岐阜県 美濃加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
美濃加茂市の特産品の梨や蜂蜜、珈琲を副原料に使ったクラフトビール 【レビューキャンペーン対象商品】【美濃加茂ビール】6本 セット クラフトビール | アルコール 飲料 酒 クラフト ビール 3種 白ビール 人気 定番 黒ビール M20S45



お礼の品について
容量 | ①梨ホワイトエール(330ml) 2本 ②蜂蜜ゴールデンエール(330ml) 2本 ③珈琲スタウト(330ml) 2本 |
---|---|
消費期限 | 製造日から4ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 一般社団法人 8KNOT(エイトノット) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5948961 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認から約1ヶ月 |
配送 |
|
美濃加茂市の特産品の梨や蜂蜜、珈琲を副原料に使ったクラフトビールの6本セットです。
美濃加茂ビールは中山道六十九次51番目の宿場太田宿にある醸造所で、
現役の消防士が地域貢献を目的に立ち上げた一般社団法人がビール作りをしています。
ビールの売り上げは地域に還元していくことから、このビールを飲めば飲むほど美濃加茂市が元気になる。
そんなビール作りをしています。
〇梨ホワイトエール
美濃加茂市の特産品の梨を使用した白ビール。
梨と酵母由来のフルーティな香りに小麦麦芽が生み出す、かすみがかった白濁。
マイルドで梨のみずみずしい甘みがとても美味しいビールです。
傷物の梨を使用し、フードロスの削減にも取り組んでいます。
〇蜂蜜ゴールデンエール
美濃加茂市の養蜂家が採蜜した蜂蜜を贅沢に使用した黄金色のビール。
蜂蜜の糖分は発酵することでビールの旨味となるため、
花の香りと優しい甘さを残した綺麗なビールが出来上がります。
スッキリとした後味と程よい苦みが一番人気の定番ビールです。
〇珈琲スタウト
珈琲の香ばしいフレーバーと程よい苦みに麦芽のスッキリとした甘みが調和した黒ビール。
スイーツとのペアリングも良く、ビールの苦手な方から黒ビール好きな方まで幅広く愛されています。
中山道太田宿の珈琲店が厳選した珈琲豆イタリアンローストを使用しています。
■原産地:美濃加茂市
■加工地(製造地):美濃加茂市
■原材料
【 梨ホワイトエール 】麦芽、梨、ホップ、カラギニン(海藻類)
【 蜂蜜ゴールデンエール 】麦芽、蜂蜜、ホップ、カラギニン(海藻類)
【 珈琲スタウト 】麦芽、珈琲豆、ホップ、カラギニン(海藻類)
■保存方法
要冷蔵(5℃以下で保存)
提供:一般社団法人 8KNOT(エイトノット)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■関連キーワード
麦芽 梨ホワイトエール 蜂蜜ゴールデンエール 珈琲スタウト お取り寄せ 取り寄せ 岐阜 美濃加茂 みのかも 岐阜県 美濃加茂市 父の日
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
- 自治体での管理番号
- M20S45
美濃加茂市について
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!

岐阜県 美濃加茂市