岐阜県 美濃加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
優しい青色、リラックスできるクラフトコーラ 【レビューキャンペーン対象商品】オルテンシア 150ml(青のリラックスクラフトコーラシロップ) | 東和組立 クラフトコーラ コーラ 飲料 シロップ ギフト M07S31



お礼の品について
容量 | 150ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 東和組立株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5899158 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
【女性におすすめ!落ち着く色合いと香りのドリンク】
岐阜県立加茂農林高等学校の女子高校生と開発した、女子ウケ抜群のリラックスできるノンカフェインクラフトコーラシロップ
「青のリラックスクラフトコーラシロップ」です。
地元である岐阜県美濃加茂市産のバタフライピーなどを使用。
目で見て落ち着く優しい青色、レモンなどの柑橘系と混ぜるとピンクや紫色に変わり、飲むだけではなく、目で見ても楽しむ他に、ラベンダーの香りを楽しむことができます。
疲れた体を温かく包み込み、風呂上りや子供の就寝前にもおすすめです!
このクラフトコーラドリンクは温めてHOTでもお楽しめ豊かな香りと口当たりの良さが、心地よい眠りへと誘います。
この特別なリフレッシュドリンクをギフトとして贈るのもおすすめです。
大切な女性への贈り物として、健康と安眠を願う気持ちを伝えることができます。
心地よい眠りとともに、明日への活力を取り戻しましょう!
障がい者の方々が製造を担い、何度も調理を積み重ねることで味の均一化と品質を高めました。
厳しい衛生管理の下、手間暇をかけて丁寧に手作りしているから安心して味わっていただけます。
■産地
岐阜県産 (バタフライピー)(水)
■製造地
岐阜県美濃加茂市
■原材料
砂糖(国内製造)バタフライピー、生姜、肉桂、カルダモン、唐辛子、八角、白胡椒、黒胡椒、生姜粉、月桂葉、ラベンダー、レモングラス、バジル、ローズマリー、クローブ
■備考(注意事項)
※当返礼品は、のし対応しております。
のし紙はクラフトコーラと市の花アジサイが描かれたオリジナルのし紙です。(画像をご確認ください。)
のしの詳細は、下記の返礼品提供事業者(東和組立株式会社)担当窓口メールアドレスまで、件名に「【ふるさと納税】のし希望」と記載の上、
・のし詳細
・寄附者氏名
・寄附日
を明記いただき《必ずお申込日の翌日までに》ご連絡ください。
翌日までにご連絡がない場合は、ご自宅用として発送させていただきますのでご了承ください。
※担当窓口メールアドレス
furusato@towakumi.co.jp
◎提供事業者からご連絡を差し上げる場合がございますので、同アドレスの受信設定をお願いいたします。
※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■返礼品提供事業者
東和組立株式会社
【地場産品に該当する理由】
オルテンシアの製造工程はすべて弊社岐阜工場内で行われており、蝶豆花(バタフライピー)を使用したシロップの調合から、包装まで全ての工程を一貫して手掛けています。また、岐阜県立加茂農林高等学校とのコラボレーションにより地域とのつながりを大切にした製品作りを行っています。(告示第5条第3号に該当)
■関連キーワード
女性 おすすめ 良質 リラックス ノンカフェイン バタフライピー ギフト 贈り物 プレゼント コーラの素 お取り寄せ 取り寄せ 岐阜 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市
こだわりポイントをご紹介
オルテンシアが誕生するまでには、多くの試行錯誤がありました。
鮮やかな青色を生み出す蝶豆花(バタフライピー)や、癒しの香りを持つラベンダーを使用することで、見た目も香りも楽しめる商品を目指しました。
製造からラベルデザイン、そしてお客様のもとに届くまで、ひとつひとつの工程を丁寧に仕上げるのは、小さなチームの温かい協力です。
家族やスタッフ全員で意見を出し合いながら、手作りならではの良さを追求しています。
わたしたちが作っています
オルテンシアが誕生するまでには、多くの試行錯誤がありました。
鮮やかな青色を生み出す蝶豆花(バタフライピー)や、癒しの香りを持つラベンダーを使用することで、見た目も香りも楽しめる商品を目指しました。
製造からラベルデザイン、そしてお客様のもとに届くまで、ひとつひとつの工程を丁寧に仕上げるのは、小さなチームの温かい協力です。
家族やスタッフ全員で意見を出し合いながら、手作りならではの良さを追求しています。
こんなところで作っています
私たちの製造拠点は、四季折々の美しい風景に囲まれた地域にあり、自然の恵みを感じながら作業を進めています。
