静岡県 吉田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
新鮮なまま一串ずつ丁寧に炭火で焼き上げました 【期間限定発送】数量限定 うなぎ 国産 炭火焼 肉厚 長白焼 130g ×2尾 [村田商店 静岡県 吉田町 22424190] 鰻 ウナギ 炭火焼き 炭火 白焼 白焼き 冷凍 うなぎのむらた
お礼の品について
| 容量 | ■内容量 ・うなぎ長白焼:約130g×2尾(国内産) ・タレ:100ml×1(製造地:静岡県吉田町) ・山椒:0.2g×2(製造地:静岡県沼津市) ■原材料 ・うなぎ長白焼:ニホンウナギ(国産) ・タレ:しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、砂糖/着色料(カラメル)、増粘剤(加工でん粉) ・山椒 ■配送不可エリア クール便配送不可の一部離島や地域 |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限 発送日+30日 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 有限会社村田商店(うなぎのむらた) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4781640 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
2025年5月前半~2026年1月後半に順次発送 ※申込期日:2025年12月末日(決済確認) ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ※クール便配送不可の一部離島や地域には発送ができかねますので予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
当店は、良質な活きた国産うなぎを仕入れ、自店で捌き、新鮮なまま一串ずつ丁寧に炭火焼きしております。
肉厚な国産うなぎをしっかり丁寧に炭火で焼き上げました。「うなぎ白焼」の風味と香りをお楽しみください。
※小骨がありますので気を付けて召し上がってください。
※添付のタレは熱湯や電子レンジに入れないでください。
<白焼の召し上がり方>
1.白焼を熱湯に30秒ほど浸す。※酒蒸しでもよい
2.グリルで焼いて、油分が身の表面に出てきたらでき上がり。
3.しょうが醤油、または、わさび醤油を添える。さっぱりした別格の風味です!
<蒲焼の作り方>
1.白焼のまま3~5分ほど蒸す。※皮肌が柔らかくなります
2.中火で身の方を炙って、表面に油分が出てきたところでタレをつけて再度焼く。
3.これを2~3回繰り返すとおいしい蒲焼のでき上がり。
4.あつあつのご飯を丼に盛り、タレをかけ3の蒲焼をのせたら完成!
5.お好みで山椒を添えます。※蒸さない場合は、沸騰しているお湯に30秒ほど浸してからタレの付け焼きを2~3回繰り返してもOK
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・本返礼品はクール便配送不可の一部離島や地域へは配達いたしかねます。
・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、配送不可エリアをご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
| カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 22424190
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
吉田町内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行い相応の付加価値が生じているものであるため
吉田町について
吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。 大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は身が柔らかく脂ののりも絶品です。また、駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷりで食感が抜群!近年、まぐろの加工場が増加しておりこれらの事業所で生産されるまぐろの切り身やネギトロも大変ご好評です。ふるさと納税を通じて、それら魅力溢れる特産品を皆様にご提供いたします。
静岡県 吉田町