岐阜県 美濃加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大きくてみずみずしい梨です。10月上旬より順次発送。 【 先行予約 】【2024年10月上旬より順次発送】山之上の 梨 1箱( 新高 ・3.5kg程度) | フルーツ 果物 ナシ 旬 山之上果実農業協同組合 M10S128



お礼の品について
容量 | 3.5kg程度 |
---|---|
消費期限 | 出荷日+冷蔵で5日。生ものですのでお早目にお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 山之上果実農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4882752 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 9月下旬まで予約受付又は数量に達すまで |
発送期日 |
2024年10月上旬より順次お届けします。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 |
配送 |
|
【予約受付中!10月上旬より順次お届けします】
見渡す限りの青空と緑の山々、木曽川・飛騨川の流れを眼下に遥か御岳の山を望むことができる山之上台地で育った自然の恵み梨をご賞味ください。
梨の品種は、「新高」です。
【留意事項】
数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
天候不順などにより収穫量が減少した場合は、お申込みをキャンセルさせていただく場合がございますので、
あらかじめご了承願います。また、配達日の指定はできません。
※玉数のご指定ができませんので、ご了承ください。
※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。
※ご不在になる日がございましたら、申込みの際の備考欄にご記入ください。また、申込み後にご不在日ができた場合は電話またはメールにて連絡をお願いします。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
【梨の美味しい食べ方・保存方法】
・梨は大変傷みやすい果実なので、収穫後、早めに食べるのがおススメです
・風通しの良い冷暗所または冷蔵庫(できれば野菜室)で保管してください
・冷やしすぎると舌が甘味を感じにくくなるので、食べる1~2時間前に冷蔵庫で冷やしてください
・皮のすぐ内側にある層が一番甘味が強いので、薄くむくようにしてください
【返礼品のお届けに関して】
梨は非常にデリケートな果物です。
お受け取り後はすぐに開封し、冷蔵庫等の涼しい場所で保管してください。
冷蔵保管の場合、食べ頃は発送日から約5日以内です。
発送時の品質には万全を期しておりますが、輸送の過程において稀に傷みが生じる場合があります。
万が一ひどい痛みが見られた場合は、お手数ですが画像を添えて、お受け取り日の翌平日までに美濃加茂市ふるさと納税担当(furusato@city.minokamo.lg.jp)までご連絡ください。
なお、事前連絡のない転居やご不在、または受取人様のご都合により、日数が経ってからのお受け取りとなられた場合は、返品交換のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。
【提供】山之上果実農業協同組合
美濃加茂市山之上町1093-78
TEL 0574-25-4101
FAX 0574-25-0234
■関連キーワード
フルーツ 果物 旬 新鮮 甘い 贈り物 ギフト 岐阜 美濃加茂 美濃加茂市
美濃加茂市観光情報サイト「山之上果実農業協同組合」紹介ページ

美濃加茂市の東部に位置する山之上町
梨、柿、ぶどうなどの産地
見渡す限りの青空と緑の山々。
美濃加茂市の東部に位置する山之上町
標高100~200mの山間の地域であり、南部は台地となっており、「山之上台地」と呼ばれています。
山之上台地は、赤色粘土質の田畑に不向きな土地ですが、大正時代から果樹栽培が開始され、梨、柿、ぶどうなどの産地になっています。
新高梨は、梨の中でも特大級の大きさで酸味の少ない芳醇な香りが特徴とされています。
梨は大きいほどおいしい果物となり、小さい新高梨でも800gほど、大きいものでは1.5kgほどにも達する梨です。
新高梨の糖度は12度以上と甘く、酸味も控え目でシャリシャリとした食感がたまらない秋の味覚です。
梨農家が1つ1つ丹精込めて育て上げた新高梨をご賞味くださいませ。
-
【レビューキャンペーン対象商品】《先行予約》山之上の梨 (品…
10,000 円
ありた農園の梨は甘みが強く食感も良好です。
- 冷蔵便
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】【2025年9月上旬~9月下旬 発…
10,000 円
お店では買えない新鮮でみずみずしい梨
- 冷蔵便
- 別送
-
【レビューキャンペーン対象商品】【先行受付】【 数量限定 】…
12,000 円
朝取りのみずみずしい梨を安心・安全と真心とともにお届け。8月中旬頃から順次発送。
- 冷蔵便
- 別送
お礼の品感想
ありがとうございました。
立派な箱詰めで3個の大きな梨が届きました。最初に食べた梨は皮を剥いても硬くてガリガリしてて甘味も水分もあまり無かったです。食べどきでは無かったのでしょうか。2個目は1週間置いてみましたがやはり硬くて甘さは感じませんでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
Mさん|女性|40代
投稿日:2020年10月28日 22:00
説明と違います
発送は10月中旬以降とありましたので選んだのですが9月下旬に届きました。数日前に予定通り早生りんごが届いておりますので予定が狂い困りました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2020年9月29日 19:56
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- M10S128
美濃加茂市について
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!

岐阜県 美濃加茂市