この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
荒井園の緑茶セット『ふじのくに山のお茶100選の銘茶』



お礼の品について
容量 | 100g / 100g |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】製造日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 荒井園 有限会社 荒井友吉商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5349839 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 20日以内に発送いたします |
配送 |
|
静岡県が認定する山間地の特徴ある銘茶コンテスト’ふじのくに山のお茶100選’に認定された緑茶詰合せ。富士山の麓御殿場の茶園で育てた葉を、富士の伏流水で蒸し、丁寧に製茶しました。
伝統的な撚りのある形状ですので、ゆっくりと旨みや香りを抽出し、煎を重ねるごとの変化も楽しめます。
かぶせ茶 御厨かぶせ(みくりやかぶせ)
-茶園に覆いをして旨みある茶を目指しました。爽快なうま味できれのよい後味が特徴です。
煎茶 湧水造(ゆうすいづくり)
-高地気候を生かした香り高い茶。茶摘みのあと生葉を低温保管し、香りの発揚を促しました。
※画像はイメージです。
※商品パッケージは予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
【原材料】
緑茶(国産) / 緑茶(国産)
高温多湿、直射日光、移り香をさける
【製造者】
有限会社 荒井友吉商店
〒412-0028 静岡県御殿場市御殿場80
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 6907-30005648
御殿場市について
静岡県御殿場市は、世界遺産「富士山」と箱根山系の間に位置し、豊かな自然に恵まれた高原都市です。
明治時代以降、美しい景観から、外国人や政財界人、文化人の別荘が多く建てられ、別荘文化が今に残っています。また、富士山の雨や雪どけ水が長い年月をかけ自然に濾過され湧き出る美味しい水や高原の気候が、豊かな実りや産品を生み出しています。御殿場市は、美しい景観を大切にしながら、都市と自然が調和し、市民と来訪者が豊かな時間を実感することができるまちの実現を進めています。
地域資源や新エネルギーの活用など環境負荷の低減による「エコ・ガーデンシティ」に向けた取り組みや地域全体で子どもたちを守り育てる子育て支援、交通の利便性を生かした観光振興にも力を入れています。

静岡県 御殿場市