静岡県 掛川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ジャコウネコ由来の希少コーヒー 野生コピルアック珈琲・掛川自家焙煎で丁寧に仕上げた贈答品 100g【1651759】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・インドネシア コピルアク(野生) 贈答用<中煎り>豆のまま[100g×1袋] 原産地:インドネシア スマトラ島 アチェ/製造地:静岡県掛川市掛川 ■原材料・成分 コーヒー豆(生豆原産国:インドネシア) ■注意事項/その他 ※本品は希少な野生コピルアック豆を使用しており、数量限定・なくなり次第終了となります。 ※自然由来のため、豆の色や形に個体差がある場合があります。 ※本品は「豆のまま」でのお届けです。 ※2ヵ月が消費期限ですが、開封後は出来る限り早めにお飲み下さい。 ※直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存して下さい。 ※画像は店主が撮影したものです。 【製造加工】生豆の選定、生豆の選別、焙煎、焙煎豆の選別、袋詰め、包装、梱包、発送 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:発送日から2ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | ICHI COFFEE ROASTERY 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6770308 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025-10-01~ |
発送期日 | お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
特別な人へ、特別なコーヒーを。
世界で最も希少で高価とも称される「コピルアック(ジャコウネココーヒー)」を、信頼のおけるインドネシア・スマトラ島の契約農園より生豆で取り寄せ、掛川の店内で丁寧に焙煎した特別な一品です。
当店では、店主自らスマトラ島の現地を訪れ、収集・精製・品質管理の現場を確認しております。どのような環境で、どのような人たちが関わり、どれだけ丁寧に取り扱われているかを確かめたうえで、お客様に安心してお届けできる豆だけを選んでいます。
お土産用などで流通している「飼育環境のもの」ではなく、野生のジャコウネコから自然に採取されたコーヒー豆を使用しております。
野生のジャコウネコは完熟したコーヒーチェリーだけを選んで食べ、その体内で酵素の働きにより豆が独自に発酵します。この過程が、通常のコーヒーにない、まろやかで上品な風味を生み出す秘密です。
収集後の豆は、パーチメント(内皮)を剥ぎ、衛生的に洗浄・天日乾燥されたうえで生豆となり、焙煎前の品質も徹底的に管理されています。
当店ではこの希少な生豆を、自家焙煎にて丁寧に焼き上げ、個性豊かな香りと味わいを引き出しました。
ご自宅での贅沢なひとときに。大切な方へのギフトにも最適です。
数量限定となりますが、この機会にぜひ一度ご賞味ください。
■生産者の声
「人と街、人と人を繋げたい」小さな焙煎所の大きな夢。
「 ICHI COFFEE ROASTERY 」の店主 市川です。
かつて父母が営んでいた理容店を改装し、掛川城下・逆川沿いに誕生した小さな自家焙煎所です。
産地にこだわり選んだ豆を丁寧に焙煎し、コーヒーを通して人と街、人と人がつながる場を目指しています。
焙煎豆の販売や店内での試飲に加え、地域に根ざしたコーヒーイベントの企画も行っています。
今回の返礼品を通して、掛川の風景や空気感、そして心を込めた一杯のコーヒーが、誰かとの会話や笑顔につながれば幸いです。
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45932
掛川市について
静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。また、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残る文化の香り高いまちです。また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で全国最多の通算26回も産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。
寄附金受領証明書は入金確認後、1-2週間程度で発送いたします。
入金の確認は寄附金受領証明書をもって、ご連絡いたします。(入金の確認メールはお送りしないので、ご了承ください。)
入金確認後の寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできかねます。
ご了承のうえ、お申し込みください。

静岡県 掛川市