコンサート」チケット 音楽 クラシック 楽器 演奏 ソプラノ 歌手 新年 初笑い ホール コンサート チケット 券 H202-001
お礼の品について
| 容量 | 碧南市芸術文化ホール「1/4 ニューイヤー・オーケストラコンサート」チケット(1枚) |
|---|---|
| 事業者 | 碧南市芸術文化ホール ℡0566-48-3731 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6794560 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年12月22日入金確認分まで受付 ※チケットの前売りが完売になった時点で、申込を終了します。 |
| 発送期日 |
決済から1週間以内で発送 レターパックライトでお届けしますので、ポストに投函されます(日時指定不可) 【碧南市からの発送に関するお知らせ】 ・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ・ご不在日やお引越し等がある場合は、「備考欄」にご入力いただくか、メールやお電話にて事前連絡をお願いいたします。 ・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 ・返礼品出荷後の配送先変更による転送費用は寄附者様にてご負担いただきます。 〈ご連絡先〉 TEL:050-5444-6447(碧南市ふるさと納税サポート室) e-mail:support@furusato-hekinan.jp |
| 配送 |
|
新年をへきなん芸文でお祝いしよう!
碧南市が誇る国内屈指のクラシック室内楽ホール=エメラルドホールにて開催するニューイヤー・オーケストラコンサート。
演奏はセントラル愛知交響楽団、指揮に柴田祥、ソプラノ歌手の松永萌を迎え、FMAICHI「おは・クラ」でおなじみのマーシー山本教授が爆笑ナビゲートでお届けします。
最初から最後までお馴染みの楽曲の演奏とおもしろ司会で飽きることなく楽しい時間を過ごせるコンサートです。
日時:2026年1月4日(日)14時開演(13:30開場)
場所:碧南市芸術文化ホール(エメラルドホール)
〒447-0057 碧南市鶴見町1丁目70番地1
【申込時の注意事項】
※未就学児は入場できません。
※チケットは全席指定席です。
※座席は返礼品申込時点での最良の席を主催者が指定させていただきます。
(座席の指定・交換・返品はできません)
※2枚以上の並び席をご希望の場合は、同一日・同名でお申し込みください。
ニューイヤー・オーケストラコンサート
クラシックコンサートで初笑いはいかがですか?
<第1部>
「有名曲オンパレード編」と称して、新年早々ベートーヴェンの「運命」や、モーツァルトの「フィガロの結婚」、マスカーニの「カヴァレリアルスティカーナ」など、有名曲のオイシイところを演奏。
<第2部>
「ウィーンフィルニューイヤー編」としてシュトラウスの「トリッチトラッチポルカ」「美しく青きドナウ」「春の声」など、新年の定番となっているウィーンフィルニューイヤーコンサートのプログラムから演奏。
最初から最後までお馴染みの楽曲の演奏とおもしろ司会で飽きることなく楽しい時間を過ごせるコンサートです。
出演者
〇演奏:セントラル愛知交響楽団
1983年ナゴヤシティ管弦楽団として発足し1997年に現名称のセントラル愛知交響楽団に改名、2021年より公益社団法人となり、2023年に創立40周年を迎えた。
定期演奏会、コンチェルトシリーズ、「第九」演奏会等、年間約100回の公演を行い、伝統と実力を兼ね備え東海地方の雄として活躍するプロ・オーケストラ。
〇指揮:柴田祥
浜松市出身、名古屋音楽大学卒。指揮法を稲垣宏樹氏に師事。
セントラル愛知交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、Osaka Shion Wind Orchestra、ブラスパラダイス大阪を指揮する。
〇ソプラノ:松永萌
名古屋市出身。2023年に名古屋二期会オペラ「森は生きている」むすめ役でデビュー以後「ヘンゼルとグレーテル」「カルメン」「月の影-源氏物語-」等、名古屋二期会主催のオペラ公演に出演。
2025年イタリアのカリアリ国際声楽アカデミーの声楽コースを修了、同クラスの選抜演奏会に出演。
名古屋二期会準会員。
〇司会:マーシー山本教授
FMAICHI「おは・クラ・サタデー」などラジオ番組やコンサート、イベント、講座などを通じてクラシック音楽を広めるため東海地方を中心に活動する音楽伝道師。
「セントラル愛知交響楽団音楽主幹の山本雅士と同じDNAを持つ影武者でもある。
現在、セントラル愛知交響楽団音楽主幹。金城学院大学音楽学部非常勤講師、愛知文教女子短期大学非常勤講師。ナゴヤシティブラスアンサンブル主宰。
エメラルドホール
碧南市の「碧」より名づけられたエメラルドホール。
450席の小ホールながらたっぷりとした天井高と一席あたり15㎡という余裕のある空間を確保し、木の温かい質感とシャンデリアの下がる高級感溢れる内装で贅沢な雰囲気に浸りつつ、心ゆくまで音楽を味わうことができます。
碧南市芸術文化ホール
室内楽専用ホール「エメラルドホール」と多目的ホール「シアターサウス」、スタジオなどを備えた碧南市の芸術文化拠点施設です。
【利用案内】
開館時間:9:00~21:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
駐車場:289台 ※駐車台数に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
【アクセス】
〈電車:名鉄線をご利用の方〉
名鉄本線「知立駅」乗り換え → 名鉄三河線「北新川駅」下車 → 南東方向へ徒歩約5分
〈電車:JR東海道線と名鉄線をご利用の方〉
JR「刈谷駅」乗り換え → 名鉄三河線「北新川駅」下車 → 南東方向へ徒歩約5分
〈自動車:知多半島道路をご利用の方〉
阿久比I.C.から車で約20分(衣浦大橋を渡って右折)
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
フェス・コンサート
>
イベントやチケット等 > 演芸・ミュージカル > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
|---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
碧南市が運営する公共施設で企画されるコンサートです。
(告示第5条第七号に該当)
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。
愛知県 碧南市
