焼くだけ簡単おかず 白川郷産ブランド豚を使用 プレスハム 朝食やお弁当のおかずに 結旨豚 プレスハム 2本 ゆいうまぶた ハム ポークハム 豚 国産豚 ブランド豚 白川村 岐阜県産 約780g 朝食 おかず 焼くだけ簡単 10000円 1万円 [S444]



お礼の品について
消費期限 | 約1ヶ月 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 肉の匠家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5837523 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております。 |
発送期日 |
ご決済完了後、2週間~1ヶ月程度で発送いたします。 ※発送期日は目安です。年末年始や繁忙期などお申込み状況に応じて、上記期日よりお時間をいただく場合がございますこと予めご了承ください。 ※到着日指定不可。時期指定につきましても対応いたしかねます。予めご了承くださいませ。 長期のご不在予定等ございましたら備考欄にご記入ください。 |
配送 |
|
岐阜県白川村の新ブランド豚 『結旨豚』を使用したプレスハムです。
まるでお肉を食べているような肉肉しさ、結旨豚の旨味をお楽しみいただけます。
お好みの厚さに切ってお召し上がりください。朝食やお弁当のおかずにもピッタリです。
■結旨豚とは
2020年 安心、安全「結旨豚・ゆいうまぶた」が誕生しました。 生まれも育ちも白川郷。
とことんこだわり抜いた旨さ! 生まれてから出荷するまで抗生物質、合成抗菌剤を一切使用していません。
柔らかいお肉とさっぱりうまみのある脂身が特徴です。 白川郷の清流で育った極上の旨みをぜひご堪能下さい。
◆◆ワンストップオンライン申請対応自治体です◆◆
こだわりポイントをご紹介
徹底的に病気を持ち込まないルールと環境を整えることで、生まれてから出荷に至るまで抗生物質、合成抗菌剤を一切使用しない飼育を実現。
全国的にも珍しい「無薬」で飼育。飼料は白川村産・高山産を中心とする国産の玄米を使用。
旨味を最大限に引き出せるよう麦と玄米を独自の配分で配合したオーダーメイドの飼料を使っています。
また、水は白川村の山から引いた美味しい弱アルカリ性の天然水を飲んでいます。
わたしたちが作っています
平成元年に夫婦二人で養豚を開始。二人三脚で農場を経営。
2年前に白川村に農場を立ち上げ結旨豚が誕生しました。
白川村という豊かな自然環境の元『安心・安全で美味しい豚肉』を育てることにこだわり尽くしています。
2022年に【第51回】日本農業賞(個別経営の部)で大賞を受賞。
令和4年には【第74回】岐阜県畜産共進会で優秀賞を受賞するなどの当農場の飼育方法や結旨豚が高い評価をいただいています。
こんなところで作っています
白川村の雄大な自然の中、2.3ヘクタールという広大な敷地に建てられた7棟の豚舎で、徹底した衛生管理の元育てています。
病気にかかりやすい豚の事を第一に考え、徹底した衛生管理が行えるよう独自のハード整備を取り入れています。
この時期がおすすめ!
脂身が苦手な方でもあっさりと食べられる脂身が特徴です。
おすすめはとんかつ。
結旨豚の旨味と脂の甘みをお楽しみください。
わたしたちの想い
地域に根ざした新しい特産に
養豚場のオープンにあたって、白川村の方々にはとてもお世話になりました。
ぜひとも、『結旨豚』を白川村の新しい名物として定着させ、地域貢献ができれば嬉しいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
まだ認知度も低く、取扱店も少ない『結旨豚』。
ふるさと納税を通じてより多くの方に知っていただく事が出来ました。
白川村内でしか食べる事が出来なかった結旨豚の加工品も返礼品としてお届けする事ができています。
新しい商品開発にも前向きに取り組んでおります。
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
|
---|
- 自治体での管理番号
- S444
自治体からの情報
【ご注意】
・お礼の品は、決済が完了したお申込みから商品の発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等のお申込みからご入金まで間がある決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
そのような場合はお申込みの次営業日(平日)に白川村役場で確認後、お申込みの際に入力いただいたメールアドレスにご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
・寄付申込のキャンセル、返礼品の変更・交換はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
白川村について
白川村は霊峰白山の麓、岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれた人口約1600人の小さな農山村です。豊かな大自然を活かした白山国立公園、天生県立自然公園などがあります。日本有数の豪雪地帯であり、夏は涼しく過ごしやすい反面、冬は一面の雪に覆われるというのが、気候の特徴です。平成7年には世界遺産に登録されている白川郷合掌造り集落は、合掌造り家屋が大小併せて114棟保存され、今もなお住民が生活し、合掌造り家屋の屋根の葺替作業など、「結」による住民の相互扶助により、美しい日本の風景を守っています。今後も住み続けたい村づくりを進めていくため、皆様ぜひ白川村を応援ください!

岐阜県 白川村