【R7.4.12開催】富士山花火VSスピードウェイ2025 選べるチケット 【R7.4.12開催】富士山花火VSスピードウェイ2025 チケット



お礼の品について
容量 | お好きなチケットをお選びください |
---|---|
事業者 | 富士山花火実行委員会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 36904785 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年3月24日(月)まで |
発送期日 | 入金確認後、3月末までに紙チケットを送付させていただきます。 |
配送 |
|
富士山花火VSスピードウェイ2025
~スピードウェイに花開く、大輪の花火が今年も春を告げる。~
【日時】2025年4月12日(土)
開演13:00 打上開始18:30(予定)
【会場】富士スピードウェイ(静岡県小山町)
【HP】https://fujisanhanabi.com/fujimotorsportsforest/
【プログラム】
詳細は富士山花火2025特設HPをご確認ください。
花火以外にも、イベント広場を中心に、ステージ(DJや音楽演奏、トークショーなど)のプログラムや、子どもたちも一緒に大人も楽しめるワークショップ、飲食やお土産の出店などを楽しんていただけます。また、サーキットのコース上では、非常に珍しいスポーツカーやラグジュアリーカーやレーシングカー、バイク、などがフルスピードで駆け抜けたり、パレードランを行ったりしておりますので、グランドスタンド席からお楽しみください。(どのチケットをお持ちの方も、日中はグランドスタンド席に入場可能です!)
【チケット】
お好きなチケットをお選びください。
内容
「富士山花火 vs スピードウェイ」は、富士スピードウェイを中心に様々なモビリティ体験を提供する複合エリア「富士モータースポーツフォレスト」と連携した大規模花火イベントです。富士山の目前で打ち上がる世界最高峰の花火と、国際サーキット「富士スピードウェイ」を舞台に繰り広げられるモータースポーツとの“競演”は、他に類を見ない新感覚のエンターテインメントです。
第三回目の開催となる今回は、例年このエリアの桜が満開となる4月12日(土)です。桜、花火、そして富士山という日本を象徴する美を一度に堪能できる唯一無二のイベントになります。
そして「富士山花火 vs スピードウェイ 2025」では、花火がさらに進化しました。日本最大級となるワイド約1.5kmの広大な敷地から打ち揚げられる約8,000発のスケール感はそのままに、昨年の1尺玉を超えるなんと2尺玉が登場します。2尺玉の花火は国内でも珍しく、一瞬で夜空を埋め尽くす大輪の迫力はまさに圧巻です。花火と客席が近いこの会場だからこそ、2尺玉の圧倒的な存在感を全身で体感することが可能です。炸裂音が響き渡り、花火の香りが漂う中、
まるで花火そのものに包まれるかのような臨場感を味わえるのは、このイベントならではの醍醐味です。
花火の製作・打ち揚げには、静岡県が誇る花火企業イケブン、国内競技花火大会で21回の内閣総理大臣賞を獲得した日本最高峰の野村花火工業、ぎおん柏崎まつり海の大花火大会や片貝まつりの片貝煙火工業に加えて、創業160年以上の歴史を誇り隅田川花火大会など数々の大規模花火大会で活躍している丸玉屋小勝煙火店の参加が決定しました。世界最高峰の花火師たちによる至高の共演も見どころです。
イベント中止の場合のご対応
荒天の可能性がある場合、富士山花火2025特設HP等にてアナウンス致します。雨天決行を予定しておりますが、風速7mを超える強風や、その他事情により花火の打ち上げが困難と判断した場合は中止とさせていただきます。
イベント中止の場合は、寄付額相当の代替の返礼品にてご対応させていただきます。この場合、4月下旬以降に順次ご案内させていただきます。ふるさと納税の返礼品につき、イベント中止の際にご返金等の対応は出来かねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
注意事項
・A, B, C, Eはおひとりさまにつき1枚のチケットをお買い求めください。
・A, B, C, Eのチケットをお持ちのお客様で、お車でのご来場の場合は富士スピードウェイ内の駐車場をご利用いただけます。当日富士スピードウェイゲートでの入場時、駐車場料金(四輪車は1日¥3,000/台、二輪車は1日¥1,500/台)をゲートにて別途お支払い頂き、係員が駐車場へ誘導いたします。駐車場にマイクロバスやキャンピングカーを停めたい場合は、2台分のチケット(¥6000)をゲートにてお支払いください。※現金のみでのお支払いとなります。
・ふるさと納税返礼品につき小山町民はお申込みいただけません。富士山花火2025特設HPより、小山町民・御殿場市民を対象とした地域特別割引等をご確認ください。
・寄附完了後のキャンセルは原則として承っておりませんのでご了承ください。
・本券を第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは禁止しております。
・入場券の紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
・当日、入場券を必ずご持参下さい。入場券をご確認できない場合はご入場できない事がございます。
・未就学児は保護者の「膝のせ」等により無料で観覧いただけます。但し、お子さま用に席を用意したい場合は、未就学児であってもチケットが必要になります。小学生以上は券種を問わずチケットが必要となります。「グランドスタンド席」のチケットは「子供料金」の設定がございます。小中学生のお子様が対象です。
・その他注意事項については、富士山花火2025特設HPのQ&Aおよび注意事項をご確認ください。
鑑賞エリアマップ

選べるチケット
他にも人気の返礼品はこちら
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
花火大会チケット
>
イベントやチケット等 > フェス・コンサート > イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
自治体からの情報
お申込みに関する注意事項
【ゴルフ利用券について】
・ゴルフ利用券については、備考欄にプレーの予定日、配送希望日、受渡しの指定等を入力いただいても対応いたしかねます。
(備考欄は、返礼品配送とは関係がありません。)
【情報入力について】
・住所・電話番号、間違い、番地、マンションやアパート名等の記入漏れによる配送遅延や寄付受領証明書不到達、寄附金額の入力間違いが多くなっていますので、申込みの際には十分な確認をお願いいたします。
※寄附金が町へ収納された後は、申し込み情報誤りや寄附取り下げなどによる寄附金の返還はいたしません
・入金・決済を確認してから提供企業等からお礼品を発送するため、寄附者及び送付先のご住所・お名前・電話番号・メールアドレスを提供企業等に通知します。
・小山町は、ふるさと納税に係る業務を「ふるさとチョイス」運営会社のトラストバンク(クレジット納付に係る業務はスルガカード株式会社のGMOクレジット決済)に委託しています。
※小山町からは申し込み確認連絡、入金確認連絡、お礼品の発送連絡はいたしておりません
小山町について
小山町は静岡県の最北東端に位置する「富士山頂と金太郎生誕のまち」として有名です。
町には、世界遺産「富士山」の構成資産「須走口登山道」と「冨士浅間神社」があり、富士山からの湧き水が豊富なため、わさびや稲作の生産が盛んで、町内には美しい水田が広がっています。
童謡にも歌われる「足柄山の金太郎」の誕生の地としても知られ、ゆかりの史跡も数多く残り、歴史ある町でもあります。
その他にも日本さくら名所百選に選ばれた「冨士霊園の桜」、日本最大のレーシングコース「富士スピードウェイ」などを有しており、例年多くの観光客で賑わいます。
返礼品には、豊かな自然の恵を中心に町の魅力を感じていただけるもの多数取り揃えましたので、この機会にぜひお楽しみください!
ふるさと納税を通じて、本町の良さを少しでも感じていただければ幸いです。
皆さまのご厚意は、本町のまちづくりに活用させていただきますので、これからもご支援賜りますようお願い申し上げます。

静岡県 小山町