原料の調達から製造工程まで、徹底した衛生管理と品質管理を行い、安心して楽しんでいただける製品づくりを心がけています。
特に、オルテンシアの鮮やかな青色を生み出す蝶豆花(バタフライピー)は、信頼できる生産者から厳選した素材を使用。
自然の色彩や香りをそのまま活かすため、余計な添加物は使用せず、手作りで仕上げています。
地元の清らかな水と、スタッフのこだわりが詰まったオルテンシアは、自然と調和しながら生まれた、心にも体にも優しいクラフトコーラです。
この時期がおすすめ
オルテンシアは、特に春から夏にかけての暖かい季節におすすめです。
爽やかな炭酸と蝶豆花(バタフライピー)の鮮やかな青色は、暑い日にぴったりのリフレッシュドリンクとして楽しんでいただけます。
さらに、レモンを加えることで色が変わる楽しさも、この季節に特に人気です。
また、カフェインを含まないため、夜のリラックスタイムにも最適です。
寝る前にホットドリンクとして楽しむと、ラベンダーの優しい香りが一日の疲れを癒し、穏やかな気分でお休みいただけます。
わたしたちの想い
蝶豆花(バタフライピー)の鮮やかな青色や、ラベンダーの優しい香りを通して、自然が持つ魅力を五感で感じていただきたいと願っています。
また、カフェインフリーのオルテンシアは、リフレッシュしたい昼間だけでなく、穏やかに過ごしたい夜にも寄り添う一杯です。
これからは、さらに多くの方々に楽しんでいただけるよう、新しいフレーバーや飲み方の提案を進めていきたいと考えています。
地域の自然素材を活かした商品開発にも挑戦し、オルテンシアを通じて「自然と調和した豊かな生活」をお届けできるよう努力してまいります。
ふるさと納税でこんな素敵な変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、オルテンシアが多くの方に届き、地域とのつながりが深まりました。
地元の自然素材を使用した商品が全国に広まり、温かい応援を受けるようになりました。
また、生産者との関係が強化され、地域全体での協力意識が高まりました。
ふるさと納税を通じて、オルテンシアが多くの方に楽しんでいただけることが私たちの喜びです。
美濃加茂市関連のお礼の品
-
【レビューキャンペーン対象商品】ACACOLA 150ml(赤のハイビ…
7,000 円
贅沢ハーブの余韻が楽しめる赤のハイビスカスローゼルクラフトコーラシロップ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】オルテンシア 150ml(青のリ…
7,000 円
優しい青色、リラックスできるクラフトコーラ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】カラフル クラフトコーラ シ…
12,000 円
カラフルクラフトコーラシロップ100mlの3種類飲み比べセットです。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】カラフル クラフトコーラ シ…
21,000 円
カラフルクラフトコーラシロップ150mlの3種類飲み比べセットです。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】フェアトレードコーラ 150ml…
7,000 円
初心者にもおすすめのマイルドな辛さ。ピリリと心地よい刺激が広がります!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】フェアトレードコーラ 350ml…
12,000 円
初心者にもおすすめのマイルドな辛さ。ピリリと心地よい刺激が広がります!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】爆汗(ばっかん)コーラシロ…
5,000 円
サウナ入浴前などに、より良い汗をかく為に開発されました。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】爆汗(ばっかん)コーラシロ…
5,000 円
汗をかくことに特化したヘルファイア9は、従来品の9倍の辛さとなっています。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】爆汗(ばっかん)コーラシロ…
5,000 円
辛党必見!唐辛子の鋭い辛さが体に染み渡る、本格派スパイシーコーラです。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
炭酸飲料
>
その他炭酸飲料
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- M07S31
美濃加茂市について
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!

岐阜県 美濃加茂市