岐阜県 大野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
岐阜県産 無洗米 初霜 はつしも ハツシモ 備蓄 災害 キャンプ 【令和6年産 新米】無洗米 はつしも 10kg(5kg×2袋) 初霜 幻のお米 お米 精米 環境に優しい 大粒 おいしい 米 冷めてもおいしい ふっくら おにぎり 寿司 丼



お礼の品について
容量 | ハツシモ(無洗米)10kg(5kg×2袋)【令和6年産】 |
---|---|
消費期限 | 精米日:包材表面記載 ※涼しいところで(夏場は特に冷蔵庫へ)保管をお願いします。 ※乾燥と虫の侵入を防ぐため、密封容器(タッパーなど)に移し変えての保管がおすすめです。 ※少量の水滴などでもカビの原因となりますので、計量の際や保管時にお気を付けください。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社ふるさと農場岐阜 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5938361 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申込み後7日程度で発送いたします |
配送 |
|
岐阜県揖斐郡大野町「ふるさと農場ぎふ」でで作られたま幻のお米「ハツシモ」の無洗米10kgです。
大粒で歯ごたえがあり、噛むと口の中でほどけて適度な甘みが感じられます。
粘りは少なめで、飲み込んでもなお余韻を感じられる味わいが特徴です。毎日食べても飽きのこない美味しさで冷めても美味しいと評判です。自慢のお米をぜひご賞味ください!
【無洗米ってどんなお米?】
お米を研ぎ洗いしなくても、水を加えるだけで炊飯できるように工場で加工したお米を「無洗米」といいます。
通常のお米として販売されているのは「精白米」で、これらは収穫した玄米から胚芽とぬかを取り除いたものです。一方「無洗米」は肌ぬかを取り除いてあるので研ぎ洗いの必要はありません。基本的に洗わなくてもすぐに炊けるお米ですが、どうしても気になる場合はさっと1回、水で流しても構いません。
【無洗米のメリットは?】
・計量して水を入れればすぐに炊ける
・研ぎ汁がでないため、環境に優しい
・キャンプ・災害時にもすぐに炊けるので便利
・洗う、研ぐの水を節水できる






カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CA001
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば各問合せ先へ別途ご連絡ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お問い合わせ、ご要望は、各問合せ先へ別途ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
大野町ふるさと納税では、大野町の魅力や返礼品の情報を発信するためメルマガを配信させていただきます!
寄附申込時に、自治体への応援項目「大野町からのお知らせ(メルマガ)を希望する」にチェックをお願いいたします。
皆様に応援いただけるような、素敵な町づくりを心がけてまいりますので、今後とも大野町へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
大野町について
☆魅力どころ ザクザク☆
大野町は濃尾平野の西北端に位置し、根尾川と揖斐川にはさまれた自然に恵まれた土地です。
春は国指定天然記念物の揖斐二度ザクラやバラ公園、夏は清流で育った鮎に根尾川花火大会、秋は甘みが強い富有柿に町指定文化財の野村モミジ、冬は町無形民俗文化財の節分星まつりなど四季折々の魅力あふれるまちです。
野古墳群をはじめとする数多くの文化財、幕末の志士所郁太郎や軍師竹中半兵衛などの偉人を輩出するなど歴史的な価値を町民の共有財産として守り続けます。
東海環状自動車道大野神戸ICから降りてすぐにある「道の駅パレットピアおおの」では、地元で獲れた新鮮な野菜や果物、地元素材を使った加工品など大野町の魅力を提供しています。ぜひ、遊びにお越しください。

岐阜県 大野町