-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
掛川市の最新情報
掛川市について
静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。また、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残る文化の香り高いまちです。また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で通算21回もの産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。
お礼の品について
・発送は提供事業者から直送でお届けします。
・入金確認後、2-4週間程度で発送いたしますが、時期やお礼品の種類によってはお時間をいただくことがございます。
・発送予定日は決済方法によって異なります。(郵便局振込の場合、入金の確認までに時間がかかります。)
・掛川市からお礼品の発送連絡はいたしておりません。(一部の事業者から発送確認の電話がある場合がございます。)
寄附金受領証明書は入金確認後、1-2週間程度で発送いたします。
入金の確認は寄附金受領証明書をもって、ご連絡いたします。(入金の確認メールはお送りしないので、ご了承ください。)
入金確認後の寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできかねます。
ご了承のうえ、お申し込みください。

住所 | 〒436-8650 静岡県掛川市長谷1丁目1番地の1 |
---|---|
URL | http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/city/kihu/hurusato/hurusatonoze.html |
電話番号 | 0537-21-1124 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 3件180,000円 |
2009年 | 5件497,000円 |
2010年 | 3件218,000円 |
2011年 | 4件267,000円 |
2012年 | 4件520,000円 |
2013年 | 10件416,000円 |
2014年 | 15件377,000円 |
2015年 | 20,601件368,666,833円 |
2016年 | 22,295件535,183,240円 |
2017年 | 27,683件616,571,233円 |
2018年 | 38,252件756,530,000円 |
2019年 | 32,219件608,726,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
117,931人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
96人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
26.6%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
13.8%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合7.4%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出