[№5533-0400]お千代保稲荷から贈る 行列のできるりんご飴専門店のりんご飴( 3個 ) 飴 りんご飴 りんごあめ お菓子 スイーツ 岐阜 海津市
【配送不可:北海道・沖縄県】
長野県産のサンフジ・シナノゴールドなどの品種を使用し、ひとつひとつ手作りで製造をしています。
独自配合で作った水あめを、そのときどきの旬のりんごにコーティングすることでりんごと飴の甘味バランスを調整しています。
飴の中にはちみつを配合することで、それぞれの素材の味を楽しんでいただけるようにしました。
飴が溶けやすくなっていますので、冷蔵庫で冷やしてから召し上がってください。
おうち時間のデザートやパーティーなどにぴったりです。
◇おすすめの召し上がり方
冷蔵庫で冷やして、食べやすい大きさにカットしてお召し上がりください。
■返礼品の地場産品基準■
海津市で製造
※画像はイメージです
※北海道・沖縄県にはお届けできません。
※こちらの商品ははちみつを使用しております。
※寄付をいただいてから手作りで製造をしておりますお早めにお召し上がりください。
※りんごの品質にばらつきがあります。
※飴は溶けやすいので、召し上がる直前まで冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
※商品が劣化する恐れがあるため届いたらすぐ冷蔵庫で保管してください。
※冷蔵でのお届けとなるため、一部お届けできない地域があります。
※消費期限:製造から冷蔵5日(7日以内)
| カテゴリ |
菓子
>
飴(あめ)
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 55330400
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=212211
※ふるさと納税お問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
海津市について
海津市は岐阜県の最南端に位置し、西にそびえる養老山地、東に清らかな水をたたえる揖斐川、長良川、木曽川(木曽三川)を有する自然豊かなまちです。また、商売の神様として有名な「おちょぼさん」こと千代保稲荷神社は、県内外から多数の参拝者が訪れる人気の観光スポットです。 本市では、恵まれた自然環境の中で、安心して子育てができ、働き、生活ができる「水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津」の実現に向け、全国の皆さまから海津のまちづくりを応援していただく「ふるさと海津応援寄附金」を募っております。 いただきましたご寄附は市の貴重な財源として、子育て支援の充実をはじめ福祉や医療の充実、産業や観光の振興など、多様な分野に活用させていただきます。皆さんどうか「ふるさと海津」を応援よろしくお願いいたします。
岐阜県 海津市