この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
緑と清流の里で無農薬栽培のブルーベリー狩り 【食べ放題】ブルーベリー狩り体験チケット(小人 1枚)4歳~6年生まで ブルーベリー 摘み取り 体験 ブルーベリー狩り フルーツ狩り 時間 無制限 下呂市



お礼の品について
容量 | ブルーベリー狩り体験チケット(小人 1枚)4歳~6年生まで ■食べ放題ですが、お持ち帰りは別料金になります。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:1年間 【使用不可日】 ブルーベリー狩りは9月末~6月下旬まで休園 休園期間は利用不可 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | まぜ川上健康農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6549360 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附後(入金確認後)14日以内に発送(年末年始は除く) ※簡易書留で発送いたします ※12月から3月にかけてのお申し込みは発送が4月以降になる場合がございます。予めご了承ください。 |
配送 |
|
まぜ川上健康農園は「緑と清流の里・下呂市馬瀬」の北端、川上(かおれ)地区に位置し、自然豊かな場所にあります。標高688mの高冷地に位置し、3000坪の敷地面積に約1500本、ハイブッシュ系、ラビットアイ系のブルーベリーを育てています。昼夜の寒暖差が大きいため、甘みと酸味のバランスのよいブルーベリーがお楽しみいただけます。 無農薬で有機肥料を使用した安心、安全なブルーベリーを育成しております。ブルーベリー狩りの時間制限はありません。隣接する渓流で川遊びを楽しみながら、のんびりブルーベリー狩りをお楽しみください。
※川遊びをされるお客様
渓流のため水深の浅い川ではありますが、常にご自身で安全確保を行ってください。
特にお子様連れのお客様はお子様から目を離さないよう注意してください。当園はいかなる事故に対しても責任を負いません。
【寄附完了後の流れ】
1.まぜ川上健康農園より、体験チケットを送付します。
2.ご予約はお電話にて承ります。(現地決済のみ)
※混雑状況につきましてはホームページ(じゃらん)内、当園の予約プラン一覧(予約カレンダー)にてご確認いただけます。
3.ご来園の際に、体験チケットをご提示ください。(帽子や虫よけなどをお持ち頂き、運動靴など汚れても差し支えない足元でのご参加をおすすめします。)
【注意事項】
■その年の気候によっては休園が早まる場合もあります。
■ご利用人数を追加される場合は現地で追加分を現金にて精算いただけます。
最新の入園料につきましては当園ホームページをご参照ください。
ご利用人数分のご予約(電話)が必要になります。3歳以下は無料です。(お子様の年齢証明ができるものをご持参ください。受付時確認させていただく場合があります。)
■チケットの有効期限は発行日から1年間です。(有効期限を過ぎたものは無効とさせていただきます。)
■本券を火災、盗難、紛失又は遺失の場合、その責任を負うことはできません。
■転売、返金、払い戻しは、お受けできません。
■食べ放題ですが、お持ち帰りは別料金になります。
〒509-2601 岐阜県下呂市馬瀬川上字東垣内494-20
まぜ川上健康農園 TEL:0576-47-3024 https://main-mazekaore.ssl-lolipop.jp/index.html
-
【食べ放題】ブルーベリー狩り体験チケット(大人 1枚)中学生…
9,000 円
緑と清流の里で無農薬栽培のブルーベリー狩り
- 常温便
-
【食べ放題】ブルーベリー狩り体験チケット(小人 1枚)4歳~6…
6,000 円
緑と清流の里で無農薬栽培のブルーベリー狩り
- 常温便

施設の説明・歴史
まぜ川上健康農園は、2007年10月にNPO法人「日本で最も美しい村」連合に「美しい村」として認定された「緑と清流の里・下呂市馬瀬(まぜ)」の北端、川上(かおれ)地区に位置し、自然豊かな場所にあります。ご来園くださる皆様が楽しく健康になるような場所を提供したい思いでこの観光農園を運営しております。

周辺情報
近くにはキャンプ場、道の駅、温泉施設があります。
おすすめポイント
無農薬で有機肥料を使用した安心、安全なブルーベリーを育成しております。ブルーベリー狩りの時間制限はありません。隣接する渓流で川遊びを楽しみながら、のんびりブルーベリー狩りをお楽しみください。

こだわりポイントをご紹介
岐阜県下呂市は日本三名泉のひとつ「下呂温泉」を有し、緑豊かな山々と清流に恵まれた自然豊かなまちです。
自然の恵み等が詰まった特産品や温泉を体感いただける宿泊券等返礼品としてお届けいたします。
わたしたちがご案内します
自然に囲まれ、四季を感じる暮らしを送ることができる下呂市。 また、どの地域にも温泉施設があるため、温泉が身近にあることも特徴です。 山や川、滝や湖など、自然を生かしたアクティビティも盛んです。
こんなところで作っています
市内を南北に流れる飛騨川と馬瀬川。その清らかな水で育つ「鮎」や「米」。甘味を増した飛騨トマトや市内の90%以上を占める森林を使った香り豊かな木工製品。全国的知名度となる前から旅館の夕食として提供され続ける「飛騨牛」や郷土料理「けいちゃん」があります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
果物類 > その他果物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 106-2
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
まぜ川上健康農園 下呂市馬瀬川上494-20
下呂市について
下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル

岐阜県 下呂市